見出し画像

iDeCoとつみたてNISAどっちがいい?社内の人にも聞いてみた!

老後2000万円問題、資産形成、保険、投資…
どれも難しそうで嫌になっちゃいますね。

「資産形成」の話題でよく登場する「iDeCo」「つみたてNISA」について比較してみました。

違いがなんだか分からない人、とりあえずどっちが良いのか知りたい…という人、ぜひご一読ください。

はじめに…

ここには「比較」を軸にざっくりとしたことしか書いていないため
「つみたてNISAってそもそも何?」
「収入や運用結果で、かかる税金がどれだけ変わるのか数字をだして解説してほしい」
「年末調整や確定申告って具体的にどんなふうにしたらいいの?」など

こんなことを知りたい!というご意見があれば、今後の記事づくりの参考にしたいと思っています。

ぜひ、コメントや「ほけんパシャ」「fints」LINE公式アカウントなどで書き込みをお願いします!

「iDeCo」「つみたてNISA」の主な違い

1. 誰でも始められる?

iDeCoは65歳未満(2022年改正後)+αの条件があります。
以下のようなサイトで簡単に診断できたりします。

つみたてNISAは日本に住んでいる20歳以上なら70代、80代の方でも始めることができます。

2. 毎月の積み立て額

iDeCoは毎月5,000円から、上限はその人により変わります。
上で紹介したiDeCoの公式サイトでも知ることができます。

つみたてNISAは利用する証券会社によっては100円から始めることができます。上限は「年間40万円」で、月額に換算すると約3.3万円です。

「拠出」という言葉がよく出てきますが、最初のイメージとして「毎月お金を積み立てること」と覚えて良いと思います。

3. つみたてNISAはいつでも引き出し可能

つみたてNISAは、いつでも引き出すことができます。
対してiDeCoは、60歳まで原則引き出し不可となっています。

そのため
子どもの教育資金、家などの購入などを目的にお金を貯めたり、いつでもお金を引き出せないと不安な人は「つみたてNISA」を

とにかく節税して手元に残るお金を増やしたい!という場合や、老後まで割れない貯金箱にお金を貯めたい人は「iDeCo」を利用するのがオススメです。

4. 節税メリットを体感しやすいのはiDeCo

共通点として「運用益が非課税になる」というメリットがありますが、iDeCoには他にもとっても強力な節税メリットがあります。

比較記事に書くには長くなってしまいますので、以下の記事をご活用ください。

5. iDeCoは年末調整 or 確定申告が必要

iDeCoの節税メリットを受けるには年末調整もしくは、確定申告が必要です。
難しそうに思えるかもしれませんが、最近は簡単にできるよう工夫されています。

年末調整に間に合わなかったり、医療費控除などで確定申告をする人は、確定申告をして所得税や住民税を安くしましょう!

つみたてNISAは年末調整、確定申告は必要ありません。


「iDeCo」「つみたてNISA」の共通点

1. 投資であるため、お金が減ってしまうリスクはどうしてもある

iDeCo、つみたてNISAともにやることは「投資」です。
そのためお金が減ってしまうリスクはあります。

しかしポイントを掴めば、大抵の人は銀行に預けるよりもお金を増やしていけるでしょう。

詳細は割愛しますがポイントは「期間」「銘柄」「地域」の「分散投資」です。

2. 毎月一定の金額を積み立てていく

iDeCoもつみたてNISAも自分で決めた一定の金額を毎月、積み立てていきます。

毎月積み立てるお金は「掛金」と呼ばれています。

iDeCoは年に1回、つみたてNISAはいつでも、変更することができます。

3. 独学・自力で投資を始めるよりもリスクが少ない

iDeCo、つみたてNISAともに、国が選定した商品だけに投資できる仕組みになっています。

通常の投資は、たとえば特定の一社だけに100%投資することもできますが
iDeCo、つみたてNISAはそのようなことはありません。

1つの商品のみに全額投資したとしても、自動的に「投資先の分散」になる仕組みになっています。

また、毎月一定の金額を積み立てていくため自動的に「時間の分散」にもなります。

4. プラスになったお金を丸ごと自分のものに!

節税メリットの中で共通点として、どちらも運用益にかかる税金が0になります。
運用益とは、ひとまず「プラスになったお金」と考えて良いと思います。

iDeCoやつみたてNISAを利用しない、通常の投資の場合は20%かかります。
「通常の投資だと税金で20%引かれるものが、0で良い」というのはとても大きなメリットですね。


ズバリどっちがいいの?

老後資金を貯めたいならiDeCo、それまでの貯蓄代わりにつみたてNISA

ここまでに書いた違いから、結局その人の状況や目的によります。

子どもの教育資金、車がほしい、マイホームのため…
など60歳までに使う用事がある場合は「つみたてNISA」を利用しましょう。

また、いつでも引き出せないと嫌な人も「つみたてNISA」がオススメです。
「iDeCo」は最短でも60歳までは引き出すことができないためです。

途中で引き出せなくても大丈夫、毎月お金を積み立てていける、とにかく節税したい人は「iDeCo」がオススメです。

併用することもできるので、資金に余裕があれば…
併用すると一番おトクに資産を増やしていけるでしょう。

もっと詳しく知りたい、プロのFP(ファイナンシャルプランナー)に質問や相談をしてみたい方はこちら!

\社内アンケート/ iDeCo、つみたてNISA、先にオススメするならどっち?

当社にはFP(ファイナンシャルプランナー)や証券アナリストなどお金のプロから
入社するまでiDeCoもつみたてNISAも知らなかった人…さまざまな人がいます。

せっかくなのでアンケートを取って、回答の理由も聞いてみました。

<iDeCo派>

iDeCoですね。
資産形成は主に老後資金が目的で、老後資金のためならiDeCoがいいので。

Bさん(30代・お金のプロ・単身)

iDeCoが良いと思います。
お給料から引かれる税金を減らしたいし、手元にお金があると使ってしまいそうなのでiDeCoの制約(60歳まで引き出し不可)も良いものと感じます。
とはいえ実際は目的などを聞かないと一概には言えません。

Eさん(20代・初心者・既婚/子なし)

<つみたてNISA派>

やはりiDeCoの引き出し制限が気になるので、どちらかというと「つみたてNISA」をオススメすると思います。
でも他のポイントをちゃんと比較したことがないので、その辺を知ると考えが変わるかもしれません。

Cさん(30代・初心者・既婚/子あり)

<どちらもオススメしない派>

私自身は、目的も聞かずおすすめすることはどちらもしないですね。
目的によって、やはり異なると思うので。
資金運用を勧めている人のコメントなど読むと、二つセットで勧めている方が結構多いです。

Dさん(40代・中級者・既婚/子あり)


\社内アンケート/ iDeCo、つみたてNISA、使っていますか?

iDeCoやつみたてNISAを利用しているかどうかのアンケートもとってみました!

「使っていますか?」アンケート結果!

回答の理由を年代・家族構成も含めてご紹介

我が家は夫婦でiDeCo、私はつみたてNISAで配偶者が一般NISAを利用中。

これまではだいぶ保険で積み立てていたのだけど、今後は保険(保障)も不要になってくるし
保険で積み立てても運用期間が短くなってしまうので、保険積立⇒NISA活用に切り替えたところです。

Aさん(40代・お金のプロ・既婚/子あり)

両方とも利用なし。
始めるための手続き(書類など)が面倒くさくてやっていません。
必要性は理解しているつもりです。

Bさん(30代・お金のプロ・単身)

iDeCoはしばらく引き出せないのが気になって、普通の投資信託でいいかとなってしまっています。
つみたてNISAは、一般NISAをすでにやっているため利用できません。(切り替えられることを知りませんでした)

投資の内容は自分で選べなかったので、身近にいた詳しい人に聞いて決めました。正解でした。

Cさん(30代・初心者・既婚/子あり)

iDeCo利用中、つみたてNISAはやりたいけどまだ。

物価や保険料などどんどんあがるのに収入は増えないので、無理のない程度にしたいかなと。
節税も兼ねているので、ふるさと納税も利用しています🍏

子育て家庭の場合、共稼ぎである程度稼いでないと、生活費から資金を出すのが大変だと思います。

Dさん(40代・中級者・既婚/子あり)

iDeCo今年3月から利用中、つみたてNISAはまだ勉強中です。
当社のお金のプロに相談に乗ってもらい、iDeCoは毎年の節税になると聞き、子なしの共働きで今なら資金も出せるためまずは勉強も兼ねて始めてみました!

Eさん(20代・初心者・既婚/子なし)

アンケート結果まとめ

iDeCoはやはり強力な節税メリットのために利用している人が多いですね。

つみたてNISAはいつでも引き出せる安心感がほしい人も良いですし
短い期間でお金を運用したい人が、保険を利用しての積み立てから切り替える、などの使い方もできるようです。

自分に合った方法は…お金や保険の困りごとはプロに相談を!

「iDeCoや、つみたてNISAに興味があるけどよく分からない」

「始めるには具体的にどうしたらいいの?」

「どちらから始めたらいいのか、やらない方がいいのか…自分の状況を聞いた上でアドバイスがほしい」

「記事を読んだけど… "分散投資" について詳しく教えてほしい」

など、疑問や悩みがある人は、お金のプロ(FP)に相談するのがオススメです!

筆者が勤めるFINPLANET(フィンプラネット)では、「ほけんパシャ」「fints」で、いつでも無料オンライン相談を受け付けております。

✅ Zoomを利用したオンライン相談のため、ご自宅からでもOK
✅ カメラOFFでの相談も歓迎です
✅ 何度でも「無料」でご利用いただけます

ご予約は↓↓↓をタップ!

iDeCoやつみたてNISAのことだけでなく、保険について、家計やライフプランの相談事まで…
なんでもお申し付けくださいね🍀

※ iDeCoやつみたてNISAの勧誘をしても、当社の利益にはなりません。
そのため無理にオススメしたりすることは絶対にないので、安心してご利用ください。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
※掲載している情報は2022年9月時点の情報です。


記事に登場するサービスのご紹介