香月(かつき)

関西在住のネコです。 基本インドアですが、日向ぼっこが趣味です。

香月(かつき)

関西在住のネコです。 基本インドアですが、日向ぼっこが趣味です。

マガジン

  • 香月のちょっとした気づき集

    日常でふと気になったこと・浮かんだアイデア、・気づいたことなど、書いていきたいと思います。

  • マインドフルネス日記

    マインドフルネス瞑想に取り組んで気付いたことをシェアします。

  • 本要約

    ビジネス書や自己啓発書の要約と香月が着目したポイントをまとめています。

  • 香月のちょっと深い話

    香月が世の中に発信したいけど、少しためらいもある内容を綴っています。

  • フェルミ推定をマスターする100問チャレンジ

    フェルミ推定は100問マスターすれば極められるらしい。 このマガジンでは、「考えるエンジン」の高松智史さんの本を参考書籍にしつつ、フェルミ推定問題を実際に100問解いています。

記事一覧

愛と喪失の英文学

ロス感に浸る自分がいる。 せっかく前を向いて生きようとしているのに。。。 これは過去の話をしたせいだ。 私にとって大学時代は、、、まだ消化しきれていない。 いろい…

私がヴィパッサナーをする理由

最近、ヴィパッサナー瞑想を行う理由が変わり初めている。 そのきっかけは、瞑想を行うことが億劫に感じることが増えたことだった。 これは、ヴィパッサナー瞑想をする目的…

瞑想習慣

今週は、なるべく朝晩に瞑想する習慣を持った。 瞑想が有ると無しでは、メンタルが異なることを実感した。 有ると、思考の回転が噛み合ってくる。 無いと、思考が飛散して…

ヴィパッサナー合宿で得たもの

こんにちは、香月です。 今回の記事では、2023年の5月に初参加した、ヴィパッサナー瞑想合宿で学んだことについて、シェアします。 瞑想によって得られる効果・恩恵の感じ…

将来のことを語ろう

今までのことを振り返るよりも、未来にやりたいことを語る方が良さそうだ、ということに気づいた。 目的意識を育てる、というのだろうか 今の自分の行動は、将来こうなり…

最近、未来のことを考えられるようになってきた

これまでは過去のことを引きずることが多かった。 でも、最近は過去のことが清算できてきた。 今やりたいこと、これからやりたいことを考えられるようになってきた。 今…

【学生さん向け】先生を怒らせない方法

学校の教師というのは、面倒な奴等だ。 気に入らないことがあると、すぐに生徒に八つ当たりして、鬱憤を晴らそうとする。 そんな学校生活をサバイバルする術を教えよう。 …

情報の断捨離

作業に取り掛かろうとするときに、ついつい情報を集めすぎてしまって、実際の作業に取りかかれないときがある。 これはまずいなぁ。。。。 パッケージを一本上げてしまう…

知性とは?信頼とは?

「知性」と「信頼」を獲得できれば、人生なんとかなるのではないか? そんなことを思いながら、読んだ本がこれである。 この本から学んだことをシェアしたい。 1番大きな…

アーティストからクリエイターへ

これまでアーティスト気質で生きてきたけど、クリエイター気質で生きた方が楽しそうだぞ。 ということに気づいた。 アーティストとクリエイターってどう違うの? 似ている…

ヴィパッサナー瞑想合宿もうすぐ参加!!

ついに、来週千葉のヴィパッサナー瞑想に参加するよ!! ワクワク!ドキドキ! 過去のnoteの記事では、合宿に参加する「目的」や「持ち物リスト」について、書いてきたけ…

自己啓発ではなく「自己調教」しよう

『SM奴隷から学ぶ「うつ」の治し方』著・紗弥を読んでみた。 著者はSM女王を仕事にしていた人で、モットーは「ふてぶてしく美しく生きよう。」だという。 「生きていく上…

香月の初体験の話

今日は、香月が初体験で思った感想を書きたい。 どの体験を初体験とするかであるが、今回は「膣への挿入」を持って初体験とする。 香月の初体験の相手は「なし・なし・あ…

メーカー企業(N)の1次面接を受けてきた

面接時間 30分 →5分遅刻してしまった。 面接形式 Zoom 面接官 50前後の男性 質問 ・就活の軸は? ・就職を先延ばしにしたメリットとデメリットは? ・今までで1番…

【4月のテーマ】感覚をお休みする

こんにちは 香月です。 今日のお話は、香月の4月のテーマについてです。 今月の香月のテーマは、「感覚をお休みする」にします。 どういうことかというと、五感への刺激…

関西将棋会館に行ってきたよ

この前、大阪の福島にある、関西将棋会館に行ってきました。 休日だったこともあり、130人の定員に100名ほどの将棋ファンがいて、大盛況でした。 将棋会館の二階に、将棋…

愛と喪失の英文学

愛と喪失の英文学

ロス感に浸る自分がいる。
せっかく前を向いて生きようとしているのに。。。
これは過去の話をしたせいだ。

私にとって大学時代は、、、まだ消化しきれていない。
いろいろな想いが渦巻いているから、まだ今は振り返るときではない。
だが、社会はそうさせてくれない。

だから、学生時代の経験を、就職面接で話すことになる。
あまり、自分の過去を相手のために話すことなどしたくない。

仕事の文脈で「お話」にする

もっとみる
私がヴィパッサナーをする理由

私がヴィパッサナーをする理由

最近、ヴィパッサナー瞑想を行う理由が変わり初めている。
そのきっかけは、瞑想を行うことが億劫に感じることが増えたことだった。
これは、ヴィパッサナー瞑想をする目的を変える頃合いのサインだったのかもしれない。

現在、私がヴィパッサナーをしているのは、慈悲の心から生きるためだ。
ただ、最初からそうだったわけではない。

そもそも、ヴィパッサナーを学んだのは、自分の心に生じる「苦しみ」から開放されるた

もっとみる
瞑想習慣

瞑想習慣

今週は、なるべく朝晩に瞑想する習慣を持った。
瞑想が有ると無しでは、メンタルが異なることを実感した。
有ると、思考の回転が噛み合ってくる。
無いと、思考が飛散して、考えたり行動すべきことが手につかない。

瞑想する時間は、1日あたり2時間をとるようにしている。
1時間×2回(朝晩)
1時間という長さは、ヴィパッサナー瞑想の指導者であるゴエンヵ氏が推奨している。

座っているとどうなるか?
座り初め

もっとみる
ヴィパッサナー合宿で得たもの

ヴィパッサナー合宿で得たもの

こんにちは、香月です。
今回の記事では、2023年の5月に初参加した、ヴィパッサナー瞑想合宿で学んだことについて、シェアします。

瞑想によって得られる効果・恩恵の感じ方は、人によって様々だと思います。
わたしが瞑想合宿に参加した目的は、瞑想法のやり方とその効果を「わたし自身の日々の生活」に落とし込むことでした。
ですので、この記事では、実際にわたしが学んできたことを、わたしの経験・感覚として、お

もっとみる
将来のことを語ろう

将来のことを語ろう

今までのことを振り返るよりも、未来にやりたいことを語る方が良さそうだ、ということに気づいた。

目的意識を育てる、というのだろうか

今の自分の行動は、将来こうなりたい、という姿からして、ふさわしい行動なのだろうか?という視点を持っていれば、やるべきことの指針を立てやすいのではないだろうか。

だから、これからのnoteでは、未来について語ることが多くなっていくと思う。

最近、未来のことを考えられるようになってきた

最近、未来のことを考えられるようになってきた

これまでは過去のことを引きずることが多かった。

でも、最近は過去のことが清算できてきた。
今やりたいこと、これからやりたいことを考えられるようになってきた。

今やりたいことは「遠出すること」「今まで会ったことのない人と話すこと」

過去を清算するのに役立ったことは2つある。
1つはモノの断捨離
2つはたくさん書くこと

この2つをしまくったことで、過去から現在に目線を変えられた。

未来への希

もっとみる
【学生さん向け】先生を怒らせない方法

【学生さん向け】先生を怒らせない方法

学校の教師というのは、面倒な奴等だ。
気に入らないことがあると、すぐに生徒に八つ当たりして、鬱憤を晴らそうとする。

そんな学校生活をサバイバルする術を教えよう。

結論から言うと「ごっこ遊び」を理解すること。
これだけで先生を扱いこなすことができる。

みんなも幼稚園で一度はやったことがあるかもしれない。
お医者さんごっこ、お母さんごっこ、家族ごっこ、ポケモンごっこ、動物ごっこ。

先生と生徒も

もっとみる
情報の断捨離

情報の断捨離

作業に取り掛かろうとするときに、ついつい情報を集めすぎてしまって、実際の作業に取りかかれないときがある。

これはまずいなぁ。。。。
パッケージを一本上げてしまうことの方が重要。
だから、制限時間を設けて、その間で出来る限りのことをしてしまおう。

知性とは?信頼とは?

「知性」と「信頼」を獲得できれば、人生なんとかなるのではないか?
そんなことを思いながら、読んだ本がこれである。

この本から学んだことをシェアしたい。

1番大きな学びは「自分以外の人のために考える」という視点である。
本書では「知性」と「信頼」をもたらすための法則と思考法の2つを紹介している。

まず、7つの黄金法則は

とにかく反応するな

頭のよさは他人が決める

人はちゃんと考えてくれる

もっとみる

アーティストからクリエイターへ

これまでアーティスト気質で生きてきたけど、クリエイター気質で生きた方が楽しそうだぞ。
ということに気づいた。

アーティストとクリエイターってどう違うの?
似ている言葉だけど、香月はこれを区別したいと思っている。
違いは、意識が誰に向いているか?という点だ。

アーティストは自分自身のために創作している。
クリエイターは自分以外の誰かのために創作している。

香月はこれまで自分自身のために活動して

もっとみる
ヴィパッサナー瞑想合宿もうすぐ参加!!

ヴィパッサナー瞑想合宿もうすぐ参加!!

ついに、来週千葉のヴィパッサナー瞑想に参加するよ!!

ワクワク!ドキドキ!

過去のnoteの記事では、合宿に参加する「目的」や「持ち物リスト」について、書いてきたけど、やっと本当に参加することができる!!

本とかyoutubeで情報を集めすぎたけど、参加する前に自分の中で勝手なイメージを作るのは、あんまり良くなかったかも。。。
でもしょうがないよね。
だって、楽しみなんだもん!

この1週間

もっとみる
自己啓発ではなく「自己調教」しよう

自己啓発ではなく「自己調教」しよう

『SM奴隷から学ぶ「うつ」の治し方』著・紗弥を読んでみた。
著者はSM女王を仕事にしていた人で、モットーは「ふてぶてしく美しく生きよう。」だという。

「生きていく上で受けるべき苦しみを自分で受け取っていく」ために、必要なことは【女王様目線を持つこと】らしい。

香月も紗弥さんの調教を受けて、痛みと快楽の世界に飛び込んでみよう。

調教ワーク1あなたがこれまで、「生きててよかった」と感じたときは、

もっとみる

香月の初体験の話

今日は、香月が初体験で思った感想を書きたい。

どの体験を初体験とするかであるが、今回は「膣への挿入」を持って初体験とする。

香月の初体験の相手は「なし・なし・あり」のニューハーフさんである。
「なし・なし・あり」のニューハーフとはどういうことか、というと、
手術によって「ペニス無し・睾丸無し・膣有り」になった人を言う。

膣は、腸壁などを使って、作っている。
一般的に女性よりも締まりが強い。

もっとみる
メーカー企業(N)の1次面接を受けてきた

メーカー企業(N)の1次面接を受けてきた

面接時間

30分
→5分遅刻してしまった。

面接形式

Zoom

面接官

50前後の男性

質問

・就活の軸は?
・就職を先延ばしにしたメリットとデメリットは?
・今までで1番自分が成長した経験は?
・ESに書いた経験の中で、最も大変だったことは?

逆質問

・成長する社員の特徴は?
→目の前の問題に「楽しんで」取り組むこと

マイ・フィードバック

5分遅刻はまずかった。
手応えは無

もっとみる
【4月のテーマ】感覚をお休みする

【4月のテーマ】感覚をお休みする

こんにちは
香月です。

今日のお話は、香月の4月のテーマについてです。

今月の香月のテーマは、「感覚をお休みする」にします。
どういうことかというと、五感への刺激による快楽を愉しむことを少しの間、お休みしたいということです。

最近、香月は仏教にハマっていて、そこでは、感覚や妄想に振り回されず、心の平静を重視する傾向にあります。

香月が仏教にハマった理由というのが、香月が妄想や思考に振り回さ

もっとみる
関西将棋会館に行ってきたよ

関西将棋会館に行ってきたよ

この前、大阪の福島にある、関西将棋会館に行ってきました。
休日だったこともあり、130人の定員に100名ほどの将棋ファンがいて、大盛況でした。

将棋会館の二階に、将棋クラブといって、アマチュアの人同士で将棋を指して楽しめる部屋があるのですが、香月も将棋を指してきました。
子供の割合が多くて、100人中30人くらいは子供だったんじゃないかな。
香月の対戦相手は、4人中3人が子供でした。

そのうち

もっとみる