マガジンのカバー画像

ためになるマガジン

48
ためになるなぁ〜という記事を集めます。
運営しているクリエイター

#毎日note

#274 【褒められたときに】「おかげさまで」と言う習慣をつけると思考も変わる

#274 【褒められたときに】「おかげさまで」と言う習慣をつけると思考も変わる

どうも!若手の研修兄さんこと、海先輩です。

このマガジンでは、毎朝配信しているPodcastプログラム「海先輩の一笑門RADIO」の内容を発信しております。

毎朝いろんなテーマでちょこっとためになる小話をお届けしているので、ぜひフォローをお願い致します!

おはようございます。海先輩です。
いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は、褒められたときに「おかげさまで」と言う習慣をつける

もっとみる
【noteでマンガの一コマを使いたい】安全に使う方法

【noteでマンガの一コマを使いたい】安全に使う方法

noteの記事にマンガのあの台詞が好きで記事に使いたいな。。。(でも、著作権が心配・・・)

どうすればいいかというと?

埋め込みを使う

ことで問題をクリアできます。

【こうすればOK】公式に認められている漫画のコマを使用できるサービス「アル」を使う使い方は簡単で

「アル」で使いたい漫画のコマを探す

張りたいコマ投稿のURLをコピーする

noteの記事編集画面で埋め込みでURLを貼り付

もっとみる
【読まれないnote】記事を最後まで読んでもらう3つのコツ

【読まれないnote】記事を最後まで読んでもらう3つのコツ

頑張って書いた記事の反応が薄い。。。(スキ、コメントが少ない)

こういった渾身の記事の反応が薄い理由は

最後まで読まれていない

という可能性が高いです。

そこで最後まで記事を読んでもらうための3つのコツを紹介します。

【このnoteの記事を読みたい】と感じさせるタイトル画像とタイトルにする3つのコツ早い話が記事を開いてもらわないと始まらないんです。

まず記事を開いてもらうにはタイトル画

もっとみる
【タイムラインが流れちゃう】noteのフォロワーのお気に入り一覧はRSSリーダーで

【タイムラインが流れちゃう】noteのフォロワーのお気に入り一覧はRSSリーダーで

ああ・・・、また更新されてるのに気づかなかった!

というわけで

いろいろ調べた結果・・・フォロワーのお気に入りは、RSSリーダーで実現するしかない気がします。

RSSを使ってnoteのフォロワーのお気に入り一覧を作る手順プロフィールページの「・・・」をタップ(クリック)する

メニューの中にある「RSS」のURLをコピーする

RSSリーダーに登録する

1.プロフィールページ「・・・」をタ

もっとみる
 『働く君に贈る25の言葉』 - 人間として成長するための指針

『働く君に贈る25の言葉』 - 人間として成長するための指針

こんにちは、皆さん。働く君に贈る25の言葉をご紹介します。これは、仕事や人生において心に刻んでおくべき言葉であり、どんな瞬間も前進する力になることでしょう。

1. 強くなければ仕事はできない。優しくなければ幸せにはなれない。

仕事での成功と幸福は、強さと優しさのバランスにある。強さで困難を乗り越え、優しさで周りを豊かにすることが大切です。

2. 「目の前の仕事」に真剣になりなさい。きっと見え

もっとみる
Word・Googleドキュメントで音声入力

Word・Googleドキュメントで音声入力

右腕を骨折して以来、音声入力をかなり活用しています。

中野区のSNS講座では、音声入力の方法を紹介していたものの・・・
自分ではそれほど 音声入力を使っていたわけではなかったのです。

しかしながら右手が使えないとなると、 音声入力に頼るしかありません💦

実際使ってみると、便利ですね~!これ!!

今回は、 WordやGoogleドキュメントで 音声入力を使用する方法についてお伝えします。

もっとみる