50歳無職|職業訓練でWEBマーケティングを学ぶ

2024年1月に50歳になり、5月に退職し無職となる。同月より、ハローワーク主催の求職…

50歳無職|職業訓練でWEBマーケティングを学ぶ

2024年1月に50歳になり、5月に退職し無職となる。同月より、ハローワーク主催の求職者支援訓練にて、WEBマーケティング職業訓練学校に通学開始。キャリアは飲食業がメイン。学びと再就職までの軌跡、サービス業の実績を踏まえた気付きを綴っていきたいと思います。

記事一覧

Noteの書き方~50記事達成の向こう側~

昨日UPした記事で、ようやく50記事に達した。 / 読んでくれるみなさんのおかげです。 ありがとう~! \ 僕がNoteを書くにあたって、参考にしているYouTuberがいる。 ア…

幸せってなんだっけ??

以下のリンクは、僕が毎日読んでいる (毎日更新してくれている)経営者の方のNoteだ。 幸せってなんだっけ? 明石家さんまさんの 「ポン酢醬油のあるうちさ~」 のフレ…

”天気予報の恋人”の信じている確率と実際は?

天気予報の恋人 とはチャゲ&飛鳥の曲です。 歌い出しが 「君の愛は信じてる。天気予報くらいにね」 僕はこの台詞をとても気に入っていて。 天気予報ってそうそう疑うこ…

こうでなければならない。からの脱却。

Zoom飲み会初体験 昨日、職業訓練校の同級生たちと、 Zoomで飲み会をした。 そもそも、Zoom飲み会自体が初めてだったので、 新しい発見が幾つもあった。 いつもの飲み会…

天気とWEBの関連性を調べてみる。

いきなり余談で恐縮ですが、 僕は雲海が大好きです。 いつも画像をタイトルに見合った内容で検索するのですが、 今回は「天気図」で良いのが見つからず、 「天気」で再度…

〇ん〇ん は、78%で成り立つ。

くだらない。 と思いながら、 どうしても投稿したい衝動に駆られて、 書いている。 〇ん〇ん の〇に入る50音が、78%の確率で、 成り立っていることに気付いた。 発端は…

カフェ・ソスペーゾのお話と、経営者のペイ・フォワード

あることがきっかけで表題を思い出した。 カフェ・ソスペーゾとは、 イタリア・ナポリの文化で、 お金を持たない人がお金を持つ人から、 施しのエスプレッソを頂くことを…

70万円ソシャゲ課金した子供を持つ親のX投稿から考えたこと。

僕はX(旧Twitter)が苦手だ。 理由は、ネガティブなイメージを、 勝手にもっているから。 一応いうと、昔は好きだった。 僕は「Chef」という映画が大好きだ。 何度も見て…

松ちゃんと浜ちゃんに見る、大阪的笑いの構成力(Vol.2)

上に続く、大阪的笑いの構成力のお話。 会話の構成力としてオチがある。 というのは、大阪では確かに大事で、 上手いオチを言えるかどうかは、 経験と地頭の良さだと思う…

お礼メールが顧客離れの原因になる可能性。

ネットで何か買い物をして、 そのお礼のメールを貰ったことがありますか? タイトルの通り、使い方を間違えば、 顧客離れになる可能性がある。 と感じています。 そもそ…

朝の街を歩くのが日々の習慣になった。

僕は50歳無職。 WEBマーケティングを学ぶために、 職業訓練学校に行っている。 厳密にいうと、今はオンライン授業期間で、 自宅で学ばせてもらっている。 通学時間がなく…

Noteの記事は書いたらすぐにUPせず、一晩寝かせよう。

夜に書いたラブレターは、朝読み返すと恥ずかしい。 という理論がある。 調べたところ自律神経が影響しているらしい。 キチンと理由があるんだな。と勉強になった。 (下…

ツカミとオチに見る、大阪的笑いの構成力(Vol.1)

「大阪人らしくない、大阪人。」僕が東京に出て来て、 初めてのレストランでの、 シェフからの評価だ。 ホテルマン出身だったこともあり、 イントネーションが標準。 堅…

配属ガチャで辞めた人に伝えたいこと。

仕事を選べる幸せ今からわずか157年前に、 大政奉還なる出来事があった。 その前は、江戸時代。封建制度の世の中だ。 僕は現在50歳なので、生まれた時には107年前だ。 人…

何かできることはありますか?で始まる接客のコミュニケーション

僕のキャリアはホテルマンで始まった。 配属先はベルボーイ。 現場勤務初日、先輩ベルボーイに付いて、 OJTを行った日のことは一生忘れない。 ある海外からのお客様を、 …

マーケティングとITの関係とミシュラン星付きレストランの類似点

データ・ドリブン・マーケティング という本を読んでいる。 文中で、マーケティング部門とIT部門の、 対立が多いことが書かれていた。(書籍57p) その関係性のあるべき…

Noteの書き方~50記事達成の向こう側~

Noteの書き方~50記事達成の向こう側~

昨日UPした記事で、ようやく50記事に達した。


読んでくれるみなさんのおかげです。
ありがとう~!


僕がNoteを書くにあたって、参考にしているYouTuberがいる。
アフィリエイトのやり方を教えている人だ。

幾つかの方法論の中で、
まずは内容を必要な情報に絞り、

50記事UPしなさい。というのがあった。

後はそれを、ひたすらリライトしていく。
中身の質を上げていく。
という方

もっとみる
幸せってなんだっけ??

幸せってなんだっけ??

以下のリンクは、僕が毎日読んでいる
(毎日更新してくれている)経営者の方のNoteだ。

幸せってなんだっけ?

明石家さんまさんの
「ポン酢醬油のあるうちさ~」
のフレーズが脳内を駆け巡りながら、
僕なりの幸せを考えてみた。

すぐに出てきた幸せは、

社会に貢献できている事だった。
めっちゃかっこいい~という訳ではない。
それが現在できていないという事だ。

僕は現在無職だ。
しかも50になっ

もっとみる
”天気予報の恋人”の信じている確率と実際は?

”天気予報の恋人”の信じている確率と実際は?

天気予報の恋人

とはチャゲ&飛鳥の曲です。
歌い出しが
「君の愛は信じてる。天気予報くらいにね」

僕はこの台詞をとても気に入っていて。

天気予報ってそうそう疑うことが無くて、
もし例え(予報に)裏切られても、
まぁ仕方ないか。そういうものだ。

僕は基本、天気予報に対して、
そういうスタンスなのですが。

そういう話を先日したら、
今と昔じゃ、天気予報の確率だいぶ違うんじゃない?
と鋭いツッ

もっとみる
こうでなければならない。からの脱却。

こうでなければならない。からの脱却。

Zoom飲み会初体験

昨日、職業訓練校の同級生たちと、
Zoomで飲み会をした。

そもそも、Zoom飲み会自体が初めてだったので、
新しい発見が幾つもあった。

いつもの飲み会と大きく違う所は、
一人が発言中、全員がその会話に聞き入ることだ。

雑多な会話が無い分、話すときは全集中。
聞いてるときも、全集中。
そこが一番の新しい経験だったように思う。

また、自分が話すときに、
自分が話してい

もっとみる
天気とWEBの関連性を調べてみる。

天気とWEBの関連性を調べてみる。

いきなり余談で恐縮ですが、
僕は雲海が大好きです。

いつも画像をタイトルに見合った内容で検索するのですが、
今回は「天気図」で良いのが見つからず、
「天気」で再度検索したら、この画像が出てきました。

余りにも美しくて、思わず選んでしまいました。
先に言いますが、本文に全く関係がないのはそのせいです。

さて、本題です。
僕の元々の生業は「飲食業」でした。
天気に大きく左右される職業です。

もっとみる
〇ん〇ん は、78%で成り立つ。

〇ん〇ん は、78%で成り立つ。

くだらない。
と思いながら、
どうしても投稿したい衝動に駆られて、
書いている。

〇ん〇ん

の〇に入る50音が、78%の確率で、
成り立っていることに気付いた。

発端は、なぜ上野動物園のパンダの名前は、
音を繰り返す名前なのか?
という疑問からだった。

それは置いといて。
よかったら見て行ってください。

濁音・半濁音は、ほぼ擬音なので除外。

アンアン
某雑誌とエロ

いんいん
陰々滅滅

もっとみる
カフェ・ソスペーゾのお話と、経営者のペイ・フォワード

カフェ・ソスペーゾのお話と、経営者のペイ・フォワード

あることがきっかけで表題を思い出した。

カフェ・ソスペーゾとは、
イタリア・ナポリの文化で、

お金を持たない人がお金を持つ人から、
施しのエスプレッソを頂くことを言います。

その背景をご説明します。

イタリアの首都は「ローマ」。
イタリア半島の中部に位置します。

しかし金融経済の中心は「ミラノ」。
北部に位置します。

基本的にイタリア人は自分が住んでいる所より、
南の地域の人を馬鹿にす

もっとみる
70万円ソシャゲ課金した子供を持つ親のX投稿から考えたこと。

70万円ソシャゲ課金した子供を持つ親のX投稿から考えたこと。

僕はX(旧Twitter)が苦手だ。
理由は、ネガティブなイメージを、
勝手にもっているから。

一応いうと、昔は好きだった。
僕は「Chef」という映画が大好きだ。
何度も見ている。

この映画では旧ツイッターが、
とても重要な役割を果たしている。

マーケティングという視点で見れば、
とても面白い映画だ。

けど、「青い鳥」から、
「黒いX」に変わる過程なのか、それ以前からなのか、
どんどんダ

もっとみる
松ちゃんと浜ちゃんに見る、大阪的笑いの構成力(Vol.2)

松ちゃんと浜ちゃんに見る、大阪的笑いの構成力(Vol.2)

上に続く、大阪的笑いの構成力のお話。

会話の構成力としてオチがある。

というのは、大阪では確かに大事で、
上手いオチを言えるかどうかは、
経験と地頭の良さだと思う。

そしてオチには、決してズレてはいけない

タイミングがある。それより早くても、遅くても、
笑えない。オチない。
という事がままある。

この感覚の絶妙さが、
最も優れているのが、
僕は松ちゃんだと思っている。

決定機を逃さない

もっとみる
お礼メールが顧客離れの原因になる可能性。

お礼メールが顧客離れの原因になる可能性。

ネットで何か買い物をして、
そのお礼のメールを貰ったことがありますか?

タイトルの通り、使い方を間違えば、
顧客離れになる可能性がある。
と感じています。

そもそも、ネット販売で、
お礼メールを仕組化せず、
一つ一つ送る企業なんてないでしょう。

きっと、定型文をコピペじゃないけど、
色んな仕組みで送付されているのだと思う。

でももし、その仕組みが、
顧客目線に立てていない
内容の時は、危険

もっとみる
朝の街を歩くのが日々の習慣になった。

朝の街を歩くのが日々の習慣になった。

僕は50歳無職。
WEBマーケティングを学ぶために、
職業訓練学校に行っている。

厳密にいうと、今はオンライン授業期間で、
自宅で学ばせてもらっている。

通学時間がなくなった分、
朝の時間に余裕が出来たので、
雨の日以外は地元の氏神様へお参りに行っている。

余談だが、氏神様のエリア内で、うちは最も離れた場所にある。
往復で徒歩1時間弱はかかる。
なんなら、違うエリアの神社の方が近い。

当初

もっとみる
Noteの記事は書いたらすぐにUPせず、一晩寝かせよう。

Noteの記事は書いたらすぐにUPせず、一晩寝かせよう。

夜に書いたラブレターは、朝読み返すと恥ずかしい。

という理論がある。

調べたところ自律神経が影響しているらしい。
キチンと理由があるんだな。と勉強になった。
(下に有用なリンクを貼っておきます)

僕は記事を一度書いてから、
公開するのは、早くても翌日。
遅ければ一週間以上置くことがある。

僕の場合、置いた方が良いことが殆どで、
その理由は二つ。

一つ目が、
一度寝て、クリアな頭で読み返し

もっとみる
ツカミとオチに見る、大阪的笑いの構成力(Vol.1)

ツカミとオチに見る、大阪的笑いの構成力(Vol.1)

「大阪人らしくない、大阪人。」僕が東京に出て来て、
初めてのレストランでの、
シェフからの評価だ。

ホテルマン出身だったこともあり、
イントネーションが標準。

堅い接客をしていたからか、
礼儀正しく、如才なく。
な、立ち居振る舞いが染み付いていた。

「大阪人のくせに、会話にオチが無いんだよ!」
と、シェフにいつも文句を言われていた。

うっせーな。大阪人全員が
タコ焼き器持ってるわけちゃうね

もっとみる
配属ガチャで辞めた人に伝えたいこと。

配属ガチャで辞めた人に伝えたいこと。

仕事を選べる幸せ今からわずか157年前に、
大政奉還なる出来事があった。
その前は、江戸時代。封建制度の世の中だ。

僕は現在50歳なので、生まれた時には107年前だ。
人生100年時代と言われる今においては、
そんなに昔ではないと感じてしまう。

封建制度の仕組みは、
学校で習った憶えがあると思う。

士農工商という言葉があったが、
人口の85%が農民だったそうだ。
次いで、武士7%、町人(工・

もっとみる
何かできることはありますか?で始まる接客のコミュニケーション

何かできることはありますか?で始まる接客のコミュニケーション

僕のキャリアはホテルマンで始まった。

配属先はベルボーイ。
現場勤務初日、先輩ベルボーイに付いて、
OJTを行った日のことは一生忘れない。

ある海外からのお客様を、
お部屋へご案内しているときだ。

エレベーター内で、とても早口の英語で、
お客様から何か話しかけられた。

???
僕は当然理解できない。

先輩ベルボーイは、ひとこと
「No.」と言った。

お客様は、あぁ、そうか。
という仕草

もっとみる
マーケティングとITの関係とミシュラン星付きレストランの類似点

マーケティングとITの関係とミシュラン星付きレストランの類似点

データ・ドリブン・マーケティング
という本を読んでいる。

文中で、マーケティング部門とIT部門の、
対立が多いことが書かれていた。(書籍57p)

その関係性のあるべき姿を、
著者は医者と患者に例えていたが、

飲食業が生業の自分としたら、
この関係性はまさに昔の、

ホールとキッチンの関係性

を連想させた。

職人気質のIT部門がキッチンであり、
顧客満足を得ようとするマーケティング部門がホ

もっとみる