見出し画像

Noteの書き方~50記事達成の向こう側~

昨日UPした記事で、ようやく50記事に達した。


読んでくれるみなさんのおかげです。
ありがとう~!

僕がNoteを書くにあたって、参考にしているYouTuberがいる。
アフィリエイトのやり方を教えている人だ。

幾つかの方法論の中で、
まずは内容を必要な情報に絞り、

50記事UPしなさい。

というのがあった。

後はそれを、ひたすらリライトしていく。
中身の質を上げていく。
という方法をおススメしている。

※=リライトとは「書き直し」のことです。

要は、記事の内容をブラッシュアップして、
サーチエンジンからの評価を高めていく。
という方法だ。

ただし、Wordpressと違って記事更新の日時が、
(多分?)反映されないNoteにとって、
もしかしたら余り影響はないかもしれないが、

タイトルのブラッシュアップは必要だと思っており、
僕は今後、既存記事のタイトル変更を視野に入れている。

アフィリエイトはSEOが生命線だ。
僕はアフィリエイトをやっている訳ではないが、
SEO対策の動画は、とても勉強になる内容が網羅されているので、見るようにしている。


さて、僕のNoteだが、
本来の目的は「誰かの役に立つこと」だ。

そしてその対象を、年齢の近しい方で、無職になり、
職業訓練校に通おうとしている方の参考になればと始めた。

もう一つの目的は、自己研鑽の為である。
1. ライティング技術の向上と、
次の二つは、職業訓練校に行き始めてから設定した目標だ。
2. SEO対策と、
3. CV(=Noteではスキ)の取り方だ。

実は、一ヶ月を経過した時点で、
まずはスキを得られるような記事に特化しようと思い、
本来の趣旨をかなり崩した。

なので話題がとっ散らかっているのは、
50記事を目指しながら、スキを特に意識したからだ。

すなわち、どんな記事のテーマが刺さるのか?
を、拙い僕の文章で実験していたというわけだ。

結論を言うと、やはり最初の趣旨通り、
特化した方が良かった。となった。

やってみて気付けたので、それはよかったと思っている。


そしてまた、僕がNote上で積極的にフォローしない、
フォロワーを増やさないのも同じ理由だ。

フォロー・フォロワー数=アクセス数の増加目的。
かたやスキは、自分のNoteが必要なアクセス
だと思っている。

ので、CVに至らないであろうアクセスは無視することにした。

もし、「違うぜそれは。」
という方がいたら、是非教えて欲しいです。


というわけで、今後僕は毎日更新をやめて、
(出来る限り行いたいと思うが)
現在ある記事のタイトル見直しと、
必要であれば内容更新を行い、

そして、UPしていく記事も本来の目的である、

【職業訓練を受けようと思っている方に必要な情報】
及び、
【WEBマーケティング学習に特化した内容】

に特化して書いていく様にします。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

もう一度、50記事到達は皆さんのスキのお陰です。
ありがとうございました!!


冒頭でお伝えした参考にしているYoutubeがこちらです。

かなり具体的ですし、とても参考になっています。
40分弱ありますが、良かったらご覧になってみてください。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,423件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?