記事一覧

【豆】食え

豆はいい。 低カロリー あんななりして栄養が詰まり詰まっている。 なんなら食べたら食べただけ0カロリーだ(バカがいます) この時期が来た そう 枝豆最強の季節 一…

Kさん
11か月前

若さの【愚かしさ】と【強さ】

男30になり思う。 人は20年そこそこ生きたくらいでは何も出来ない 社会は世界は【大人】というレッテルを貼り付けてやれ常識だ、やれ礼儀だとのたうち回る癖に 横断歩道…

Kさん
11か月前
4

今年こそは海へ山へ川へっ!!

増えてまいりました。 夏の匂いがし始めたらドタバタとジムへ入会する方々 海に行く予定があるから腹を割りギャルにちやほやされたい!! 海に行く予定があるから可愛い…

Kさん
11か月前
1

【痩せる】のはイージー?

断食すれば良い または水抜きをすればいい 上手くいけばものの2秒で2キロ落ちる 痩身エステやサウナでもいい 【体重を落とす】のは意外とイージー この前1週間で3キロ…

Kさん
11か月前
2

【プロテイン】飲んだ方がいいの?

自称スーパープロテインマイスターのKです。 今まで数多くのプロテインを飲んできたわたくしがプロテインを飲んだ方がいいのか、食事から摂った方がいいのか論争に蹴りを…

Kさん
11か月前
2

【トレーニング女子】はマッチョが好き?

そりゃそうである。 自らがトレーニングのキツさを知っている。からこそ。 そんなきつい事をしている+結果を出している人間を嫌いな訳がない。 という偏見を持っている…

Kさん
11か月前

運動と健康、ダイエットの陰謀

土曜日 6時半に起き、白湯を飲み始まる僕の、僕だけの、僕が考案した最強のモーニングルーティーンヌ よくあるYouTubeでモーニングルーティーンを撮影している人たち 一…

Kさん
11か月前
4

痩せる身体の考え方[キャンプ理論]

最近ではめっきり ダイエットといえば[筋トレ] ナイスバディなインスタグラマー方が 「今日もパーソナルでした!」 とピタピタのキュートなトレーニングウェアを身に…

Kさん
11か月前
4

時代はマッチョ!?世はまさに【筋肉時代】

ロニーコールマンに! 俺はなるっ!! おはようございます。 Kです。 季節は梅雨 どんよりした日が続いておりますが、 降るか降らないかはっきりしない空や、たまに来る…

Kさん
11か月前
3

何故、人は「太る」のか。

さてはて初の投稿にしてはいささか「哲学的」なタイトルを付けてしまい、後には引けない様子のワタクシ K(けー)と申します。 大き過ぎる夢を追う中 身体をぶっ壊しまく…

Kさん
11か月前
7

【豆】食え

豆はいい。

低カロリー
あんななりして栄養が詰まり詰まっている。

なんなら食べたら食べただけ0カロリーだ(バカがいます)

この時期が来た
そう

枝豆最強の季節

一仕事終え帰宅

ひとっ風呂浴びて

食事をした後に

窓を開けて

ぬるめの風を身体に当てながら
扇風機弱でもう片側から風を当て

ビールと枝豆

これを人は【幸せ】と呼ぶ

まぁ私はお酒飲めないので呼ばないが(引っ込んでろ)

もっとみる

若さの【愚かしさ】と【強さ】

男30になり思う。

人は20年そこそこ生きたくらいでは何も出来ない

社会は世界は【大人】というレッテルを貼り付けてやれ常識だ、やれ礼儀だとのたうち回る癖に

横断歩道で歩行を促した際に
きゃわたん小学生は深々とお辞儀、ダッシュで渡り、渡り終えたあと深々とお辞儀

親御様に伝えたい
あなた方の教育、そしてこの子の人を思い遣る気持ちに拍手喝采万々歳。なんなら金一封添えて。

だがしかし

4.50

もっとみる

今年こそは海へ山へ川へっ!!

増えてまいりました。

夏の匂いがし始めたらドタバタとジムへ入会する方々

海に行く予定があるから腹を割りギャルにちやほやされたい!!
海に行く予定があるから可愛い水着をスラッと着こなしイケメンにちやほやされたい!!

ワタシはジムアンチでも
ボディメイク否定派でも
過激派減量評論家でもないが言わせてくれ

やめなさい。

そのお金で。
夏祭り爆食い屋台ツアーした方が何十倍も幸せなのだから、、、

もっとみる

【痩せる】のはイージー?

断食すれば良い

または水抜きをすればいい

上手くいけばものの2秒で2キロ落ちる

痩身エステやサウナでもいい

【体重を落とす】のは意外とイージー

この前1週間で3キロ減った!と叫ぶ街ゆくガール

落ちたのは【水分と筋肉】だと知らずに満面の笑みである。

だがそれでいい!!
知らぬ方が幸せな事がこの世界には溢れている!!

圧倒的に!!

つまるところ
【痩せたい】=【体重を減らす】
【体重

もっとみる

【プロテイン】飲んだ方がいいの?

自称スーパープロテインマイスターのKです。

今まで数多くのプロテインを飲んできたわたくしがプロテインを飲んだ方がいいのか、食事から摂った方がいいのか論争に蹴りをつけにきました

この戦いを、、、
終わらせにきた。(ドンッッッッ)(赤髪ニキ)

結論飲みましょう(あっさり)

現代社会
筋肉に首ったけで、筋肉にやられ、筋肉ニキで、筋肉な方以外、1日に必要な規定量タンパク質を摂るなんて無理です

もっとみる

【トレーニング女子】はマッチョが好き?

そりゃそうである。
自らがトレーニングのキツさを知っている。からこそ。

そんなきつい事をしている+結果を出している人間を嫌いな訳がない。

という偏見を持っている。(迷惑)

まぁ一概に冗談ではなく

トレーニングの習慣がある女性は
やはりマッチョへの好感度は高めな傾向にある事はワタシの弱小フィットネスインスタアカウントでもちょくちょく見てとれる。

何度も言うが
「自己管理の先にある究極体」こ

もっとみる

運動と健康、ダイエットの陰謀

土曜日
6時半に起き、白湯を飲み始まる僕の、僕だけの、僕が考案した最強のモーニングルーティーンヌ

よくあるYouTubeでモーニングルーティーンを撮影している人たち

一回起きてから
カメラセットしてもう一回布団に潜り起きるフリをする自分に赤面したりしないのかなとしみじみ思ったりしませんか?(話が逸れました。)

4回目ともなればコンセプトというか

あぁこいつのテーマはこれか。とわかっていただ

もっとみる

痩せる身体の考え方[キャンプ理論]

最近ではめっきり

ダイエットといえば[筋トレ]

ナイスバディなインスタグラマー方が
「今日もパーソナルでした!」

とピタピタのキュートなトレーニングウェアを身にまといプロテインを持った写真をUPしているものも沢山見るようになった

そう。
世のダイエットの考え方は10年前とは360度違う(戻っとるやないかい)

筋肉付けて
基礎代謝上げて
燃やせる身体を作った方が

先を見た時、トータルの効

もっとみる

時代はマッチョ!?世はまさに【筋肉時代】

ロニーコールマンに!
俺はなるっ!!

おはようございます。
Kです。

季節は梅雨
どんよりした日が続いておりますが、
降るか降らないかはっきりしない空や、たまに来る「夏来たぁぁぁぁぁあ!」レヴェルの猛暑、かと思いきやまだまだ肌寒い夜など。

まぁなんだかんだワガママさんで好きです。(癖か)

さぁ本日は
筋肉のお話

最近皆様気づきませんか?

世に【筋肉】が増えてきているな、、と

アニメや

もっとみる

何故、人は「太る」のか。

さてはて初の投稿にしてはいささか「哲学的」なタイトルを付けてしまい、後には引けない様子のワタクシ K(けー)と申します。

大き過ぎる夢を追う中
身体をぶっ壊しまくりながら7年の月日を走っていたしがない独身男性

その中で気づいたのは
「健康」あっての、「命」あっての物種だな、、と。(おじさん臭くてすみません)

本題に戻り、、

何故人は太るかと言うと。

世の中に美味いものが多過ぎるからである

もっとみる