マガジンのカバー画像

知ってよかったnote

49
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

視座の可視化

視座の可視化

視座が高いってそもそもなんやねん問題
1on1で「視座を上げてほしい」って言われたり、マネージャー陣の集まりで「視座高い人がいいよね」って会話をしたりするけど、じゃぁ「視座の高いってなんぞ?」「どう見極めればええのん?」ってなりますよね。
自分も前職でエンジニアリングマネージャーしてた頃から、現職にて横断組織の一環として採用にかかわるようになって良くそれらのセリフを聞いております。
で、これが正解

もっとみる
PMという職種において、エンジニアリングの知識が役立つ瞬間と勉強法について

PMという職種において、エンジニアリングの知識が役立つ瞬間と勉強法について

よくPMにエンジニアの知識は必要か、プログラミングはできなくてはいけないのかみたいな議論がありますが、元エンジニアとしては知識として知っておいて損はない、むしろエンジニアと同じ温度感で話せるという面においてはすごくいいことだと思ってます。

PMにエンジニアリングの知識は必要?不要?について予想通りかもしれませんが、あった方がいいよねが世の中の意見だと思っています。エビデンスとして2つ挙げたいと思

もっとみる
「初めての中期経営計画」に足りなかった、基本的なもの

「初めての中期経営計画」に足りなかった、基本的なもの

新型コロナウイルス感染症拡大という災禍に見舞われ、事業の見通しも不透明になってしまったスタートアップの経営陣やバックオフィスの皆さん、こんにちは。

予算修正、中期経営計画の見直し等々に追われた方もいらっしゃることと思います。私も一月半で8パターンの計数計画を作るという苦行をどうにか耐え抜きました。

エクセル関数やKPIの渦に飲まれながら、今の会社に入社して初めて中計の計数計画を作った時のことを

もっとみる
iMacからモニターアーム式に乗り換えるためにデスク環境を大改造した

iMacからモニターアーム式に乗り換えるためにデスク環境を大改造した

全国のケーブルが嫌いな皆様こんにちは。

一年前にこんなnoteを書いてから実に多くの方がケーブルとの戦いの物語をnoteに寄せており、いつも楽しく胸を躍らせながら読ませていただいてます。

この度、私も一年ぶりにデスク環境をアップデートしたので今回もケーブルとの死闘の様子をnoteに綴りたいと思います。

1. さよならiMac以前のデスク環境はiMacを中心にこんな構成でした。

iMac R

もっとみる
取締役会を攻略せよ!(単なる月次報告会から脱却させるための4つの方法)

取締役会を攻略せよ!(単なる月次報告会から脱却させるための4つの方法)

この度は、YJキャピタルの取締役に就任いたしました。これからも、皆様のご協力をいただき、さらに旺盛な投資活動をしていこうと思います。さて、取締役になったということですので(笑)、取締役会の効率的な進め方について、『一兆ドル コーチ』という本の内容を参考にし、経験に基づいて自分の考えを整理してみました。会社経営をされている皆様(特にスタートアップの起業家の皆様)に、少しでも、役に立つといいなと思いま

もっとみる
リアルガチなMacの超効率化Tipsを、Appleを愛して12年の僕が伝授する。

リアルガチなMacの超効率化Tipsを、Appleを愛して12年の僕が伝授する。

Macを初めて触れたのは18歳の頃。映画学校の編集室にたくさん並んでいた。その操作感を知ったときは衝撃だった。

20歳の頃。バイトでお金を貯めて、中古のMacBookを買った。

それから12年。僕のMacへの愛は冷めるどころか増すばかりで、その愛情と比例するようにMacでの作業は日に日に効率化していった。

ワケあって半年間Wind○wsに浮気してしまったこともあったのだが、そのことはきっと一

もっとみる
意思決定のROIという考え方

意思決定のROIという考え方

こんにちは、樫田です。

ご存じの方もそうでない方もいると思いますが、この数年メルカリという会社でデータ分析という業務を通して意思決定に関わる仕事をしてきました。(知らない方は ⇨ 僕について)

ビジネスはいわば意思決定の塊で出来ています。事業と組織、そのすべてのことが何らかの意思決定を通して動いていると言っても過言ではないでしょう。

僕自身、仕事で分析を行う中でも「意思決定」という領域に対す

もっとみる
チームの状態を可視化する

チームの状態を可視化する

こんにちは。スクラムマスターの@junichi_m_です。

普段はSRE活動に専念しているのですが、
久々にスクラムマスターに復帰する機会があったのでチームにジョインしました。
チームにジョインするのは半年ぶりくらいだったので、まずはチームの状態を知るために、ベロシティやタスクを分析しました。
その中で今回初めてのアプローチとしてgilotというツールを使ってアウトプットの分析を行ったので紹介し

もっとみる
未経験から念願の情シスに転職成功したはずがなぜか破壊神と呼ばれています

未経験から念願の情シスに転職成功したはずがなぜか破壊神と呼ばれています

これは、情シスに転職し、気づいたら破壊神と呼ばれるようになっていたわたしの物語――。

情シス異世界転生もののnoteです。
お嬢です。ディップでバックオフィスのシステム企画・導入・構築PMとして日々たのしく働いています。

情シスになりたくて2019年2月に転職し、所属部門のMVPになったり全社のVPになったりして、ある日を境に『破壊神』という二つ名が付いたため、記念に(?)noteを書いていま

もっとみる
バックオフィスの別れ道〜承認者のスケジュールを制する者だけが見える世界とは

バックオフィスの別れ道〜承認者のスケジュールを制する者だけが見える世界とは

こんにちは。今日は、仕事を進めるためにラクになる、あるポイントの話をしたいと思います。特に、人事労務担当者や経理担当者など、自分が行った業務を承認者に承認してもらう必要がある仕事をしている人には基礎スキルとなってほしく、書き記しておきます。

承認者って忙しい承認者と呼ばれる人の多くは、自分の上長だと思います。上長ってどんな仕事をしているか知っていますか? もし、あまりわからないという方は上長のス

もっとみる
gipotalキックオフミーティングを開催した

gipotalキックオフミーティングを開催した

今回は少し前におやかたさんが発表したこのプロジェクトの話

詳細はこちらのnoteと成し遂げたいamのおやかたさん回を聞いてもらえばいろいろと語っています!

さて、成し遂げたいamで話したことをきっかけにガッツリと関わることになったこちらのプロジェクト

最初はどんなことをすればよいのかもわからないってのはよくある話だと思うので、みんなでワイワイ集まって決めよう!という話になりました。とはいえ、

もっとみる