笠月

大学一年生、辛いときに色々と吐き出します。ほかに、なにか心にくるものがあれば書くかもし…

笠月

大学一年生、辛いときに色々と吐き出します。ほかに、なにか心にくるものがあれば書くかもしれません。

記事一覧

 心が壊れそう。

 久しぶりの投稿になりますね。色々あったので気持ちを整理するためにも書こうと思います。  好きな人についてなのですが、しばらくLINEでやりとりをしていて、二日ほど…

笠月
3週間前
3

 今日、好きな人と話した。

 今日、気になっている人と初めて話した。 はじめてで、緊張してあんまりうまく話せなかった。 相手の話をさえぎってしまったし、話の途中で突然、連絡先を交換したいって…

笠月
1か月前
15

行動はするが、実力が伴わない大学生。

 大学に入学してから、はやくも一か月になり、段々と生活になれてきたのですが、毎日考えることについて文章にみたいと思います。  タイトルにもある通り、ここ最近の筆…

笠月
1か月前
7

大学生活

 結構久しぶりの執筆ですね。大学生活にもだいぶ慣れてきました。 大学初めの四日間はガイダンスばかりで、非常にストレスでしたが、いざ講義が始まってみると、全ての苦…

笠月
2か月前
9

母との対話

 今日、入学式があった。ついに大学に入学したのだ。でも、私の心のうちは不安一色でありました。私は中学生の頃から、ストレスや不安を感じるとお腹が痛くなる体質でして…

笠月
2か月前
2

大学の入学式

 今日は、合格した大学の、初登校日だった。 当初は、いつもの腹痛が襲ってきたらどうしようかと、不安でいっぱいだった。何か緊張することがある日は、基本的に前日の夜…

笠月
2か月前
1

背骨

 「人間失格」、「推し燃ゆ」  これらの作品を読んで、私の過去を少し探索してみたいと思う。  私は中学生の頃、漫画にハマっていた。特に少年漫画だ。 私には尊敬する…

笠月
3か月前
1
 心が壊れそう。

 心が壊れそう。

 久しぶりの投稿になりますね。色々あったので気持ちを整理するためにも書こうと思います。

 好きな人についてなのですが、しばらくLINEでやりとりをしていて、二日ほど前に映画に誘ったんです。そしたら、「伝え忘れてたけど、私彼氏いるから誘われても遊びに行けない。」と言われたんです。ショックでした。連絡先を交換したときは、嬉しそうに微笑んでいたし、彼氏はいないものだと思っていました。バスに乗っていると

もっとみる
 今日、好きな人と話した。

 今日、好きな人と話した。

 今日、気になっている人と初めて話した。
はじめてで、緊張してあんまりうまく話せなかった。
相手の話をさえぎってしまったし、話の途中で突然、連絡先を交換したいって言ってしまった。でも、彼女は優しいから笑って話してくれた。

私は、LINEを打つのが下手だ。いつも気の利いた返答ができない。
相手の意図を読み取るのも苦手だ。気を使って返答をすると空回りしてしまって、余計におかしなことを送ってしまう。

もっとみる
行動はするが、実力が伴わない大学生。

行動はするが、実力が伴わない大学生。

 大学に入学してから、はやくも一か月になり、段々と生活になれてきたのですが、毎日考えることについて文章にみたいと思います。

 タイトルにもある通り、ここ最近の筆者は
「行動はするが、実力が伴わない」ことについて思い悩んでいる。
実力というのは、ここでは頭の良さや、勉学についてだ。過去を振り帰ってみると、筆者は幼少期から勉学に興味がなかったし、不登校をへて通信制高校に通っていた事もあり、勉強は殆ど

もっとみる
大学生活

大学生活

 結構久しぶりの執筆ですね。大学生活にもだいぶ慣れてきました。
大学初めの四日間はガイダンスばかりで、非常にストレスでしたが、いざ講義が始まってみると、全ての苦痛が消え失せました。やっぱり自分の興味のある講義は面白いですね。ただ、高校生の頃ほとんど勉強していなかったので微分積分の講義を受けた時に、全然理解できなくて焦りました。非常にまずい!!!そもそも、数列とかも一切していないので本当に理解できな

もっとみる
母との対話

母との対話

 今日、入学式があった。ついに大学に入学したのだ。でも、私の心のうちは不安一色でありました。私は中学生の頃から、ストレスや不安を感じるとお腹が痛くなる体質でして、いつもそれに悩まされ、ときには学校をやめることもありました。そして今日の入学式も、終始お腹が痛かったのです。学長の言葉のときは、トイレに籠って天井のスピーカーから聞いていました。会場に入ったとき、一番後ろの席に座りました。少し安心しました

もっとみる
大学の入学式

大学の入学式

 今日は、合格した大学の、初登校日だった。
当初は、いつもの腹痛が襲ってきたらどうしようかと、不安でいっぱいだった。何か緊張することがある日は、基本的に前日の夜に思考が巡りすぎてまったく眠れない。ストレスなのだろうか、寝返りを打っても、無心になっても、羊を数えても全然寝れない。長いときは朝の5時くらいまでそんな感じだ。そしていま、寝不足で頭が痛い中、これを執筆している。

 さて、今日の学校は、結

もっとみる
背骨

背骨

 「人間失格」、「推し燃ゆ」
 これらの作品を読んで、私の過去を少し探索してみたいと思う。

 私は中学生の頃、漫画にハマっていた。特に少年漫画だ。
私には尊敬する、熱中する、人がいた。それが、ワンピースの作者「尾田栄一郎」だ。それからというもの、漫画家を志し、来る日も来る日も絵を描きつづけ、彼になろうと、重なろうとした。

 毎週のようにジャンプが発売されるのを、楽しみにして、単行本を何冊も重複

もっとみる