お題

#noteクリエイターサポートプログラム

定番の記事一覧

活動支援金やイベント開催などでクリエイターの創作を後押しする「noteクリエイターサポートプログラム」始動。第1期クリエイターを募集します。

クリエイターの創作を後押しする「noteクリエイターサポートプログラム」を始めます。 このプログラムの対象となるのは、創作活動をするすべてのクリエイターです。活動支援金、イベントの開催、活動告知サポートなど、さまざまなかたちで、クリエイターが継続的に創作活動をするための支援をしていきます。 支援総額は1,000万円。本日より、第1期の支援対象クリエイターを募集します。 はじめる理由noteのミッションは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」。 機能の開発・改善

「noteクリエイターサポートプログラム」の第1弾支援クリエイター11組が決定しました!

活動支援金やイベント開催のサポートなどで、クリエイターの創作を後押しする「noteクリエイターサポートプログラム」。2022年9月1日〜30日の期間中には、1,203件ものご応募をいただき、ありがとうございました。 ご応募いただいた企画の内容や、社会的意義、チャレンジへの意気込みなどから総合的に判断し、第1弾の支援クリエイターを以下の通り決定いたしました。 ■@ARTさん@ARTさんは日本にあるパブリックアート(公共空間に設置される芸術作品)のデータベース「Public

【オンラインお茶のお稽古】お茶に興味のある人や、過去にやってみてあんまり好きになれなかった人など、たくさんの人に知ってほしい!

オンラインで茶道が学べるオンラインお茶のお稽古を立ち上げます。 来年2023年1月から、オンラインで茶道が学べる【オンラインお茶のお稽古】始動します。現在は運営メンバーと共に、カリキュラムの策定、コース料金の検討などを行っています。 なぜ、オンラインで茶道なのか? 従来、お茶のお稽古というと先生のお宅にうかがい、長い年月をかけて少しずつ知らない間に身につくまで長い時間をかけるものでした。先生のお宅は私生活と繋がっている為、御自宅でのお稽古に通うことを許される人は自然と少

アラカン手前のオッサンが、VTuberのことをもっと知ってもらうために、個人VTuberになります。

アラカン手前、50代男性が本気でVTuber活動に取り組みます。2016年11月29日You Tubeに上がった一本の動画、 『【自己紹介】はじめまして!キズナアイですლ(´ڡ`ლ)』。 キズナアイさんから始まったVTuberという文化。 今ではVTuberとして活動されている方は、約160万人(2021/10/19調べ) まで広がっています。 VTuber活動をされている人達は大体20代から30代の方々です。 男女比の細かい対比はわかりませんが、女性がかなり多い印象です

見えないものに怯えた僕らは、目に見えるものを愛したくなって【はじめに】

-Prologue- 相も変わらず空は広いし、雲は柔らかそうだし、ビルは高い。 コンクリートは固いし、急かすように信号は点滅にして赤に変わる。 一見して世界の表情は何も変わらない。 人と人は2mの距離を置き、不織布で口を覆い、 不要不急なんて言葉を合言葉に、出歩くことを控え、家での時間を過ごした日々。 そもそも自分は必要か?なんて思いに耽る。 バスの隣の座席の人が咳払い一つするだけで不安になる。 逆もまた然りで、一瞬にしてその場に居づらい空気に押し出されそうになる。 換気

noteで活躍するお店が一同に集まる祭典 「note クリエイターズマーケット」を開催したい 

「実際にここに来るまで、このお店は架空の存在だと疑っていました」 そんな衝撃の一言を、遠方から来られたお客様に言われたことがある。 けれどもそれも無理はない気がする。 うちのお店は立地が悪い。最寄り駅も遠くてバスに乗らないとたどり着けないため、公共の交通機関を使おうとすると陸の孤島のようになかなかたどり着けない。 更には2018年10月にオープンし、1年ちょっとで新型コロナウイルスの影響下に突入したために、遠方からのご来店も難しい。 noteを活用して、どうにかネット通販

安心して性について話せる場、「embrace」を立ち上げます。

こんにちは。詢川華子と申します。 この度、#noteクリエイターサポートプログラムに応募させて頂きます。 2023年1月より、女性の性や身体のことを気軽に話せる場所「embrace」オンラインサロンを立ち上げます。 「embrace」とは「embrace」とは、包み込むという意味。世の中の女性の悩みや不安を大きく「包み込む」ような雰囲気・暖かい場所を作りたいと思い名付けました。 女性の活躍が増えると共に、多くの女性が悩んできた生理、PMS、妊活、性、セクシャルウェルネス

noteクリエイター サポートプログラム申請 『動物愛護のために』

はじめに  いつも皆さん、投稿をご覧くださりありがとうございます。 今回は、noteクリエイターサポートプログラムを受けるために、申請の投稿とさせていただきます。 内容は次の通りです。noteの運営者様に極力 お手数おかけしないように簡潔に書かせていただきます。 自己紹介 サポートを受けたい活動内容 サポートを受けたい期間 では、自己紹介からご覧ください。 自己紹介  ひろまる愛理と申します。(ペンネーム) こちらnoteとTwitterで動物愛護社会の実現の

和風ボードゲーム『シシオドシ』のプレイイベントのサポートをお願いしたい

・支援してほしい活動の内容 私たちの制作・販売している和風ボードゲーム『シシオドシ』のプレイイベントの運営サポートをnoteさんにお願いしたいです。 制作には細部に至るまでこだわりを持ち、老若男女に楽しんでいただけるものを目指していますが、「みなさんにお届けする」という部分のノウハウがないため、noteさんに支援いただきたく思っております。 長く続くコロナ禍ではありますが、ボードゲームを通して、安全に楽しい時間を共有できる息抜きになるイベントができればと思っております。

僕らの「フリーランスタウン」計画。

フリーランスは自由だ。 自由な時間に仕事をして、自由な場所で仕事ができる。 フリーランスは自由だ。 自分のペースで仕事しているのに、大きな収益を得ることもある。 フリーランスは自由だ。 満員電車も交通渋滞も関係ない。あるのは「シゴトON」のスイッチだけ。 だけど本当にすべてが自由なの?って考えると、 難しいことや面倒なことだってたくさんある。 知らないこともあるし、苦手なことだってある。 孤独だって感じることもあるし、楽しくないって考えちゃうこともあるし、 安定してい

日常に潜む思考の誘導トラップ

おはようございます、那由他でございます。 今回は、コラムとして「日常に潜(ひそ)む思考の誘導トラップ」について説明します。 noteさんへの要望noteさん、noteクリエイターサポートプログラムで僕の電子書籍を購入していただいて宣伝してもらうことってできませんか^^? 別に有料noteに書いてあることとほぼ同じ内容なので、そちらをご覧になっていただいてもいいんですが。 ぜひ、ご検討ください! 有料エリアの案内このページでは主に、発想において重要な「みえる力」について解

¥220

ピン子ちゃんが帰ってくる!みんなからの「謎ネタ」大募集!!

お待たせしました!ついに… ピン子ちゃんシーズン2が【今秋開始決定】しました🎉 この記事ではシーズン2の気になる内容とキャンペーンを公開👀 あなたの投稿したネタがピン子ちゃんに登場するかも…? ピン子ちゃんとは?今年3月から毎週日曜に全12回で公開された動く漫画ワークです。 シーズン1ではスプリンギンの裏技あり、ミニゲームあり、バトルあり、あの"必殺技"あり…で盛り沢山でした。 \ピン子ちゃん制作秘話はこちら/ ピン子ちゃんのファンアートを描いてくれたクリエイター

noteクリエイターは天才集団? 凡人を天才と勘違いさせてくれる動画?

もしかするとnoteのクリエイターの皆様には天才が多いかもしれません。今回ご紹介する動画は、天才の特徴に関するものです。私が天才であるかどうかはともかくとして、この動画を作った方はとても優秀だと思います。 動画を視聴する時間がない方へ動画の要点と私自身のことを書きました。動画で触れている天才の特徴は以下の9点です。 1.集団行動ができない ・私の場合、中学生の頃から集団行動をしなくなりました。小学生時代は野球少年で毎日のように外で遊んでいました。集団行動ができないという

現在、挑戦中の名門バルサでのバスケコーチ留学の経験と知識を日本バスケ界の発展の為に共有する

名門バルサに留学2022年8月から2023年6月まで 家賃、食費、語学学校代、すべて自腹でバルセロナに留学しています。 覚悟していたことだけど、この円安のご時世にはかなりきつい(汗) いろいろありまして、 これからバルサのバスケットボールのU17に所属します。 ユースとはいえ、バルサに入るのは簡単ではない事、 またユースは全カテゴリ同じ場所で練習しているので他のカテゴリも 見ることは可能です! さらにタイミングさえ合えば トップチームの練習を見学することもできる!!! という

イザという時に消火器を使えるように!(「noteクリエイターサポートプログラム」に応募します!)

こんにちは。 先日、note公式さんから、「noteクリエイターサポートプログラム」という企画を始動されるという通知がありました。 私が注目したのは・・・なんといっても、活動資金も対象になっているという点です!なんとも太っ腹な企画です・・・! 通常の、私の防災士(応急手当普及員)活動はボランティアベースなので、正直なところ、活動資金が不足している感が否めません。 もし、今回の企画で、いくらかでも活動資金が得られれば・・・間違いなく活動の内容を広め、深ることができると思

<応募> SDGs学習動画 を作って、子どもたちにSDGs学習を広めたい‼️

はじめまして! SDGsスクールコミュニテイ「スタスク」を運営している合同会社b-right symphony の代表 ボケットと言います✨ 今年の3月までは小学校の現場で教員をしておりました! 今回は、小中学生向けの「SDGs学習動画」を作りたくて、 #noteクリエイターサポートプログラム に応募させていただきました❗️ SDGsスクールコミュニティ「スタスク」は2022年7月1日にオープンした新しいオンラインスクールです💫 Zoom(ビデオ会議)× FANT

【まとめ】2022年にできたパブリックアート

こんにちは、@ARTです。 もう2022年もあとわずか。今年もたくさんの作品が作られ設置されました。 その全てを見に行けたわけではないですが、見に行った作品の一部をご紹介します。年末年始にぜひ立ち寄ってみてください。 【5月】白川深紅 / 恵比寿駅高架下壁画5月、JR恵比寿駅高架下の壁画がリニューアルされました。一般公募から選出された白川深紅さんによる壁画。「恵比寿様」や「七福神」「タコ公園」など恵比寿にちなんだモチーフが明るい色でぎっしりと描かれています。 白川深紅 /

「青森の食文化を美食と捉える」食材にこだわった青森郷土料理満載コースを提供するレセプションを開催したい!

見に来てけでめやぐだな~! こんにちは!「青森Souls」店主の佐々木富美子です! 「青森Souls」は、青森の食材と郷土料理の魅力を地酒とともに楽しんでいただくをコンセプトに、青森県五所川原市出身のわたしく店主が東京都江東区亀戸にオープン。開業して今年で4年目になります。 今回は「noteクリエイターサポートプログラム」応募のための記事となるので、改めてわたしく店主の自己紹介から始めさせてください! 自己紹介青森県つがる市稲垣村に生まれ、豊かな田園風景に囲まれながら育

離島で暮らす2人の高校生が立ち上げる電力会社⁉︎

こんにちは。 本土から約60km日本海に浮かぶ隠岐郡海士町に住む高校生です。 私たちの学校では、夢探究という地域密着型探究活動を行っています。その中の一環で学校や島の電力について考える機会がありました。 ところで皆さん、学校がどれだけに電力にお金をかけているかご存知ですか? もちろん学校ごとに異なるのですが、 なんと、年間約310万円 結構高いですよね。 そこで目をつけたのが電力の自家発電。 校舎や体育館の屋根に太陽光パネルを設置して 毎月6,000kWhの発電を

出したい!“教育×Canva”本!!【ICT活用のスタンダードに】〈9/29 近況更新〉

 「noteクリエイターサポートプログラム」というnote公式の記事を拝見しました。  創作活動をするすべてのクリエイターに対し、活動支援金やイベントの開催、活動告知サポートなど様々な形で、クリエイターが継続的に創作活動をするための支援をしていく、というプログラムだそうです。  以下、私の創作に関する夢を投稿させて頂きます。  どうか、サポートのご検討を頂けますと幸いです。 0.自己紹介  まず、自己紹介させて頂きます。  「よう先生」と申します。  関東地方で、小

1年生の漢字教材を無料公開! 言語聴覚士×アナウンサーが作った「耳からおぼえる漢字」

【ダウンロードされた方でいいねボタン押せる方は押していただけると嬉しいです。無料公開だとDLの数がわからない仕様なので、私のモチベ維持のためにもお願いします】 こんにちは。言語聴覚士の木山幸子です。 「耳からおぼえる漢字」通称「みみかん」ですが、現在2年生分を作成中です。原稿とテキストはもうできあがっていて、あとはナレーション収録のみ。noteのクリエイターサポートプログラムの支援金はこのスタジオを借りるための費用ということで申請しましたので、ありがたく使用させていただき

noteクリエイターサポートプログラムへの応募

応募内容みんなの俳句大会への活動支援 みんなの俳句大会の活動内容俳句及び、俳句から派生する創作と交流の総合イベント。 ・春夏秋冬の年4回、これまでに5回開催しており、9〜10月にかけて第6回目を開催する。 ・「俳句大会」と銘打つものの、「みんなの短歌大会」「みんなの川柳大会」の同時開催や、俳句からの二次創作企画など、イベント期間を通じて創作発表の範囲は、俳句、短歌、川柳、都々逸、小説、音楽、イラスト、コラージュ、動画等多岐にわたる。 ・過去5回の累計参加者は約900名(俳句

50代からの挑戦する人たちで、未来を明るくしたい

挑戦は若い人だけのものじゃない。 私たち50代は「新たな老後像」をつくるトップランナーです。 「共に頑張るコミュニティ」をつくりたい! 人生100年時代において「ライフシフト」は必然 人生100年時代と言われています。 しかし「長生き」というと、決して良いイメージはありません。 旧来型の老後では、「長すぎる老後」に心も体も疲弊してしまいます。 こちらで書きました。 ライフシフトは理想ではなく、「必然」と考えています。 50代はステージの変わるとき、「ライフシフト世代

【プロフェッショナル】稲垣純也の写真一枚であなたの記事の魅力がグッと上がります。【カメラマン】

皆様、唐突ですが。 稲垣純也様をご存知ですか? 私のnoteを毎回読んでくださっている方は、もしかしたら「ん?もしかして、あの方か?」とピンっときているかもしれません。 なぜなら、私のnoteの記事の見出し画像は、ほぼ全て稲垣純也様のお写真で、私は毎回noteの記事の最後に写真提供者の紹介文に併せてお名前を書いているからです。 稲垣純也様は、親しみやすくみんなのフォトギャラリーにクオリティの高い写真をたくさん提供してくださっていて、noteのユーザー全員にとても優しいクリ

終了【とみおか文化祭】世界遺産に登録された年のピークから来場者1割になりつつも、世界遺産・富岡製糸場が150周年・手作りの祝いイベントを「記憶と歴史に残る1日にしたい!」2022年11月5日(土)富岡製糸場<世界遺産西繭置き場にて開催>2022年12月4日更新

(無事終了)支援くださった皆様 本当に有難うございます支援くださった皆様本当にありがとうございました。 無事1日をおえることができました。本当にありがとうございました♪ あんちゃん・ましゅ・Takashi Hashimoto・関戸 裕士・井上三樹男・ 下山達也・大木彩・ Chika Torigoe・Takahiko Nakamura・Motoki Kondo・Y.fuku・reiko・Kana・柴谷真紀・ロックスター・Nine2e (順不同・敬称略) アナタとワタシの境界

「減速する生き方」に寄り添うコーチング事業を始めたい。

#noteクリエイターサポートプログラム 今日は一粒万倍日✨みつけたときから、「これいい!」と飛びついてブックマークしたのに、 まだ時間があるから、ゆっくりじっくり考えて ちゃんとした文章にしてからアップしよう-- なんて思っているうちに、あっという間に月末が迫ってきました。 第2期まで待つ手もあるけれど、 こういのは、第1期にエントリーしたいタイプです。 だって、 ぜったいに熱意あふれる同期がみつかると思うから。 選ばれなかったとしても、そのつながりは無駄にならないは

note友を求めて三千里計画

名作「母を求めて三千里」や「千里の道も一歩より」等、遠くに移動する物語や慣用句があります。 また、「朋有、遠方より来る、また楽しからずや」とも言われます。 世界的な大流行を起こした感染症も落ち着き、人の行き来も徐々に活発になってきました。 ところで、現在日本国内外で活躍しているnoteクリエイターさんは多くいます。自分一人で活動される方も多いですが、やはり同じNoteを使うユーザー同士が直接会う事で活発化するのが「オフラインの会(オフ会)」。 良い刺激を相互に与え、受

ボードゲーム🃏制作プロジェクト始動…そのために(noteクリエイターサポートプログラム応募)

RayArc(レイアーク)の皆さま、そしてすべての皆さま。 おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、ボードゲーム🃏制作プロジェクト始動の告知も兼ねて、noteクリエイターサポートプログラムへの応募記事です。 (追記)その後、noteクリエイターサポートプログラムは選外となりましたが、ボードゲーム🃏制作プロジェクト自体は進行中です! ボードゲーム🃏制作プロジェクト始動『W2ナニカソン HARVEST 22』(収穫祭)の最重要ミッションとして、ボードゲーム🃏制作プ

トマト農家が年中いつでもトマトを届けるため、カジるソース「農家の万能ソース」をつくりたい!

自己紹介こんにちは。飛騨高山でトマト農家をしている「まるかじり農園」といいます。 農家の夫と、デザイナーの妻、畑をおむつ1枚で裸足で走り回る娘(3歳)であれこれ考えながら「そのまま、まるかじりできる」をコンセプトに、“安心・安全・美味しい・鮮度”にこだわってトマト作りをしています。 今季のトマト作り真っ最中の9月。ちょうど新しいプロジェクトを進めようと話を進めていた最中でたまたま「noteクリエイターサポートプログラム」を見つけ、これは私達のための企画だ!と(勝手ながら)思

noteからお金を出していただくことが決定しました!

こんにちは あまてらすプロジェクトです。 あれ? 名前変わった? そう気付いたそこのあなた! 鋭いですね〜 そうなのです。 なんと、この度同じ海士町で電力事業を手掛ける交交株式会社のご協力の元 社内ベンチャー部門として「高校生事業部」を始めることになりました。 「自分達で株式会社を作る」という形態ではなくなったこともあり、アカウント名を変更させていただきました。 さあ、本題に行きましょう! 私がnoteクリエイターサポートプログラムに応募したこの記事はご覧になったこと

Study系noterをもっと輝かせるために自主開催コンテストの参加者を増やしたい!

⚠️この記事は、 #noteクリエイターサポートプログラム に申請するための記事です。 ですのでnote運営さんに向けて執筆しておりますが、皆さまにも共有したい内容となっております🙇‍♀️ 🍏支援を希望する活動をしたい動機・理由note大学とStudy部 ひな姫先生が主催する『note大学』は、noteで2番目に参加ユーザーの多いメンバーシップです。 note大学内には現在たくさんの部活動があります。 その部活動の一つに「Study部」があります。 僭越ながら私、「コペル

子どもが地域の大人とかかわりながら、「自分らしい生き方」を見つけるきっかけとなる「居場所」をつくりたい。

「学校」でも「家庭」でもない「子どもの居場所」を準備しています 「多様性」が浸透し、「個別最適な学び」を実現しようとすればするほど、感じられる「学校」の窮屈さ。 もちろん、公教育が日本の発展を支えてきたことは確かです。 しかし、「学校」の枠組みにはまらない子どもたちが、「あたり前」を根底から覆すような成果をあげることも事実。 もしかすると、子どもの可能性は、大人がよかれと思って敷いたレールの上では不十分なのかもしれません。 「子どもが自分の可能性にのびのびと挑戦でき

#116【特別版】 ジェネラティブNFTプロジェクト発のオリジナルドリンクカフェイベントを開催したい!

116日目もこんばんは!『Dreamin' Divers Project』のわおです! →前回までのお話 本日は特別版として「noteクリエイターサポートプログラム」応募記事をお届けします!いつも読んでくださっている皆様にとっては、知ってるよ〜という内容も多いかと思いますが、より多くの方に活動を知って欲しいという思いで、めちゃめちゃ魂込めて書きましたので、ひとつ後押し応援をしていただけたら嬉しいです。 【毎日更新4コマ】 第116話「緊急特番!!」 改めまして、私た

これまでスキを多く貰った記事の紹介

昨日でnoteを続けて2年が経過しました。 記事数はなんと600を超え、自分でもどんな内容に記事を書いたのかも記憶も曖昧になってきましたので思い出として、この2年間の中でたくさんスキを貰えた記事トップ5を紹介しようと思います。 ダッシュボードを参照 1位 2425スキこれは言わずもがな 私のクリエイターページに乗せていることもあり毎月多くのスキを貰っていますしこれがなかったら私はnoteを続けていないくらい必要不可欠な武器です。 2位637スキ先日、人と比べる必要はない

51歳、やりたい!と思ったこと

今年は特に、今は新月だ😊満月だ〜と、気にかけるようになった。去年なんて月を愛でることさえしてなかったのに。 心に少しだけ余裕がうまれたからかな。 月光浴したり、朝日を浴びたり氏神さまへ散歩に行ったりして楽しい日々を過ごせている。 それもよき😊と思う。 ここ半年くらい考えてること 自分の事を深く知ろうと子供時代の事を思い出そうとするのだけれど、ずっといい子ちゃん仮面を被り生きてきてしまったため幼少期の記憶が全然思い出せなくなっている事を、とあるかたに教えていただいた。 自

世の中から少しでも孤独がなくなるように。「ひとりぼっちにしない場所」ノンアルバーうつCAFEを継続させたい。

この記事は#noteクリエイターサポートプログラムの応募記事になります。 noteクリエイターサポートプログラムに応募した理由 突然ですが、「うつ病」をご存知ですか? おそらくほとんどの人が「知っている」って答えると思います。 でも、ほとんどの問題は「うつ病」というワードでひとくくりにされて その奥に抱えている、もっと「大切なこと」を見えなくしてしまっている気がしています。 うつ病患者の方、家族や恋人がうつ病の方、 同じような症状が出ているが、病院に行けない方 う

東京の樹木図鑑:マチノキズカンをつくる

こんにちは!cousukeです! 三連休、曇天が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はインドア生活を楽しんでいます。 好きなご飯を食べて、昼寝して、コーヒーをぼーっと飲んで。 おやすみの幸せを噛みしめています。最高!! そんな3連休、ゆっくり考えをまとめる時間がある、ということで、 noteクリエイターサポートプログラムに申し込むことにしました。 私自身、noteで4年以上発信を続けています。 間違いなく、noteは人生で1番お世話になっているサービスで

「問題解決」「アイデアづくり」ワークショップ(リアル版)のサポートをお願いします

「問題解決」や「アイデアづくり」のノウハウを学びたい方を対象に、リアルのワークショップを行いたいと考えています。 (現在はオンラインで行っています) 「商品企画・研究開発・ものづくり」分野での技術コンサルティングの経験から得られた「問題解決」や「アイデアづくり」のノウハウを学べるリアルの場を提供したいと思います。 そのような場として「体験型で学べるワークショップ」は効果的です。 ワークショップとはワークショップには次のような意味があります。 決められたテーマの「議論・

健康・幸せになろう 自分でできる簡単な方法を伝えて広めたい そして本当に支援の必要な人へ届けたい noteクリエイターサポートプログラム応募

大人も子どもも疲弊していませんか? 頑張れている方が多いと思います。元気な子どもも多いと思います。 でも、実際は自分が疲れていることに気がついていない方がほとんどです。 または気がついていてもどうしようもない。 ご時世だからしょうがない。 今が年齢的にも頑張りどころと頑張り続けている。 自分を大事にする方法、ケアの方法を知らない。 病気を発症するまで頑張り続けてしまう人も多いですね。 子どももそうです。 自分の意志に反して起き上がれなくなる、学校に行けなくなる。 ゲームやお

クリエイターのプロフィール撮影会を開催!! #noteクリエイターサポートプログラム

こんにちは、カメラマンの稲垣純也です。 普段人物撮影を中心にWebや雑誌で撮影の仕事をしております。 この度「noteクリエイターサポートプログラム」の募集があったので応募させていただきます。 クリエイターさんは様々な職種があります。 そして今の時代フリーランスで個人で仕事する機会が増えていると思います。 そこで個人の発信をするときにしっかりとしたクリエイター自身のプロフィール写真があった方がより信頼を得られるかと思います。 それなのにスマホで自撮りした写真が多い

noteの毎日投稿は難しい

#noteの書き方 こんにちはナズミロジックです。 noteを本業にしている人はできているかもしれないがnoteの毎日投稿は難しいですね。 皆さんはできてますか? 俺も2020年、2021年、2022年とやってきましたがやっぱり難しいです。 ネタがないのもありますし、ネタが定まらないのもあります。ニュースは毎日のように流れて情報の洪水みたいに毎日新しい物事が入ってきますが、案外に書くネタって浮かばないみたいです。日記のように書く。入ってきた情報を整理して書くなど考え

部屋をネカフェにしてポテトを食いたい#完結編

▼小物を揃えよう▼ ようやくここまで来ました ちょっとした小物を揃えてディティールを詰めていきましょう 最初に用意するのは百均で売ってた ・ミニパレット ・よくわからないけど数字をかたどった木(以下1木) ・黒の絵の具 この3つを使いブースNoを作ろう! まず、1木に絵の具を乗せ ビニール手袋を使い満遍なく塗っていきます 室内で塗装しても問題無い下敷きみたいなのがあって本当に良かったです そしてミニパレットと乾かした1木を接着し… それをブースの上部に貼り付けると

動機、ルール説明など(年間99万円チャレンジ000-1)

※当記事は、「noteクリエイターサポートプログラム」への応募も兼ねています。 【年間99万円で生活できるかどうかチャレンジ】どうも、僕はチーズフライささ美です。 障害年金をもらいながら、シェアハウスの住み込み管理人、執筆、動画編集、インフルエンサーの小間使いなどなど、色んな仕事をしています。 ちょっと思い立って、「年間99万円チャレンジ」なるものをしてみようかなと思いました。 【動機】きっかけは、イベントバーを経営するエデングループ会長でありながらインフルエンサーでも

【はだののつぶやき】「#noteクリエイターサポートプログラム」に応募します!

「秦野でやりたいこと」を頭の中で整理しようと思っていたところ、「noteクリエイターサポートプログラム」 の募集を知りました。 意を決して、応募させていただこうと思います! ・私のこと 「はだのに住みたい!」と、ある日突然思い立ったあの日。 NOTEを始めることにしました。 そこからあれよあれよという間に、話が進み・・・。 2か月後には秦野に住んでいました。 秦野在住歴半年。まだまだ、秦野初心者です。 以前からまちづくりや、居場所づくりに興味のあった私。 実際に秦野に住

【シールド戦完全攻略ガイド】シールド戦の全カードTiar表。デッキ構築。採用基準。

20000字に大幅ボリュームアップ。 質問も受け付けています。 追記:優勝しました!! 練習を結果で示せて良かったぁぁ〜〜 追追記: 二次にて、友人も無事優勝できました!! はじめまして、keroです。 いつも読んでいただいている方もありがとうございます。 ※質問があったザルード、ギギギアルについて、詳細を追記致しました。 また、その他の誤字の修正、説明が足りないと感じた部分にも加筆を行う予定です。 はじめに今回は白熱のアルカナのシールド戦の評価値、コツのまとめを行

¥300

DPTを多くの決裁者に知ってほしい

本文スポーツマンのためのDPTパフォーマンスサポートプロジェクトを立ち上げます。 今年2022/10/1から、開始します。その名も「DPTパフォーマンスサポートプロジェクト」。 なぜ、DPTパフォーマンスサポートプロジェクトなのか?私自身、理学療法士を夢見て試験に合格し、怪我に悩む人たちのために役に立ちたい!という思いで理学療法士として働き、病院での現実を思い知らされたことがきっかけです。 いくら治療にあたっても、いくら理学療法士側がリハビリを頑張っても、患者さんご本人

9月21日のタイムは小説作りに全ての技を総動員中😆

おはようございます☀タイムです😊三連休が終わりました✨そして、今日から4連勤😅3日間のうち2日はバイトで燃え尽きてましたが、昨日は強制休養🤣しっかり休んで今日から頑張ります😆 所属しているオンライングループの管理人くっきーさんがこんな記事を上げてくれた。 10名のチームで小説作りをしているのだが、私はそのうちの1人😊しかも、最後まで書くメンバーに立候補🙋‍♀️ しかし、小説は書いたことがない🤣 ショートショートや自伝っぽいのは何回か書いているけれど、ガチめの小説は初め

noteクリエイターサポートプログラム応募【クリエイター心をくすぐる執筆システム】

はじめまして。 毎日物語を創作する事を楽しんでいる、たかさばと申します。 「noteクリエイターサポートプログラム」という大変興味深い企画があることを知り、もしかしたら自分にも参加できるかもしれないと感じましたので応募をさせていただくことにいたしました。 まずは、こちらの私のnote掲載ページをご覧ください。 この作品の中に出てくる【文筆カフェ】は、お金の代わりに執筆された文字数で食べ物やサービスを受けることができるシステムです。 例:席料30分300文字/ドリンクバー

漫画倶楽部を続けていきたい。

「漫画倶楽部」といイベントがあります。なんだよそれ? はい・・・こんな感じです。 漫画を楽しく描くイベントです。 楽しく描く?なんだよそれ? はい、こんな感じで始めました。 漫画を楽しく描きたい! 漫画は読んでも楽しいのですが 描いてみても楽しい。 始めたのは 約4年前 ーーーーー 当時、連載漫画を描いていたのですが ちょっと疲れてたというか・・・ 描いてる最中に、ふと、これ、オレ楽しいのかな? などと思う時期がありまして・・・ 「漫画の楽しいって何?」と考

離島の唐辛子農家がnoteユーザーとレシピ本を作りたい!【伝統野菜・香川本鷹】

#noteクリエイターサポートプログラム フォロワーさんたちが香川本鷹のレシピを投稿してくださる中で、 また実際にお客様からもレシピについての問い合わせが増えていく中で、 一度正式に目標を設定し、そのレシピをまとめられないかと思っていました。 そこで今回「#noteクリエイターサポートプログラム」が実施されるのを機に、一度企画案を発表します。 レシピについては買い取りを前提としておりますので、ご賛同いただけます方はぜひご協力くださいませ。 支援してほしい活動の内容【