マガジンのカバー画像

フルマラソン

71
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

なあ、走るの好きか?

なあ、走るの好きか?

2023年3月27日(月)朝の6:00になりました。

人生で4度目のフルマラソン、四万十川桜マラソンを無事に完走してきました。

どうも、高倉大希です。

「走ってもしんどいだけじゃん」

「42.195kmなんて考えられない」

「長距離を走る人ってみんなドMなんでしょ?」

マラソンの話をすると、こんなことをよく言われます。

「東京マラソン」には、毎年35000人近くのランナーが出場します

もっとみる
フルマラソンレポ:板橋シティマラソン(2023/3/19)

フルマラソンレポ:板橋シティマラソン(2023/3/19)

2023年3月19日に人生2度目のフルマラソンで板橋シティマラソンにチャレンジしてきました。

自身の結果はこちら。

振り返り兼ねて今回準備してよかったものや感想などを雑にまとめようと思います。

コースについてコースはずっーーーーーと21kmのまっすぐコースを進み折り返して戻ってくるシンプルなコースです。途中若干のアップダウンや狭くなってる道はありますが、ずっとまっすぐ、ひたすらまっすぐ。嫌に

もっとみる
フルマラソン【自分の限界を超えてみえた景色】

フルマラソン【自分の限界を超えてみえた景色】

フルマラソン、初挑戦しました。
友人とは走るスピードも違うため
当日は1人で頑張るつもりでいました。

でも、一緒に参加した2人の友人が
私のペースに合わせて走ってくれました。
心強かった!!

スタートしてからずっと、
友人と練習した楽しさの記憶が蘇り、
想いが溢れます。

SNSで応援してくれる友人の
メッセージも思い出し、
涙も込み上げてきました。

そして沿道の応援!
といったら、すごくて

もっとみる
京都フルマラソンを終えて~自分自身への限界のその先の挑戦~

京都フルマラソンを終えて~自分自身への限界のその先の挑戦~

コーチングを自己適用した3ヶ月

投稿遅くなりましたが、
京都フルマラソン完走しました!!!

人生で初めてのフルマラソン。
トレーニング期間は、約3ヶ月。
パーソナルトレーナーをつけて、自分の中で覚悟を決め、
本気で取り組んだ3ヶ月でした。

※フルマラソンを走ると決断してからの過程は、以下の記事ご覧いただけますと幸いです。

当日のスタート地点では、どしゃ降り。
どうなるかと思いましたが、スタ

もっとみる
東京マラソン2023完走記

東京マラソン2023完走記

2023/3/5
くもり
気温10度前後。

ランニングを始めて11年。
東京マラソンエントリーに挑戦しては落選し続け、ようやく手にした出走権。
今シーズン最後のフルマラソンレースでした。

2週間前に京都マラソンを走ったので、
身体の疲れがどの程度残ってるのかは未知の領域でしたが、無事完走。
しかも自己ベストの走りとなりました♪

8時に仲間と新宿駅で落ち合い、いざ、都庁へ。
参加者38000人

もっとみる
落ち着かない!!フルマラソン初挑戦準備、今できること。

落ち着かない!!フルマラソン初挑戦準備、今できること。

私にしては珍しく、
落ち着かない。

原因は、フルマラソンに
初挑戦する日が
近づいているから…

私の場合は、
筋力がどれだけ持つか?
が勝負だと思う。

今日も8キロ走った。
姿勢を確認しながら
スピードを上げたり
ゆっくり走ったり

スピードに乗れると、
姿勢はよく保たれる。
肩甲骨の動きと骨盤の動きの連動が
かなりスムーズだと実感する。

その代わり、
スビードが出てしまうと
筋力が疲弊し

もっとみる
鹿児島マラソン(23.3.5)走りました🎶(本編)

鹿児島マラソン(23.3.5)走りました🎶(本編)

さてレース当日です。
日中は20度近くまで気温が上昇する予想ですが、朝の気温は7度くらいで冬の様相、こういうのが一番厄介ですが仕方ありません。
コロナ禍以降初めての開催で、4年振りということですが、大会運営は特に問題なく素晴らしいものでした。
ゲストに千葉真子さんが来ていて、独特なハイテンションで語ってくれました🎶
市内の繁華街を広く使った運営は、他でも見ないほど良く考えられていて、実行までの苦

もっとみる
名古屋ウィメンズリベンジ成功&国内初フルマラソン完走

名古屋ウィメンズリベンジ成功&国内初フルマラソン完走

4年ぶりの2回目名古屋ウィメンズに出場のため、名古屋へ遠征。

6時発で名古屋へ。やっぱり名古屋は
都会ですね。(田舎の香川からの視線笑)
人混みが苦手なので、早めに受付を
終わらせたくて行ってきました。

2回目とはいえ、4年も前なのでドームへの行き方を覚えておらずスマホと電光版、掲示板頼りで、なんとか着きました。

都会の地下鉄はわからんな…でも、これもまた楽しい旅の1つでもある。乗り間違えに

もっとみる
ずぼら主婦52歳、フルマラソンへの道㉙【今年こそ完走!】

ずぼら主婦52歳、フルマラソンへの道㉙【今年こそ完走!】

「ずぼら主婦、フルマラソンへの道シリーズ」お久しぶりです!
前回のフルマラソンへの道㉘から、気づけば1年経ってしまいました。

去年10月30日の横浜マラソンに向けて、練習らしきもの(というのも、4~5キロをゆるゆる走る程度のランニングなので…)を週2回ぐらい続けていたのですが、大会直前に仕事が人生最大の繁忙期になってしまい、10月に入ってからの練習時間はゼロ。
それでも「参加することに意義がある

もっとみる
初のフルマラソン(東京マラソン2023)を終えて思う事

初のフルマラソン(東京マラソン2023)を終えて思う事

おはようございます!
うっかり東京マラソンに出ることになり、
4ヶ月猛練習中の末、
ようやく本番を終えたピラティスインストラクターJUNです!

東京マラソン2023!!!
ついについに!終わりました〜!

初のフルマラソン!めでたく完走〜〜!!!

初めて走ったフルマラソンの記録は「5時間15分!」
6時間以内を目指していた私には、上出来でしょう♪

いや〜ほんとに。
大きな大きな、素敵で、パワ

もっとみる
Step#370|東京マラソン2023への道〜完結編〜

Step#370|東京マラソン2023への道〜完結編〜


本日は東京マラソン2023でした。

まずは結果から。
5時間21分で無事完走。

相変わらず苦しいランでしたが、
沿道やボランティアの応援、
元気な外国人ランナーの様子に
何度も背中を押してもらいました!

天気は、終日曇天の空模様。
気温は10℃前後。
(沿道の方が教えてくれました)

ネックウォーマー&手袋が
大活躍してくれました。

※画質が悪いのはご容赦ください!

▼スタート〜10

もっとみる
大阪マラソンでサブ4達成!

大阪マラソンでサブ4達成!

2月26日に開催された、大阪マラソン2023に出走してきました。
そこで4時間を初めて切ることが出来ました。
記録 3時間55分27秒
4時間を切るというのは市民ランナーの
多くの方が目標にします。
私も例に漏れず数年前から目標にしてきました。
今回初めてその目標を切ることが出来たので
何が良かったのかそれまでの練習内容や生活、食べていたもの、前日当日の過ごし方、走行中の気持ち、エネルギー補給など

もっとみる