マガジンのカバー画像

スキスキノート

80
スキには託しきれないダイスキ!の気持ちを感じたnoteを勝手に追加しています。
運営しているクリエイター

#写真

万年筆と私

万年筆と私

万年筆は私に場所と時間を与えてくれた。あのヨルシカの藍二乗のミュージックビデオを見てから、ずっと心の隅で引っかかっていて、大学二年になるという今、購入を決意した。普段お金を使うことに対しては消極的な私だが、Amazonで購入した。

買ったインクの名前は「月夜」。色彩雫というインクシリーズの藍色。闇でもなく、鮮明な青色でもないその色が好き。お日様の光を浴びて、その濃くてどこか切ないインクが輝いて見

もっとみる
春は毎年来るけれど、今年と同じ春は二度とこないから。

春は毎年来るけれど、今年と同じ春は二度とこないから。

 写真を撮るようになってから、花が咲く季節を知った。
 現在、ここ静岡は確実に春に向かっている。街路樹の下にはタンポポが花開き、庭先に咲くフリージアの色鮮やかさが、季節の運びを感じさせる。

 休日、わたしはカメラを首からぶら下げて散歩することにした。花粉症対策のマスクもばっちりである。平日休みは、平常運転をしている世間を横目に、ひとりだけゆっくりとした時間を過ごしている気がして、少しだけ優越感に

もっとみる
【写真】わたしのお気に入り④

【写真】わたしのお気に入り④

人が溶け込んでいる景色、が好きです。

※写真7枚あり

****

人がそこにいるだけで、風景に血が通う感じがたまらない。

****

撮影機材
NikonD90/NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G

noteやるならチェックすべきTwitterアカウント100選:第一弾25選まで

noteやるならチェックすべきTwitterアカウント100選:第一弾25選まで

深津さんの要望に(勝手に)応えて書きます(笑)タイトルで「すべき」と入れたのは言葉が強かったな、と思います。でも「楽しめる」や「役立つ」というのもあれだな、と思いこのままとなりました。

もしかしたら多くの人が書くかもしれませんが、そもそも意図が「初心者が見るべき」だったり、「お勧めしているnoteが素晴らしい」かもしれないので、誰が書いても良いだろうと考えました。

また誰もが知る凄い方を順にご

もっとみる