初任研花子

こんにちは💚公立小学校の教員をしています。初任者から中堅、管理職まで学校全体を動かして…

初任研花子

こんにちは💚公立小学校の教員をしています。初任者から中堅、管理職まで学校全体を動かしていく人心掌握方法や社会情勢もご紹介しています。例①管理職・教務主任他中間管理職も含めたスクールマネジメントのコンサル💛例②授業研究会・学級づくりの支援💛例③SENやグレーゾーンの児童指導💛

記事一覧

🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」③

管理職に判断力が不足している状況は、組織にとって大きな課題です。 (学校ばかりではありません ただ 学校組織は甘い・・・) 判断力は、リーダーシップの重要な要素…

1

🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」② 現状説明😢😢

A先生はこんな状態でした😢😢 4月に転勤したばかり 子供さんは小学一年生になったばかり 2年生の担任になりました 立ち歩きをする児童がBさんが在籍 暴言をはく子です …

2

🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」① 

管理職は判断職です💘 それも「適時」にです 判断には2種類あります ひとつは緊急時 この場合は瞬時な判断が必要です 事故や事件、想定外の出来事です 東日本大震災の大川…

初任研花子
10日前
3

同僚が 適応障害で休職😢本人の弱さではないんです💚

教員の離職や休職が年々増加傾向にあります 特に 病気休職者の中でも 精神疾患による人数がダントツ多い 文部科学省 調査報告 病気休職者の推移(教育職員)(過去5年…

初任研花子
11日前
4

🌟祭りだぞーーー!!山王祭!!スタート🌟🌟

「群読」をご存じですか? いま 40代の方々が子供だった頃はやりました 平成一桁の頃です 詩を 群衆で交互に語ったり掛け合ったりして 声を合わせて 「集団の一体感…

初任研花子
3週間前
1

「先生、もう始めていいんですか?」((+_+))🌟🌟🌟

スマホで自分の授業、特に自分自身を撮影してみましょう・・・とお勧めしました 教員に一番多いのが「ずーーーーっと 話 続けている」状態です 例えば、「はい、考えま…

初任研花子
4週間前
3

学級は社会生活⇒「世の中のルール」を培う場💘=公序良俗💘

年度初めにやる2つのことを紹介します 1 子供の話を「傾聴」する 2 あなたの人としての「公序良俗」を示す ver36で お話ししたこと 傾聴する⇒子供の思いを受け止め…

初任研花子
1か月前
1

✎投稿 再開しました💚

初夏は「冷やし中華はじめました」 山形では「冷やしシャンプーはじめました」 みたいなノリです 上記のお二人がフォローしてくださったから・・・ そして しばらく新規…

初任研花子
1か月前
2

年度初めの学級づくり1「傾聴する」

わたしたち教員は 3日から始まって、ちょうど1週間 ちょっとへとへと・・・・という声があちこちから聞こえてきます😢 ところが、子供たちは春休みが終わって意気揚々!…

1

✐会議は30分で終了させる方法4選✎

年度初めは会議が目白押しです ハッキリ言って ながい会議をする分掌部程 適切な機能がしません サッとと集まって、パパっと終わる分掌部のほうが、機能します💛 新年度…

300
1

始業式(^_-)-☆新しい学級との出会いのコツ

新年度が始まります💛 子ども達も「誰が担任かなあ」「どんな友達と一緒かなあ」とやってきます 先生方も同じですよね💛 例え 持ち上がりでも、「新たな気持で」新年度を…

300
1

この時、貴方の対応が、生死を分ける( ゚Д゚)

そんな大げさな・・・とお感じですか? 先生=貴方の対応ひとつで 今夜にのひとりの子供の命が危なくもなり、救われもし・・・ 1 朝一番に異変に気付きましょう 朝一番に…

何にでもチャレンジ!!「使える」教員になろう(^_-)-☆

新年度 スタート!! 学校全体を運営していた時は、例え休みでも出かけていました・・・ 今は、そんな働き方は しないほうがいい時代です せっかくの土日スタート・・・・今…

1

「敏感な」教師は、想像ができる💚 ヒヤリハットの法則

先生、助けてください・・・C先生は、そう言って私を呼びました 何だろうと、隣の専科の教室に行くと Dさんがいます Dさんの算数の立体図に 「死」と、鉛筆書きされてい…

2

危機管理が、甘い😿

1 埼玉の学校侵入殺傷事件は、池田小事件とも通じる 今日は、埼玉の事件が起きた翌日です  犯人の高校生の「人を殺したかった」動機  侵入経路  教員の対応状況 が …

1

埼玉の学校侵入「人を殺したかった」事件の前に 感じていた共通点

1 これはおかしいと感じよう 「さいたま市で、猫の死体の一部が 河川や公園で見つかった」という報道が出始めたとき、 私の周囲の教員仲間は「神戸 児童殺傷事件」を思…

1
🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」③

🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」③


管理職に判断力が不足している状況は、組織にとって大きな課題です。
(学校ばかりではありません ただ 学校組織は甘い・・・)
判断力は、リーダーシップの重要な要素であり、適切な意思決定はチームのパフォーマンスとモチベーションに直接影響を与えるからです。
管理職が判断力に欠けると、以下のような問題が生じる可能性があります。

1 業務の遅延:明確な指示が出せず、業務が滞ることがあります。
2  チー

もっとみる
🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」② 現状説明😢😢

🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」② 現状説明😢😢

A先生はこんな状態でした😢😢

4月に転勤したばかり
子供さんは小学一年生になったばかり
2年生の担任になりました
立ち歩きをする児童がBさんが在籍
暴言をはく子です
校内委員会では ただただ長い会議を繰り返すばかり
特別支援担当の先生やスクールカウンセラーさんという専門職が参加していても 専門的なアドバイスもなかったそうです
困った困ったと愚痴の溢し合い
何をどうしたらいいか誰も出さなかった

もっとみる
🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」① 

🌟先を見通した判断🌟ができるか💘「長期休養」を申請される前に 管理職が「職務軽減の判断をする」① 

管理職は判断職です💘
それも「適時」にです

判断には2種類あります
ひとつは緊急時
この場合は瞬時な判断が必要です
事故や事件、想定外の出来事です
東日本大震災の大川小学校の悲劇が悲惨な例です
訓練ではグラウンド集合
しかし あまりにも大きな地震のために 裏山に二次避難しようという進言があったにもかかわらず教頭は 留まることを判断
結果はあの大惨事😢
あの時にすぐに山に逃げる判断していえば・

もっとみる
同僚が 適応障害で休職😢本人の弱さではないんです💚

同僚が 適応障害で休職😢本人の弱さではないんです💚

教員の離職や休職が年々増加傾向にあります
特に 病気休職者の中でも 精神疾患による人数がダントツ多い

文部科学省 調査報告
病気休職者の推移(教育職員)(過去5年間)
令和4年度は 病気休職者 全国で 8、793人
この中で精神疾患による求職者は 6、539人
5年前から5千人台を維持していたのですが
令和3年に5、897人と ぐんと増加し
とうとう令和4年度は 6,539人
全教職員の0,71

もっとみる
🌟祭りだぞーーー!!山王祭!!スタート🌟🌟

🌟祭りだぞーーー!!山王祭!!スタート🌟🌟

「群読」をご存じですか?

いま 40代の方々が子供だった頃はやりました

平成一桁の頃です

詩を 群衆で交互に語ったり掛け合ったりして 声を合わせて

「集団の一体感」を培う手段のひとつです

学芸会や卒業祝賀会等の場面で披露しました

北原白秋 「祭り」もこの時はやった素材です

1人の子供が「祭りだぞーーー」と 通る声が会場に響きます

ドドンド ドン ドン ドンと和太鼓がリズムを作ります

もっとみる
「先生、もう始めていいんですか?」((+_+))🌟🌟🌟

「先生、もう始めていいんですか?」((+_+))🌟🌟🌟

スマホで自分の授業、特に自分自身を撮影してみましょう・・・とお勧めしました

教員に一番多いのが「ずーーーーっと 話 続けている」状態です

例えば、「はい、考えましょう」といった矢先に、「特に・・・・・」と、すぐ様話す姿です

1 ずー----っと 話続けているのは、「先生自身が不安だから」です授業が始まって延々と説明する先生も少なくありません

ろくに準備もしておらずに、授業に臨んでしまったた

もっとみる
学級は社会生活⇒「世の中のルール」を培う場💘=公序良俗💘

学級は社会生活⇒「世の中のルール」を培う場💘=公序良俗💘

年度初めにやる2つのことを紹介します
1 子供の話を「傾聴」する
2 あなたの人としての「公序良俗」を示す

ver36で お話ししたこと
傾聴する⇒子供の思いを受け止めましょう 💘
今日は この続き 2「公序良俗」についてです

1「公序良俗」とは何か💚  
柔らかく言えば 法律で規制されてはいないけれども
日本社会での常識みたいなものです
 会ったら ご挨拶をする
 道にはごみをむやみに捨

もっとみる
✎投稿 再開しました💚

✎投稿 再開しました💚

初夏は「冷やし中華はじめました」
山形では「冷やしシャンプーはじめました」
みたいなノリです

上記のお二人がフォローしてくださったから・・・
そして しばらく新規投稿をしなくても 読んでくださる方々がいらっしゃったことに気が付いて感謝💛
で(笑)再開します

このブログを始めたのは 以下の声に どう対応するか考えたからです💚
初任者指導をしていた時の若い先生方からの要望があったからです

もっとみる
年度初めの学級づくり1「傾聴する」

年度初めの学級づくり1「傾聴する」

わたしたち教員は 3日から始まって、ちょうど1週間
ちょっとへとへと・・・・という声があちこちから聞こえてきます😢
ところが、子供たちは春休みが終わって意気揚々!!!
新しい学級・学年 新しい先生になって やる気満々です💘

年度初めにやる2つのことを紹介します
1 子供の話を「傾聴」する
2 あなたの人としての「公序良俗」を示す
今回は、1についてお話ししましょう(^_-)-☆

1 自分を

もっとみる
✐会議は30分で終了させる方法4選✎

✐会議は30分で終了させる方法4選✎

年度初めは会議が目白押しです
ハッキリ言って ながい会議をする分掌部程 適切な機能がしません
サッとと集まって、パパっと終わる分掌部のほうが、機能します💛
新年度で メンバーも入れ替わる中 どうすれば 有効な会議運営ができる物でしょうか
私たち教員の時給は 3000-5000円です
ひとつの会議に 8人集まれば 3000~5000×8=24000円~40000円分の効果を求められるのが、民間です

もっとみる
始業式(^_-)-☆新しい学級との出会いのコツ

始業式(^_-)-☆新しい学級との出会いのコツ

新年度が始まります💛
子ども達も「誰が担任かなあ」「どんな友達と一緒かなあ」とやってきます
先生方も同じですよね💛
例え 持ち上がりでも、「新たな気持で」新年度を迎えます
たとえば、校内人事で、
学年が同じでもクラス替えで 子供たちの顔触れが変わることもあります
全く違う学年になる場合もあります
勿論、人事異動で勤務校が変われば、教員と言えども「どんな子たちなのかな」お、不安がよぎります
さあ

もっとみる
この時、貴方の対応が、生死を分ける( ゚Д゚)

この時、貴方の対応が、生死を分ける( ゚Д゚)

そんな大げさな・・・とお感じですか?
先生=貴方の対応ひとつで 今夜にのひとりの子供の命が危なくもなり、救われもし・・・

1 朝一番に異変に気付きましょう
朝一番に 連絡帳を開いた貴方は 危機管理第1歩が💮
連絡帳に書いてありました
昨日休んだAさんの母親が記載したようです
概要は以下・・・
  一昨日の夜 Aは父親の気に障ることを言ったので、とっさに父親は手
  が出てしまった
  ちょうど

もっとみる
何にでもチャレンジ!!「使える」教員になろう(^_-)-☆

何にでもチャレンジ!!「使える」教員になろう(^_-)-☆

新年度 スタート!!
学校全体を運営していた時は、例え休みでも出かけていました・・・
今は、そんな働き方は しないほうがいい時代です
せっかくの土日スタート・・・・今日明日は、まったりしましょう(^^♪

さて 今年度は3日スタートのために、始業式・入学式まで日がない😿
これはこれで困りもの・・・
そのために、勤務校では
①卒業式後に 次年度の担任と主任、教務主任等大きなポジションは発表済みです

もっとみる
「敏感な」教師は、想像ができる💚 ヒヤリハットの法則

「敏感な」教師は、想像ができる💚 ヒヤリハットの法則

先生、助けてください・・・C先生は、そう言って私を呼びました
何だろうと、隣の専科の教室に行くと Dさんがいます
Dさんの算数の立体図に 「死」と、鉛筆書きされているので、状況を明らかにしてほしいというのです

1 状況確認のポイント
まずは、その子の言い分を聞きます

① 静かな場所で、5W1Hを聞きました

  友達の声や学習経過が聞こえるところでは心が位置つきません
  集中できる場所にしま

もっとみる
危機管理が、甘い😿

危機管理が、甘い😿

1 埼玉の学校侵入殺傷事件は、池田小事件とも通じる
今日は、埼玉の事件が起きた翌日です
 犯人の高校生の「人を殺したかった」動機
 侵入経路
 教員の対応状況 が わかっています
 また、教育委員会に「小中学生に危害を加える」という趣旨のメールが来
 ていたことが明らかにされました
 この事件との関連は、まだ不明ですが・・・・
報道では、犯人の動機に加えて、学校の危機管理についても語られています

もっとみる
埼玉の学校侵入「人を殺したかった」事件の前に 感じていた共通点

埼玉の学校侵入「人を殺したかった」事件の前に 感じていた共通点

1 これはおかしいと感じよう
「さいたま市で、猫の死体の一部が 河川や公園で見つかった」という報道が出始めたとき、
私の周囲の教員仲間は「神戸 児童殺傷事件」を思い出してしまいました
  子どもの体の一部が、学校の校門に置かれていました
  酒鬼薔薇と名乗る人物の犯行です
人間であれ猫であれ 遺体を切り刻むことに 共通性があります
加えて、その遺体を人目に付くところに あえてさらしておく行為です

もっとみる