マガジンのカバー画像

発想と想像の力を養うもの

26
発想と想像する力を養うヒントになる記事の記録に。
運営しているクリエイター

記事一覧

総勢21メディアからデビューのチャンス!日本最大級のコンテスト「#創作大賞2024」募集開始

総勢21メディアからデビューのチャンス!日本最大級のコンテスト「#創作大賞2024」募集開始

出版社やテレビ局を合わせて過去最多の21メディアの協力のもと、「創作大賞2024(第3回)」を開催します!

応募期間は、4月23日(火)から7月23日(火)まで です。

募集部門は全部で12。昨年の部門に加えて、新たに「#ホラー小説部門」「#創作漫画部門」「#レシピ部門」「#ビジネス部門」を追加。いずれの部門も、プロ・アマチュア問わず応募可能です。

各部門には、21のメディアが選考に参加。受

もっとみる

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーnote株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の運営するサービスをご利用いただくにあたり、サービス利用者の皆様の大事な個人情報を取り扱っています。そこで当社では、個人情報保護方針に基づき、個人情報保護マネジメントシステムを確立するとともに実行し、事業活動にかかわるすべての従事者が一体となって、個人情報の適切な取り扱いを実現いたします。

note など個別のサービスカテゴ

もっとみる
【要エントリー】10万人にnoteポイントが当たるキャンペーン開催!

【要エントリー】10万人にnoteポイントが当たるキャンペーン開催!

note10周年の感謝をこめてキャンペーンを開催!
抽選で10万人に、有料記事が買えるnoteポイントが最大1万円分当たります!

以下のフォームから事前エントリーをして抽選結果をお待ちください(4/21まで)。

noteの会員登録がまだの方はこちら

今年で10周年をむかえたnoteには、これまで約100万人が有料記事を投稿しています。

有料記事には、無料記事ともちがった魅力の作品や有益なノ

もっとみる
【短い文章で大きな感動を】いま「作詞」が注目される理由とは?(2012年6月号掲載)

【短い文章で大きな感動を】いま「作詞」が注目される理由とは?(2012年6月号掲載)


近年、また求められ始めている「感動をくれるコトバ」。 このランキングは、日本の作詞家別シングル総売上枚数を表したもの。
1990年代終盤から作詞作曲、そして編曲までをこなすアーティストが増え、Jポップにおける作詞家の活躍舞台は激減している、と言われてきた。ところがご覧あれ、先のランキングのトップ3は、いずれもそうしたアーティストではなく、職業作詞家としての御仁が占めている。これはいったい、どうい

もっとみる
【エッセイ?日記?随筆?コラム?】あなたのエッセイを本物の「エッセイ」にする方法(2016年11月号特集)

【エッセイ?日記?随筆?コラム?】あなたのエッセイを本物の「エッセイ」にする方法(2016年11月号特集)


エッセイは日記とは違う!他人に読まれるもの エッセイには「私」を書きます。私が思ったこと、私が感じたこと、私が考えたことを書きます。
 しかし、書かれたものは他人が読みます。これが日記との違いです。日記なら、何をどう書いてもいいし、誰にも理解されなくてもいい。自分にだけわかれば、それで用は足ります。

 一方、エッセイはと言うと、誰かに読まれます。ボツ原稿でも審査員は読みます。応募もせず、誰にも

もっとみる
【難しく考えずにまずはやってみる!】公募ガイドが贈る小説書き方キット(2020年9月号特集)

【難しく考えずにまずはやってみる!】公募ガイドが贈る小説書き方キット(2020年9月号特集)


 「小説なんて書けない」と思っているあなたのために、着想から推敲まで手ほどきする小説キットを作成した。書き込み方式なので、読むだけでなく、どんどん使いこなし、あなたも書ける人になろう!

まずは「無理!」を解きほぐす小説を書くには時間がたくさんかかる。仕事は忙しいし、土日も毎回は使えないし、時間がない。

 そんな人は原稿用紙10枚から始めよう! 10枚なら綿密なプロットは必要ないし、自分がモデ

もっとみる
あなたの「 #自己紹介 」を教えてください

あなたの「 #自己紹介 」を教えてください

いつもnoteをご利用いただき、ありがとうございます。

noteの新機能として、これまで書いたnote記事の中から、お気に入り記事をマイページの「プロフィール」として登録できるようになりました。

▶ 好きな記事を「プロフィール」として登録できるようになりました



(※ 設定方法・設定解除方法については、本記事の最後で紹介しています)

お題企画「 #自己紹介 」この新機能リリースとともに

もっとみる
記事を投稿すると抽選で限定グッズが当たる!「春の連続投稿チャレンジ」スタート

記事を投稿すると抽選で限定グッズが当たる!「春の連続投稿チャレンジ」スタート

3月22日から4月8日までの約2週間、新生活にまつわるお題に沿って記事を5本以上投稿した方の中から、抽選で20名にnote限定グッズをプレゼントします!

春は新しい出会いがふえる季節です。この新生活のタイミングで、すでに自己紹介の記事を書いたことがある方は内容をアップデートしたり、これまで書いていなかったテーマで自分のことを伝えてみませんか?

そして、まだ自己紹介の記事を書いていない方は、この

もっとみる
なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け

なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け

突然ですが、質問です!
以下の文章で、登場人物が実際に声に出して言っている部分と、心の中で思い浮かべている部分はどこでしょうか。

答えは簡単ですね。
「 」の中の言葉が声に出して言っている部分、( )の中の言葉が心の中で思い浮かべている部分です。
前後の文章からも読み取れると思いますが、括弧の使い分けがされていることで、より分かりやすくなっています。

このように括弧類は主に文章内で会話・引用・

もっとみる
【他の公募に応募した作品はNG?】二重投稿について徹底解説

【他の公募に応募した作品はNG?】二重投稿について徹底解説

 ここ数年、「他の公募に応募した作品は不可」といった応募規定が増えてきた。 「二重投稿は不可」については以前からある規定だが、これに加え、「他の公募に……」とまで厳しく制限するようになったのはなぜ?
 この規定が盛り込まれるようになったきっかけと背景について調べてみた。

なぜ「二重投稿」は不可なのか 「二重投稿」とは、同時、または同時期に同じ作品を複数の公募に応募することをいう。なぜこれが禁じら

もっとみる
猫でも出来る 見出し画像の作り方

猫でも出来る 見出し画像の作り方

はじめましてspinatです。
noteとAdobeExpressが連携されたようでおめでとうございます。
簡単に見出し画像が作れるようになりました。

AdobeExpressで作成するメリット
Adobeさんとは一番有名な画像編集ソフトPhotoshopとillustratorを作成・運営している会社です。
AI画像生成を提供している会社は沢山ありますが、一番著作権回りがしっかりしており、仕事

もっとみる
「いいね」や「スキ」の数は、だいたい合ってる ~Voicy「高橋晋平の1日1アイデア」ベスト盤

「いいね」や「スキ」の数は、だいたい合ってる ~Voicy「高橋晋平の1日1アイデア」ベスト盤

丸1年の書籍執筆の反動で文章をなかなか書けずにいたのですが、そろそろnote記事で企画アイデアの考え方にまつわる記事を、以前のように精力的に書きたいなと思っている今日この頃です。

もうひとつnote記事執筆の頻度が落ちてしまった理由が、毎日配信している「Voicy」です。今の僕はVoicy大大大大好きっ子です。コロナ禍2021年に番組をスタートさせて頂き、これをきっかけに音声配信に夢中になり、毎

もっとみる
自由律 作品集 150句 〜春夏秋冬〜

自由律 作品集 150句 〜春夏秋冬〜

俳句にご興味のあるnoteのみなさまに、俳句の様々なことについてご紹介をしていく記事です

自由律句の作品集です。

これまでに詠んだ作品の中から150句をえらんでまとめました。

よろしければご覧になってみてください。

*作品はすべて既発表句です
*順次改訂していきます

自由律句
〜作品集〜

◇ 春の句 ◇

口笛を吹いたら春が来た

大家族の春の灯一つ

のどかに歩けば鳩ついてくる

もっとみる