Ayako Kawai

香川満喫中、占い部稼働中。大学教員、人類生態学。宇宙、星、ドラゴン、とかとか大好き。

Ayako Kawai

香川満喫中、占い部稼働中。大学教員、人類生態学。宇宙、星、ドラゴン、とかとか大好き。

マガジン

記事一覧

インド滞在記: パンチャカルマ施設の紹介

現在お世話になっているアーユルヴェーダのデトックス療法(パンチャカルマ)の施設をちょっと紹介したい。 今回お世話になっているのはジャームナガルのMeghdhara Ayruved…

Ayako Kawai
3日前
18

インド滞在記 day1: アーユルヴェーダ萌え

一年ぶりのムンバイ空港、去年こわごわ足を踏み入れたインドだけれども、何がそんなに怖かったのかほんとうに謎なくらい、今回はインドに来るのが違和感がない。空港をウロ…

Ayako Kawai
7日前
18

ノンバイナリーでASD

わたしはノンバイナリー!そしてASD! どっちの言葉も今の社会では色々なジャッジメントとか(時にはネガティブな)イメージがくっついて回っている。 でも、それらの価値…

Ayako Kawai
1か月前
25

「空気を読む」文化の作られ方

こんにちは! みなさん、「空気」、読んでますか? 「空気を読む」というのはそれ自体かなり高度なコミュニケーションで、その高度なコミュニケーションが集団(複数人)…

Ayako Kawai
1か月前
6

最後の一羽

「あなたの人生に最も影響を与えたクリエーターは誰ですか?」という問いで始まる投稿を見て、うーーーん・・・誰だろう・・・と考えてまず浮かんだのが「池澤夏樹」だった…

Ayako Kawai
2か月前
1

架空日記:Leon 2022/5/24

(架空日記、つづき) Leonはおそらく、イギリスなのか、上流階級の文化が好きなようである。洗練された空間に所作、手のかかった細工や繊細できらびやかなあつらえが大好…

Ayako Kawai
6か月前
5

架空日記:朝子 2022/5/24

(去年書いた架空日記) 虫がいる。機嫌の悪い虫だ。 身をよじってそのうっぷんを晴らそうとするが、どうにも身をよじるにも限度がある。 発散しきれない熱を、虫はどうに…

Ayako Kawai
6か月前
2

色が止まらない: Having color back in to my life

色がとまらない フューシャピンク ラピスラズリの青 エメラルドグリーン イエロー オレンジ あか! ペールパープル 薄いピンク 色んな色がとにかくかわいい 年末のMOTOK…

Ayako Kawai
6か月前
4

光のほうへ!ネガティブの攻略法

脱ネガティブモードのヒントになれば! 自分にとっての「デフォルトの平常モード」と思ってたモードが、しっくりこなくなってきた。なんか、この「平常モード」の中身をよ…

Ayako Kawai
8か月前
23

日常のおいしさ

夜の散歩が気持ちいい。きりっと冷たい空気、寒い日の雨上がり特有のにおい。こんばんもまたギーを混ぜたホットミルクを飲もう、と想像するだけで嬉しくなってくる。 溶け…

Ayako Kawai
8か月前
11

Take back the チンコ

チンコの話である。 ひとさまのチンコではなく、私のチンコの話である。 チ○コとか伏字にしないし、tinkoとかオシャレ?なぼやかしもしない。チンコを連呼する記事でござ…

Ayako Kawai
9か月前
15

インド旅行記_外国を旅する本

外国で思いがけず日本語の本に出会う。読んだことのない本でも、日本語で書かれているというだけで妙な親近感が沸く。わざわざ誰かがここまでこの本を日本から運んでいるの…

Ayako Kawai
10か月前
45

インド旅行記_眠れぬ夜にギー

暑い、なんだかジリジリ暑くて眠れない。 外気温が暑いのか、体がほてっているのかよくよく分からないが、いくら寝返りをうとうが、何をしようが寝苦しくて寝付けない。 …

Ayako Kawai
10か月前
6

白いクルタの着こなし方

白い上下セットのインドのクルタ。足元はシュッと細身でトップスはゆったりふんわり長い。腕は細身で、立ち襟というのか胸元から首元までボタンがついている。このクルタの…

Ayako Kawai
10か月前
8

インド旅行記_世話をされる

<インド旅行記第三弾・世話をされる> インドのアーユルヴェーダ病院で1ヶ月にわたる浄化療法(パンチャカルマ)を受ける中で、すっかり「世話をされる」ことが板についてきた…

Ayako Kawai
10か月前
17

インド旅行記_空港のお兄さん

<空港のお兄さん> ムンバイ空港でお世話になったお兄さんがいる。 空港からは病院が手配してくれたタクシーに乗る手筈なのだが、当のタクシーが見当たらない。だが、こ…

Ayako Kawai
10か月前
7
インド滞在記: パンチャカルマ施設の紹介

インド滞在記: パンチャカルマ施設の紹介

現在お世話になっているアーユルヴェーダのデトックス療法(パンチャカルマ)の施設をちょっと紹介したい。
今回お世話になっているのはジャームナガルのMeghdhara Ayruved Hospital。

ドクターの問診がとても丁寧で、ものすごく「私」にカスタマイズした食事と療法を提供してくれるのがとても気に入っている。まだ施設滞在5日目だが、ここまでの所感をシェアしたい。

ドクターとの問診

とて

もっとみる
インド滞在記 day1: アーユルヴェーダ萌え

インド滞在記 day1: アーユルヴェーダ萌え

一年ぶりのムンバイ空港、去年こわごわ足を踏み入れたインドだけれども、何がそんなに怖かったのかほんとうに謎なくらい、今回はインドに来るのが違和感がない。空港をウロウロ歩いていても気が楽で、夜はぐっすり寝れた。なに、この実家感....

去年インドでアーユルヴェーダという伝統医療(のパンチャカルマというデトックス療法)を受けて、アーユルヴェーダが大好きになった。以来、インドとの心の距離がぐっと縮まった

もっとみる
ノンバイナリーでASD

ノンバイナリーでASD

わたしはノンバイナリー!そしてASD!

どっちの言葉も今の社会では色々なジャッジメントとか(時にはネガティブな)イメージがくっついて回っている。
でも、それらの価値判断を一度全部取り払った上で残る「特性」や「傾向」、「性質」を見たときに「ASD」と「ノンバイナリー」は「わたしを説明するのにかなり有効」な概念だなと思う
(*医学的な診断としてはASDグレーゾーン。でも、わたしがわたしを説明するのに

もっとみる
「空気を読む」文化の作られ方

「空気を読む」文化の作られ方

こんにちは!
みなさん、「空気」、読んでますか?

「空気を読む」というのはそれ自体かなり高度なコミュニケーションで、その高度なコミュニケーションが集団(複数人)においてなされるので、ある種の芸能のように見えたりもします。「空気を読む」ということそのこと自体にはいいも悪いもないですが(良い方向にも望ましくない方向にも作用しうる)、無自覚に「空気を読むこと」が染み付いていると、いつの間にか自分を見失

もっとみる
最後の一羽

最後の一羽

「あなたの人生に最も影響を与えたクリエーターは誰ですか?」という問いで始まる投稿を見て、うーーーん・・・誰だろう・・・と考えてまず浮かんだのが「池澤夏樹」だった。

中学だったか、高校だったかの国語の教科書に池澤夏樹の文章が載っていて、何度も読み返していた。
池澤夏樹の文章からはイメージが広がる。
何度も読んで、自分の中でイメージを広げた物語はもう元の形とは違っていると思う。
池澤夏樹の文章を通し

もっとみる
架空日記:Leon 2022/5/24

架空日記:Leon 2022/5/24

(架空日記、つづき)

Leonはおそらく、イギリスなのか、上流階級の文化が好きなようである。洗練された空間に所作、手のかかった細工や繊細できらびやかなあつらえが大好きなようだ。

Leonにとって優雅さというのがとにかく大事で、せかせか時間に「追われ」ている朝子のライフスタイルにとことん嫌気が差していた。たまに朝子が気まぐれにカフェに行く時間がせめてもの救いであったようだ。

Leonにとっての

もっとみる
架空日記:朝子 2022/5/24

架空日記:朝子 2022/5/24

(去年書いた架空日記)

虫がいる。機嫌の悪い虫だ。
身をよじってそのうっぷんを晴らそうとするが、どうにも身をよじるにも限度がある。
発散しきれない熱を、虫はどうにか冷まそうと今度は水の中を泳いでみる。
スイスイ泳ぐ。あまりにスイスイ泳げて、今度は摩擦が足りない。摩擦がないのは快適である。行きたい方向に、行きたい時に進むことができる。だが、その快適さが少し憂鬱になってくる。すると、ボタンがひとつ掛

もっとみる
色が止まらない: Having color back in to my life

色が止まらない: Having color back in to my life

色がとまらない

フューシャピンク
ラピスラズリの青
エメラルドグリーン
イエロー
オレンジ
あか!
ペールパープル
薄いピンク

色んな色がとにかくかわいい

年末のMOTOKO SEをきっかけに脳内に色が流れこむようになった。以来、色が身の回りに欲しくて仕方なくて、むさぼるようにして寝具やら服やら何やらかやらで色を取り入れている。

パステルカラーにテンションが上がる。
パキッとした色もめちゃ

もっとみる
光のほうへ!ネガティブの攻略法

光のほうへ!ネガティブの攻略法

脱ネガティブモードのヒントになれば!

自分にとっての「デフォルトの平常モード」と思ってたモードが、しっくりこなくなってきた。なんか、この「平常モード」の中身をよくよく見てみると微かな焦立ち、抵抗感、スネ感、フラストレーション、我慢、緊張、不安、とかを含んでいる。

楽しくて、ワクワクして、どこからともなく湧いてなる自信と、スッキリ感、明晰さ、希望、嬉しさ、安心感…そういう感覚に満たされる時間を味

もっとみる
日常のおいしさ

日常のおいしさ

夜の散歩が気持ちいい。きりっと冷たい空気、寒い日の雨上がり特有のにおい。こんばんもまたギーを混ぜたホットミルクを飲もう、と想像するだけで嬉しくなってくる。
溶けたギーと牛乳が混ざった、あのコクの深い、あたたかいのみものの美味しさ!寒い日の特権だと思う。

昨晩、アメリカから帰国して高松に戻ってきて、いつのまにか秋を通り越して冬のような空気になっていてびっくりした。スキー場を思い出すような、冷たくて

もっとみる
Take back the チンコ

Take back the チンコ

チンコの話である。
ひとさまのチンコではなく、私のチンコの話である。
チ○コとか伏字にしないし、tinkoとかオシャレ?なぼやかしもしない。チンコを連呼する記事でございます。

考えてみれば不思議だ。チンコはチンコと呼べばいいのに、なんだかぼやかしたくなる。男性器とか、ナニとか、呼びかたのバリエーションが多い。
コロナの時に「コロナ」と日本の人が言わないようにするのも面白かったけど、力のあるものの

もっとみる
インド旅行記_外国を旅する本

インド旅行記_外国を旅する本

外国で思いがけず日本語の本に出会う。読んだことのない本でも、日本語で書かれているというだけで妙な親近感が沸く。わざわざ誰かがここまでこの本を日本から運んでいるのだ。誰か日本語を読む人が以前ここにいて、この本を読んでいた。

インドのアーユルヴェーダ病院にも日本語の本が置いてあった。以前滞在していた患者たちの忘れ物なのか置き土産なのだろう。旅行記やらファンタジーやらいくつかの本を借りて部屋で読む。ゆ

もっとみる
インド旅行記_眠れぬ夜にギー

インド旅行記_眠れぬ夜にギー

暑い、なんだかジリジリ暑くて眠れない。
外気温が暑いのか、体がほてっているのかよくよく分からないが、いくら寝返りをうとうが、何をしようが寝苦しくて寝付けない。

八月のインドは雨季だと聞いていたが日本の夏に比べると湿度は低く、時々ざっと降るくらいで、さわやかな過ごしやすい日が多かった。夜には気温も下がり、冷房がなくてもほとんど苦ではない。それでもたまに暑い夜があり、ジリジリとした暑さにアトピーのか

もっとみる
白いクルタの着こなし方

白いクルタの着こなし方

白い上下セットのインドのクルタ。足元はシュッと細身でトップスはゆったりふんわり長い。腕は細身で、立ち襟というのか胸元から首元までボタンがついている。このクルタのデザインがとても素敵で、私が入院していた病院で男性用室内着として支給されていたのだが私もお願いして1セット支給してもらった。(女性にはカラフルな女性用室内着が支給される)

手元に来た白いクルタは思っていたよりも薄手で、何か下に着ないと体の

もっとみる
インド旅行記_世話をされる

インド旅行記_世話をされる

<インド旅行記第三弾・世話をされる>
インドのアーユルヴェーダ病院で1ヶ月にわたる浄化療法(パンチャカルマ)を受ける中で、すっかり「世話をされる」ことが板についてきた。

ドシドシ部屋に入ってきて、毎日同じ手順で床をはき、モップでふき、トイレ・風呂をザーっと洗って綺麗にしてくれる。その2人が去った後はちょっとした嵐が去った気分で、風雨で洗い流された世界がリセットされている。

もはやノックもせず、

もっとみる
インド旅行記_空港のお兄さん

インド旅行記_空港のお兄さん

<空港のお兄さん>
ムンバイ空港でお世話になったお兄さんがいる。

空港からは病院が手配してくれたタクシーに乗る手筈なのだが、当のタクシーが見当たらない。だが、ここまでは想定済みなので、病院のスタッフと連絡を取るべくムンバイ空港の無料wifiへのアクセスを試みる。・・・が、アクセスの認証がうまく通らず、一番アテにしていた空港wifiが利用できない。わざわざ事前に国外用のSIMカードを用意するまでも

もっとみる