見出し画像

インド旅行記_眠れぬ夜にギー

暑い、なんだかジリジリ暑くて眠れない。
外気温が暑いのか、体がほてっているのかよくよく分からないが、いくら寝返りをうとうが、何をしようが寝苦しくて寝付けない。

八月のインドは雨季だと聞いていたが日本の夏に比べると湿度は低く、時々ざっと降るくらいで、さわやかな過ごしやすい日が多かった。夜には気温も下がり、冷房がなくてもほとんど苦ではない。それでもたまに暑い夜があり、ジリジリとした暑さにアトピーのかゆみも重なりなかなか寝られない日もある。

そんなときに大してできることはないのだが、心持ち効果があったのは足裏にギーを塗るという技だった。ヨガの先生に教えてもらったその暑さ対策に半信半疑ながら、ギーを足裏に塗り込む。ベタベタする足で歩き回るのは億劫だが、電気を消し、ベッドの蚊帳のなかに潜り込む。どういう効果なのかわからないが、まんじりともしない蒸し暑い夜の不快感が少し軽減する気がする。

ギーは本当に万能だ。アトピー対策で全身に塗るのもギーだし、浄化療法で飲むのもギー、暑さ対策で足裏に塗るのもギーだ。食事にもおそらくたくさんのギーが使われている。何度かギーを塗ってうまく寝れる夜が続くと、ギーへの信頼が増して来る。とにかくこのギーを塗ったからには眠れるはずである。足元からすっと、さわやかな気配が立ちのぼる。

※ところで、眠れぬ夜にもう一つ個人的におすすめなのがターメリックミルクwithギーだ。スプーン半分ほどのギーにちょいとターメリックをコネコネと混ぜ合わせて、火にかけて温めているミルクに溶いていく。こっくりと美味しい。

読んでくださってありがとうございます。 note以外の発信・配信についてもtwitterでお知らせしています。 https://twitter.com/ayako_m_kawai