Tae

好奇心旺盛な旅好き。 ラグジュアリーホテル業界出身。興味の対象は居心地のよい場所を探す…

Tae

好奇心旺盛な旅好き。 ラグジュアリーホテル業界出身。興味の対象は居心地のよい場所を探すこと、ホテル、芸術、食、スポーツ、人との出会い、世界のふしぎなど。今までの旅や好きなことを書いていくことにしました。

記事一覧

かわいいデザインに出会う楽しみ : オーストラリア 

旅の楽しみはたくさん。 かわいいデザインに出会うとワクワクする✨ オーストラリアのコスメセレクトショップ、MECCAは可愛かった💋 店内に入れば明るい気持ちになってく…

Tae
6日前
5

とんでもなく陽気な全力ミュージカル : & Juliet

シドニーのリリックシアターにて。 太陽以外にこんな陽気さを久しく浴びたことない笑。とんでもなく陽気なミュージカルでした! ストーリーはもしもジュリエットが生きて…

Tae
1か月前

朝食も美味しくて大好き : ロンドンのハムヤードホテル

ロンドン ソーホー ピカデリーサーカスの喧騒の裏に隠れ家のように存在します。この世界の住人になりたいと引き込まれる素敵なホテル✨ 滞在中の大きな楽しみである朝食…

Tae
2か月前
1

サヴォイ劇場 : 『プラザ・スイート』

初めてのサヴォイ劇場。 ロンドン滞在期間と重なり、『プラザ・スイート』観てきました✨ 主演はマシュー・ブロデリック、サラ・ジェシカ・パーカー夫妻。 プラザホテルの…

Tae
4か月前

シンガポール乗り継ぎで泣いた映画 : パスト ライブス/再会

あの映画、日本で公開しないのかなと調べたら 4月に公開が決まっていました。 映画の内容はサイトを見てみてくださいね。 私は旅の途中に観ました。 シンガポールでの乗…

Tae
5か月前
4

フィレンツェのクリスマスシーズン : 夜のトルナブオーニ通り

今でもクリスマスの頃に思い出すのはフィレンツェの光景。夜の静かなトルナブオーニ通り。 空気感や灯り、音。年々記憶が朧げになりつつあるのだけど、ここを素敵だと感じ…

Tae
6か月前
3

リラックスできたフライト : シカゴ発ニューヨーク行き

とてもリラックスできたフライトがあります。 夜のシカゴ発ニューヨーク行き。 当時ニューヨーク行きの航空券を探していたら、シカゴ乗り換えがお得だったため、初めてそ…

Tae
7か月前
6

ディオールの美しくミステリアスなコレクション : タロットの城

先日マルセイユタロットの鑑定を受けたんですね。タロットは怖いという先入観があったのですが、心理療法のメソッドもあるのだと初めて知りました。 思い出したのがディオ…

Tae
7か月前
4

憧れの存在 : フォーシーズンズホテル ジョルジュサンク パリ

憧れがあるのはうれしい。 20代の頃、それはフォーシーズンズホテル ジョルジュサンク パリだった。 足を踏み入れただけで、背筋がスッと伸び、心地よい緊張感と華やかな…

Tae
7か月前
4

イタリア留学フェア : イタリア文化会館東京11/11,12

以前お世話になった学校がイタリア留学フェアに参加するそうです。11/11,12にイタリア文化会館東京にて。 良質な語学学校でしたので、もしイタリア留学にご興味ある方がい…

Tae
8か月前
4

いくらたっぷりしあわせ朝食 : JRタワーホテル日航札幌

朝からいくらを好きなだけ♪ 普段できないことのひとつ✨ 日航札幌の朝食ブッフェ楽しみました☺️ 海鮮丼作ったり、アイヌの伝統食オハウを初めて食べたり、ラーメンサ…

Tae
8か月前
7

クセになっている曲 : 聖徳太子 水曜日のカンパネラ 

ラジオから流れて初めて聴き、クセになっています。気に入るとリピートしまくってしまう🎧 作業用の音楽としても好き。自然とご機嫌モードに持っていかれる。軽やかなテン…

Tae
8か月前
8

海外の街でも立ち寄りたいのは本屋さん

旅行中も本屋さんに立ち寄るのが好き! もちろんネット上に情報はたくさん広がっている。でも本屋さんを通して、キャッチするのが私はもっと好き。小さな頃から知らない世…

Tae
8か月前
8

ホテルスパの美味しいジンジャーティー : COMO the treasury

朝晩肌寒くなり、あったかい飲み物にしあわせが増してくる季節。パースのホテル COMO the treasuryのスパでいただいたドリンクを思い出しました。 ジンジャーティー ジン…

Tae
8か月前
4

観た映画の感想 : ソウルフル・ワールド

映画については世の中に情報がたくさんでているので、個人的な感想を残します。 想像以上に心を動かされた作品。自然と涙が出ていてびっくりしました。実写でなくアニメー…

Tae
8か月前
10

チャリスウェルの井戸は怖くない : グラストンベリー

この夏、映画ヴァチカンのエクソシストを観たり、陰陽師の方の古い井戸の話を聞いたり、 どちらかというと井戸=怖いといったイメージが 重なっていました。 けれどグラス…

Tae
8か月前
5
かわいいデザインに出会う楽しみ : オーストラリア 

かわいいデザインに出会う楽しみ : オーストラリア 

旅の楽しみはたくさん。
かわいいデザインに出会うとワクワクする✨

オーストラリアのコスメセレクトショップ、MECCAは可愛かった💋
店内に入れば明るい気持ちになってくるポップなデザイン。日本未発売のブランドアイテムにも出会える楽しい場所✨

シドニー王立植物園のカフェもインテリア好きだったなぁ。

オーストラリアを旅してると、個人的に好みなデザインに出会える率が高め。ナチュラルな快適さがあり、

もっとみる
とんでもなく陽気な全力ミュージカル : & Juliet

とんでもなく陽気な全力ミュージカル : & Juliet

シドニーのリリックシアターにて。
太陽以外にこんな陽気さを久しく浴びたことない笑。とんでもなく陽気なミュージカルでした!

ストーリーはもしもジュリエットが生きていたら…の世界線で、まさかのロミオ生き返りも⁈

音楽は全部マックス・マーティン。曲とシーンの組み合わせが絶妙で笑ってしまう。ブリトニースピアーズ、バックストリートボーイズなど大ヒット曲が続き、コンサート会場さながら、気持ちよく歌い上げて

もっとみる
朝食も美味しくて大好き : ロンドンのハムヤードホテル

朝食も美味しくて大好き : ロンドンのハムヤードホテル

ロンドン ソーホー
ピカデリーサーカスの喧騒の裏に隠れ家のように存在します。この世界の住人になりたいと引き込まれる素敵なホテル✨

滞在中の大きな楽しみである朝食。
こちらのベーグルがとても美味しかった😋
サーモン、クレソン、レモン、アボガド、オニオン、クリームチーズ…ボリューム感といい、完全に好みな組み合わせでした✨

前日、夕食に食べたミネストローネも美味しく、シンプルな味付けが疲れた体に沁

もっとみる
サヴォイ劇場  : 『プラザ・スイート』

サヴォイ劇場 : 『プラザ・スイート』

初めてのサヴォイ劇場。
ロンドン滞在期間と重なり、『プラザ・スイート』観てきました✨

主演はマシュー・ブロデリック、サラ・ジェシカ・パーカー夫妻。
プラザホテルのスイートで繰り広げられるカップルの人間模様。3幕オムニバス形式の舞台です。

声を聞いた瞬間、あ、ほんとにキャリーがいる!と思ったのは束の間、観るうちにどんどんどんどんお二人の演技と熱量に引き込まれていきました。歴史ある劇場、満員の観客

もっとみる
シンガポール乗り継ぎで泣いた映画 : パスト ライブス/再会

シンガポール乗り継ぎで泣いた映画 : パスト ライブス/再会

あの映画、日本で公開しないのかなと調べたら
4月に公開が決まっていました。

映画の内容はサイトを見てみてくださいね。

私は旅の途中に観ました。
シンガポールでの乗り継ぎ6時間。
観光に行くまでの時間と体力はなく、空港直結の複合施設ジュエルで過ごしていたんですね。

過ごし方を決めていた訳でなく、ごはんを食べたり、ゆるくぶらぶらしていたところ、映画館で気になる作品に出会ったんです。それが『パスト

もっとみる
フィレンツェのクリスマスシーズン : 夜のトルナブオーニ通り

フィレンツェのクリスマスシーズン : 夜のトルナブオーニ通り

今でもクリスマスの頃に思い出すのはフィレンツェの光景。夜の静かなトルナブオーニ通り。

空気感や灯り、音。年々記憶が朧げになりつつあるのだけど、ここを素敵だと感じながら歩いたことはこれから先も忘れたくないなぁ✨

リラックスできたフライト : シカゴ発ニューヨーク行き

リラックスできたフライト : シカゴ発ニューヨーク行き

とてもリラックスできたフライトがあります。
夜のシカゴ発ニューヨーク行き。

当時ニューヨーク行きの航空券を探していたら、シカゴ乗り換えがお得だったため、初めてその経路を利用したのでした。

席は後方。
いつもトイレが心配で通路側ばかりだけれど、
めずらしく窓側。
周辺にはほぼ乗客がいない。
機内は夜モードで照明が落ち静か。

段々とマンハッタンに近づき、夜景が見えてくると、そこには静かな感動があ

もっとみる
ディオールの美しくミステリアスなコレクション : タロットの城

ディオールの美しくミステリアスなコレクション : タロットの城

先日マルセイユタロットの鑑定を受けたんですね。タロットは怖いという先入観があったのですが、心理療法のメソッドもあるのだと初めて知りました。

思い出したのがディオール2021年春夏のオートクチュールコレクション。タロットにインスパイアされたものでした。映像での公開だったのですが、なんとも美しく神秘的な世界にはまり、繰り返し観たのを覚えています。

ステージや広告とも違う魅力。恐らくコロナ禍だったか

もっとみる
憧れの存在 : フォーシーズンズホテル ジョルジュサンク パリ

憧れの存在 : フォーシーズンズホテル ジョルジュサンク パリ

憧れがあるのはうれしい。
20代の頃、それはフォーシーズンズホテル ジョルジュサンク パリだった。

足を踏み入れただけで、背筋がスッと伸び、心地よい緊張感と華やかな空間。ロビーを歩いただけでワクワク、ラウンジでお茶しながらうっとりできる場所。周りのゲスト層を眺めながら、アウェイ感あるドキドキも楽しい。

ゲストとしてなのか、お仕事の舞台としての憧れなのか、本気でその場を目指したいのか、夢にしてお

もっとみる
イタリア留学フェア : イタリア文化会館東京11/11,12

イタリア留学フェア : イタリア文化会館東京11/11,12

以前お世話になった学校がイタリア留学フェアに参加するそうです。11/11,12にイタリア文化会館東京にて。

良質な語学学校でしたので、もしイタリア留学にご興味ある方がいらっしゃったらおすすめです。

モデナの街は観光主要都市に比べると日本に知られていないかも。けれども著名な出身者はエンツォ・フェラーリ、ルチアーノ・パヴァロッティ、マッシモ・ボットゥーラと聞いてイメージが広がる方もいるかもしれませ

もっとみる
いくらたっぷりしあわせ朝食 : JRタワーホテル日航札幌

いくらたっぷりしあわせ朝食 : JRタワーホテル日航札幌

朝からいくらを好きなだけ♪
普段できないことのひとつ✨

日航札幌の朝食ブッフェ楽しみました☺️

海鮮丼作ったり、アイヌの伝統食オハウを初めて食べたり、ラーメンサラダも美味しかった。

メロンパンは小さなサイズがうれしかったです♪

札幌行きを前にいくつかホテルを調べたのですが、やはり駅直結は夜着でも気が楽で便利でした。ベルスタッフさん、応援したくなるような素敵な笑顔だったなぁ。ホテル近くのデパ

もっとみる
クセになっている曲 : 聖徳太子 水曜日のカンパネラ 

クセになっている曲 : 聖徳太子 水曜日のカンパネラ 

ラジオから流れて初めて聴き、クセになっています。気に入るとリピートしまくってしまう🎧

作業用の音楽としても好き。自然とご機嫌モードに持っていかれる。軽やかなテンポに引っ張られて、めんどくさめな業務も手を動かす勢いをくれる😊

歌詞もユーモアに溢れていてかわいい。
聖徳太子お悩み相談室行ってみたいよね。
この世界観で歴史を勉強したら楽しそう♪

海外の街でも立ち寄りたいのは本屋さん

海外の街でも立ち寄りたいのは本屋さん

旅行中も本屋さんに立ち寄るのが好き!

もちろんネット上に情報はたくさん広がっている。でも本屋さんを通して、キャッチするのが私はもっと好き。小さな頃から知らない世界と好奇心を繋げてくれた場所。

訪れた国で売れている本をチェックして空気感を知ったり、雑誌は表紙だけでも分かりやすい。レシピ本の売れ筋にもワクワク。旅行コーナーでは日本がどんな感じで紹介されてるのかも気になる。お店のお客さんの雰囲気、B

もっとみる
ホテルスパの美味しいジンジャーティー : COMO the treasury

ホテルスパの美味しいジンジャーティー : COMO the treasury

朝晩肌寒くなり、あったかい飲み物にしあわせが増してくる季節。パースのホテル COMO the treasuryのスパでいただいたドリンクを思い出しました。

ジンジャーティー
ジンジャー、ハチミツ、レモンの組み合わせのあったかいドリンク。トリートメント後のぼーっとした心地よい疲れにちょうどよいアクセント。ゆったり身体に染み入る美味しさはしあわせを感じます。スパで味わうドリンクやおやつって個性があっ

もっとみる
観た映画の感想 : ソウルフル・ワールド

観た映画の感想 : ソウルフル・ワールド

映画については世の中に情報がたくさんでているので、個人的な感想を残します。

想像以上に心を動かされた作品。自然と涙が出ていてびっくりしました。実写でなくアニメーション、実写に近いアニメーション。そのバランスがよくて、心地よく抵抗なく魂まで届いたんだろうな。音楽も上質でした。

生きていて、しんどいなぁと思うこと多いです。それと生きている意味、自分の才能とは何なんだろうとか、それを活かした人生は…

もっとみる
チャリスウェルの井戸は怖くない : グラストンベリー

チャリスウェルの井戸は怖くない : グラストンベリー

この夏、映画ヴァチカンのエクソシストを観たり、陰陽師の方の古い井戸の話を聞いたり、
どちらかというと井戸=怖いといったイメージが
重なっていました。

けれどグラストンベリーのチャリスウェルは違ったなぁと。静かで平和な雰囲気が漂うところでした✨

確かに現代に実在している場所だけれど、ファンタジーの世界に紛れ込んだような感覚にもなりました。

都市のざわつき、不安や落ち着きのない心。
そんな状態が

もっとみる