見出し画像

シンガポール乗り継ぎで泣いた映画 : パスト ライブス/再会

あの映画、日本で公開しないのかなと調べたら
4月に公開が決まっていました。

映画の内容はサイトを見てみてくださいね。


私は旅の途中に観ました。
シンガポールでの乗り継ぎ6時間。
観光に行くまでの時間と体力はなく、空港直結の複合施設ジュエルで過ごしていたんですね。

過ごし方を決めていた訳でなく、ごはんを食べたり、ゆるくぶらぶらしていたところ、映画館で気になる作品に出会ったんです。それが『パスト ライブス/再会』でした。

観て、たくさん泣いてしまいました。
旅の途中にこんなに泣くことになるとは。なんだか日頃のあれこれも一緒に流してくれた気もします。

忘れられない恋があるすべての人へ
サイトに書かれていますが、私もその中のひとり。普段表には出てこないけれど、奥底に触れたのか映画を観ていると、涙が溢れてきました。

初恋再会系はこれまでもいろいろな作品があると思うんです。パストライブスは映画を通して派手さはなく、控えめな作品なんですよね。けれどもストーリーが現代と年齢的なものにもリンクして、過剰でないのに逆に刺ささってました。

日本での公開。日本語字幕での表現で観たい気持ちもあるけれど、また泣いてしまいそうでどうしましょう。

音楽が好きな雰囲気でした。この作品に欠かせない要素。今はサントラを聴きながら書いています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?