マガジンのカバー画像

IMAへの道は1日にして為らず

27
セラピストとして日々感じること。心理学の研究も進み、マイノリティがマジョリティとなる世界がもうすぐそこまで来ているのかもしれない。
運営しているクリエイター

記事一覧

カミングアウト or not??

ジェンダーフリー。

あなたの性別は男ですか?それとも女ですか?

私は、そのどちらでもない、と感じています。

だからといって、同性愛者でもないし、女装が趣味なわけでもない。

曖昧な性別、なのかな。
いわゆるクエスチョニング【Q】です。

ダイバーシティやら何やら、配慮やら何やら、それこそが差別や区別なのではないかと感じつつ、そのこにも属さない自分自身と向き合ってきました。

女性の、丸みを帯

もっとみる
道具の価値。

道具の価値。

お世話になっている方から贈られた万年筆。

箱を開けると、そこには普段から使っているボールペンとは全く違う輝きを放っている筆が一振り。

一振りなどと書くと、まるで日本刀のように聞こえるが、私にとっては記念すべき人生初めての万年筆なので、敬意を込めてこの表現を使うことにする。

名だたる文豪も使用していた万年筆というものを手に取り、その独特のペン先にしばし目を奪われる。

カートリッジを差し込み、

もっとみる
ドーナツの真ん中には何がある?

ドーナツの真ん中には何がある?

あなたは目にしたことがあるだろうか。
胸にキラリと光るSDGsのピンバッジ。
ドーナツの真ん中には、何があるのだろう?

これは私の体験談です。

小雨の降り出したある夏の夕方のこと。
通勤帰りの電車から降りて、商店街を歩いていた。
そのとき、進路を妨害した(?)とかいう理由で、地元の方と思われる50代後半くらいのスーツ姿の男性が私に難癖をつけてきた。
怒りの表情を浮かべ、執拗に迫ってきた。

もっとみる
助けを求める手。

助けを求める手。

◎言語コミュニケーション
◎非言語コミュニケーション
コミュニケーションの形には主にこの二種類。

言葉や文字で思いを相手に伝えるのが言語コミュニケーション。
表情や態度、目に見えないサインなどで伝えるのが非言語コミュニケーション。(イラストの猫は人の言葉が話せないため、非言語コミュニケーションを使っていると思われます)

どちらもコミュニケーションの形ではあるが、もちろん得意不得意もある。

もっとみる
仲間の大切さ。

仲間の大切さ。

日本心理療法統合学会の記念すべき第一回大会が修了した。
zoomでの開催だったが、とても有意義で落ち着いた雰囲気に心癒された二日間になった。

その中で感じたこと。

それは直接的に関わっていなくても心理療法家として活動する仲間の大切さ。
年齢や性別に関係なく、誰もが同じ方向を向いていた。

臨床経験のたくさんある方や、専門機関でしっかりと教育を受けた方。
こんな機会でもなければ恐れ多くてお声など

もっとみる
心理療法のプロ集団!

心理療法のプロ集団!

日本心理療法統合学会の記念すべき第一回年次大会が、3月6日・7日の両日に開催される。

私は臨床心理士でも公認心理師でもないけれど、猛アピールの末に晴れて参加することが叶った。

ユングの不可思議世界が好きで、いつか自分のカウンセリングルームを持つ夢を抱いたのは40歳も後半になってから。

その夢は、私の成長を支えてくれているクライエント様によって叶えることができた。

そして学会に参加するのがも

もっとみる
ダメなもんは。。

ダメなもんは。。

このあとに続く歌詞を、あなたはご存じだろうか。

当然知っている!というあなたはきっとエビバデ仲間。

そう。

ダメなもんは破壊されんだよ、いつでも。BC時代から言われていることだって、

縄文時代から同じこと言ってたって、

ダメなもんは、ダメ。

さっき、新聞を読みながら、結論した。

我以外皆我師

我以外皆我師

著書『宮本武蔵』で有名な吉川英治氏の残した言葉。

自分以外の人や物、命あるすべての存在は皆、

自分に何かを学ばせてくれる、ということ。

プラスのことであっても、マイナスに思えることであっても。

私にとって、生きるとはまさにこの言葉の通りなのだと思う。

友だちが少ない。

◆変化するコミュニケーション私は、友だちが少ない。
シャイな性格というのもあるが、友だちになるほどの関係になろうという人がいないというのもある。
裏を返せば私を友だちにしよう、という人もいないということになるけれど。

◆繋がるカタチ2000年代に入って急激にその勢力を増したSNS。
TwitterやFacebookだけでなく、探せば色んなSNSがある。
日本人のほとんどがアカウントを持っているL

もっとみる

本業と本業

『無駄な経験なんてひとつもないのよ』
とCBTを専門とする恩師の一人は言った。

『全ての悩みの本質は男女関係よ』
と精神分析を専門とする恩師は言った。

どちらの意見にも救われた。

心理カウンセラーを開業しているとはいえ、後ろ盾もなく実力もまだまだだし、臨床時間も少ない。
この世界では、臨床時間がモノを言うのだ。

それでも私を必要としてくれる人がいる限り、私は私でいられる。

大手スーパーの

もっとみる

木星と土星の接近。

2020年12月22日という日はもっと遠い未来のことだと思っていた。
しかし、この時点では既に過ぎ去った日となってしまった。

◆グレートコンジャクション(大会合)ある星占いの本で、2020年12月22日にある現象が起こると書いてあった。
それがいわゆるグレートコンジャクション、木星と土星の接近だった。

以下抜粋。
この2星のランデヴーは20年に一度ほど起こります。
前回は2000年、おうし座で

もっとみる

見立てる。

◆心理療法で大切なこと、見立て。カウンセリングやセラピーで大切なことのひとつに、【見立て】がある。
心理療法では、見立ての検証が延々と続く。
見立ては合っている場合もあれば間違っている場合もある。
もちろん個々のカウンセラーやセラピストによって見立ては大きく変わり、
人生経験や知識、感情表現や様々な趣味嗜好も、見立てに大きく関わってくる。
恋愛経験が豊富なら、その道に長けていると言えるだろうし、逆

もっとみる

【ゲーム=悪】ではない?

◆ゲーム=悪か?数年前から叫ばれているゲーム依存。
もともとはオンラインゲームなどパソコンでのゲームのことを指していたのだけど、最近ではスマホのゲームも含まれるようです。
専門家の間では、次回のDSM-5(正確にはDSM-6になるのかな)に掲載されるとされているが、まだ改定される気配はない。

◆依存症って?依存症の定義というのははっきりあるのだけど、ぐだぐだと説明しても仕方ないので、ごくごく簡単

もっとみる

悩み、ないんです。それ本当!?

◆愚痴だって悩みここで質問です。
ご家族や友人に、気に入らない上司の愚痴を吐いたり、どうしてかわからないけど最近疲れてる、なんて話をしたことありませんか?

ありますよね?
うんうん、と頷いてくださったそこのあなた。
これから書くことはあなたには必要ないかもしれません。

隣にいる人は、考え込んで一言。
『ないかなぁ。。』
というような、私の存在価値が吹き飛んでしまうようなショッキングな出来事のお

もっとみる