マガジンのカバー画像

日記

152
日々のこと
運営しているクリエイター

#今日

日記 「大過食」とマシになるための今日

日記 「大過食」とマシになるための今日

何も考えずに記事執筆画面を開いた。

昨日は一日中調子が悪く、ほとんど床に転がっていた。
ちゃんとベッドで横にならないと体がバキバキになる。
ただでさえ腰痛で苦しいのに。

そして久しぶりに「大過食」をしてしまった。
毎日がカロリーオーバー、毎日が過食、みたいな日々だが、昨日は「大」がつくほど食べてしまった。
生理関係でいつも以上に食欲があるのは仕方ないのだが、夕飯に吉野家の牛丼と豚汁をがっつり食

もっとみる
日記 なんてことのない

日記 なんてことのない

数時間ごとに目が覚めては寝てを繰り返していた。
結局5時半に完全に起きたがウォーキングは行けず。
ツイッターで、「散歩でうつ病は治らない、そもそもうつ病の人は散歩なんてできない」という誰かの呟きが流れてきた。
確かに本当に鬱状態だと外に出ることができないとは思う。
じゃあ最近ウォーキングできてる自分はうつ病ではなく、なんだろう、ただの甘え的なものなのかもしれない。
考え始めたら止まらない。
生きて

もっとみる
どこでも思考

どこでも思考

今日はいつものドトールではないドトールに来ている。
駅ビルに入っているドトール。
郊外にあるいつものドトールとは少し客層が違う。

サラリーマン風のおじさんは店員さんに対してぶっきらぼう。
店員の若い女性にタメ口をきき、少し威圧的な態度だ。
こういうおじさん、よくいるよなあ。
と、つい思ってしまう。
他人の一面だけを見てカテゴリ分けする癖が抜けない。

私のあとから来た2人組の男女は、とにかく声が

もっとみる
今日の日記 時間を潰しても潰しても

今日の日記 時間を潰しても潰しても

今日。
開催されるたび毎回行っていたゲームの同人イベントに行かなかった。
肥満体型に磨きがかかってしまい、久しぶりに顔見知りの人に会うのが怖かった。
体力的な問題もあってすぐに疲れてしまうのもある。
そして、無理やりコミュニケーションを取ることが億劫になったという理由も大きい。

夫とはそのゲーム関係で知り合った。
彼は今日ひとりで会場へ行った。

私はというと、特にやりたいことがなくて困ってしま

もっとみる
今日の日記 草取り、銀色さん、宇都宮

今日の日記 草取り、銀色さん、宇都宮

「昨日」になってしまった、今日の日記。

今日は朝から晴れた。
それで、数日ぶりにウォーキングをした。
いつもと全く同じ道。
セミが大合唱しているポイントがあるのだけれど、今朝通ったら静かだった。
気温も、ほんの少し下がっている気がした。

それで嬉しくなり、家に帰ったら荒れ放題の庭の草取りをしよう、と歩きながら思った。
だけど家に帰り着く頃にはいつものように汗だく。
湿度はまだ高いから、どうして

もっとみる
今日の発見 行ってよかった

今日の発見 行ってよかった

普段行かない駅にある百貨店の催事場で文房具の販売イベントをやるというのを数日前に知った。
日中暇で仕方がないし、ちょっと行ってみるか。

というわけで行ってきた。
都心と郊外の真ん中あたりにある駅。
駅前は開発されていて、少し歩けば住宅街といった感じ。
今日はあまりにも暑いから駅周辺をふらついただけだが。
それでも、いつも行く街とは違った雰囲気がありお店の種類も多くて、結構楽しかった。

イベント

もっとみる
夜のドトール

夜のドトール

なんだか今日はいけるような気がして、夜に外に出た。
いつもは夕方以降臥せってしまい、寝るまでうーうー唸っている。
それなのに、なぜだか今日は元気。
いや、元気というよりは、いつものように夜が過ぎていくのがもったいなく感じた。
そう感じられるということは、やっぱり元気なのかもしれない。

それで、いくつかの候補と迷った末いつものドトールに来ている。
外気温は30度だった。
30度?涼しいから歩いてい

もっとみる
いつもの道、違いを見つける楽しさ

いつもの道、違いを見つける楽しさ

私はいつも同じ道を歩く。
朝のウォーキングの時も、近所の整形外科に行く時も。
同じ道を歩いていても、日によって、もしくは時間帯によって、いつもと違う景色が見えることがある。

昨日は朝7時過ぎにいつもの道をウォーキングしていた。
少し寝坊したけれど、日曜だから通勤通学のため爆速で走る自転車などはいないだろうと思って迷わず外に出た。
いつもの道を半分くらい来たところで、長ねぎを何本も自転車に乗せて走

もっとみる
朝も早(はよ)から詰め込んで……

朝も早(はよ)から詰め込んで……

毎日眠りが浅くて、朝は4時とか5時とかに目が覚める。
夕方や夜よりは朝のほうがまだ調子がいいから、今のうちに、と思って起きてすぐ活動を始める。
ウォーキングをして、在宅のデータ入力仕事を少しする。
そのあと朝ご飯を用意して夫を起こしてご飯を食べる。
食べ終わったあとも手帳を書いたりして、ずっと活動している。

健康ならばそれでも別に問題ないのかもしれない。
しかし私はこの流れで朝を過ごすと、お昼前

もっとみる
ぼやぼやした視界を晴らす

ぼやぼやした視界を晴らす

ドラッグストアの1品15%オフクーポンを握りしめ、歩く。
そのドラッグストアは家からすごく近いわけではないから、ウォーキングがてら目的地にするのにちょうどいいのだ。
そろそろ日焼け止めとドライシャンプーなるものを買いたかったからさらにちょうどよかった。

午前中は鬱々と過ごした。
朝のほうが調子が良いタイプのうつ病の私だけれど、ここ最近は朝から晩まで調子が悪い。
朝イチでやろうとしていたデータ入力

もっとみる
今日の日記 郊外に現れた今ドキ女子とパチンコ屋の窓ガラス

今日の日記 郊外に現れた今ドキ女子とパチンコ屋の窓ガラス

朝7時半くらいに近所を歩いた。
散歩、というよりはウォーキング。
とにかく体力をつけたくて、ぼんやりした頭のまま家を出た。

今日は特に出掛ける用事もないから「だるだるの格好」でいいだろうと着替えて外に出た。
しまむらで買ったウエストゴムのズボン、同じくしまむらで買ったミッフィーのピンクの半袖Tシャツに、カーディガンを羽織りさらにグレーのパーカーを羽織り。

今日はいつもより遅めの時間にウォーキ

もっとみる
冬の醍醐味 新顔

冬の醍醐味 新顔

今年もストーブであれこれ焼く季節がきた。

今日は初の試み、かぼちゃスライス。
フライパンにオリーブオイルを垂らして、薄く切ったかぼちゃを並べた。
焦げ目がついてきたら裏返してまた焼く。
お皿に取って、クレイジーソルトをかけて食べた。

これがもう、スナック感覚でおいしいのなんの。
薄くスライスしたのがよかったのだと思う。
シンプルな味付けで十分おいしい。

実は私はかぼちゃってそんなに好きではな

もっとみる
曇りの日は

曇りの日は

今日も朝からいつものドトールへ。
朝と言っても9時くらい。

私はとても暇なので、特に目的があってドトールに行くわけではない。
ただ暇をつぶすために(運動不足解消も兼ねて)行く。
ドトールのコーヒーが特別好きだというわけでもない。
毎月初めに配布される50円引券のおかげで安く飲めるからという理由でよく行くコーヒー屋になっている。

とは言え、コーヒーを頼んでぼーっとする、ということができない。

もっとみる
やる気の出し方見つけたかも

やる気の出し方見つけたかも

午前中は体調が悪く、もう今日は一日臥せっているしかないかも、と思っていた。
頓服薬を飲んで眠った。
起きても微妙な気分で残念だった。
手芸をやりたいと思っていたのに、とてもじゃないけどやる気が起きない。

部屋は散らかっていた。
手帳や文房具類、飲みかけのマグカップ、レシート、丸まったブランケット。
色んなジャンルのものが部屋に点在していて、うんざりする。
もしかしたらこの中途半端な散らかり具合が

もっとみる