見出し画像

ぼやぼやした視界を晴らす

ドラッグストアの1品15%オフクーポンを握りしめ、歩く。
そのドラッグストアは家からすごく近いわけではないから、ウォーキングがてら目的地にするのにちょうどいいのだ。
そろそろ日焼け止めとドライシャンプーなるものを買いたかったからさらにちょうどよかった。

午前中は鬱々と過ごした。
朝のほうが調子が良いタイプのうつ病の私だけれど、ここ最近は朝から晩まで調子が悪い。
朝イチでやろうとしていたデータ入力の仕事も数日できていない。
やれても15分とかで嫌になってしまう。

調子は悪いが、体力はつけたい。
週末は実家の家族が我が家を見物に来て、そのあと横浜へ一緒に行き一泊することになっている。
かなり疲れそうだから今のうちに少しでも体力をつけたい。
だから目的地を決めて、ウォーキングに出掛ける。
目的があったほうが、外に出る気になる。


不思議なことに、歩いているとそれまでのモヤモヤした気持ち(焦りや希死念慮)が少し薄れる。
そして、午後はマクドナルドに行ってカフェラテを飲もうかなとか考える。
(これも、ウォーキングを兼ねて)
なんとなく前向きな気持ちになって、近い未来のやりたいことやってみたいことなんかが頭に浮かぶ。

歩くのはいい。
セロトニンを浴びると即前向きになるような、そんな効果があるのかは知らない。
でも確実に私には効果がある。
歩くと、視界が少し晴れるようなそんな感覚。

家に戻ってくると、また段々憂鬱になってしまう。
家は、私の好きな場所ではないのかもしれない。
特にストレスになるようなことはないはずなのに、家でじっとしていると死にたくなってしまう。
そうすると動けなくなり家から出られなくなる。
どうかその前に起き上がって、どこかへ歩きにいきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?