マガジンのカバー画像

私の日々の考え

74
日々、思うこと。仕事を通して。プライベートで。私が今考えていることを、メモ帳のように。
運営しているクリエイター

#ブランディング

何にもないは、何でもある!〜道の駅で展開する地域資源の取り組み〜

何にもないは、何でもある!〜道の駅で展開する地域資源の取り組み〜

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

年に一度発行をする、豊川市の住宅工務店イトコーさんが発行するフリーマガジン「ヒト・コト・モノ」。vol8の発行に向けて日々取材撮影をしています。

「ヒト・コト・モノ」とは東三河の人や事柄、地域の取り組みなどを紹介する地域冊子。これを住宅工務店さんが行っているのだから驚き!

しっかりとした軸を持ち、地域とのつながりをカタチにしてい

もっとみる
フリーライター大宮さんが手がける「蒲郡偏愛地図vol.7」を好き勝手に紹介

フリーライター大宮さんが手がける「蒲郡偏愛地図vol.7」を好き勝手に紹介

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

以前、豊橋市役所でのお仕事がご縁で知り合った、フリーライターの大宮冬洋さん。

大宮さんのことは出会う前から知っていて、フリーライターさんが蒲郡にいるんだ!それもめちゃくちゃ面白そうな人!とかなり感心を持っており、偶然にも知り合い、以前ランチまで誘っていただいた方。

以下、ホームページからのプロフィール抜粋↓

1976年埼玉県所

もっとみる
豊橋市 表浜海岸エールオブジェでインスタアップしたら雑誌に載った話

豊橋市 表浜海岸エールオブジェでインスタアップしたら雑誌に載った話

こんにちは。

愛知県豊橋市在住 編集&ライターの岩下加奈です。

豊橋市の表浜海岸(朝ドラエールのオープニングとして使われた海岸)に、昨年大きなオブジェが完成したんです。

8月にこの記事をnoteでアップしたところ、かなりのPV数を誇っています。ありがたや。

このエールオブジェの前で写真を撮ったのを何気なく自分のインスタグラムにあげました。

本当に何気なくアップしたら、あの「じゃらん」さん

もっとみる
地域密着ライター×ツイッターマーケティング

地域密着ライター×ツイッターマーケティング

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

突然ですが皆さん。

ツイッターやってますか?

私、昔はプライベートでTwitterやっていましたが、仕事で活用できればいいなと思い、2020年から改めてスタートした新参者です。

今まで、Twitterの活用ってわかっていなくて、このnoteと紐付ければいっかなんて思っていたんですが、

いやいや、ちょっとTwitterあなど

もっとみる
自社や商品、自分の価値をお客様に分かりやすく伝える「インタビューライティング」スタート

自社や商品、自分の価値をお客様に分かりやすく伝える「インタビューライティング」スタート

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

この度、今までライター業としてやってきた中で、メニューを見える化してリリースすることに決めました。

インタビューライティング

自社や商品、自分の価値をお客様に分かりやすく伝える「インタビューライティング」

どうしても自分のことや自分の取り組みなどは
何が強みなのか、どこか魅力なのかなど、うまく伝えることができません。

今、悶

もっとみる
地域密着!人やモノの価値を伝える。笑顔を届ける、広報・ライターの役割とは

地域密着!人やモノの価値を伝える。笑顔を届ける、広報・ライターの役割とは

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

ここ数年、地域密着ライターとして、編集者として、自分のやっていく方向性について色々と考えていました(結構noteでも心の悩みをつらつら書いています)。

私の経歴私は、雑誌編集の専門学校を卒業し、10年ほど地元出版社に勤め、地元豊橋でさまざまな媒体の編集長を経験しました。

現在は、企業の外部広報担当から、名古屋や東京などの雑誌・

もっとみる
夕方の10分note。「自分の限界を作らない」

夕方の10分note。「自分の限界を作らない」

こんにちは。
愛知県豊橋市在住の編集&ライターの岩下加奈です。

16時ごろになると、外では近くの学校から吹奏楽の音楽が流れたり、子どもたちが外で遊んでいたり、私にとってはすごく心地よい時間。昼寝?夕寝できちゃうくらい、いい時間です。

隙間時間の10分。

今日は「自分の限界を作らない」です。

今回も

こちらの本から私なりに今思っていることを綴ろうと思います。

自分のキャパシティを知ること

もっとみる
noteで夢を書いたらラジオに出演できた話。

noteで夢を書いたらラジオに出演できた話。

こんにちは。愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

突然ですが、ラジオ出演したことありますか?

私は今まで、イベント告知や媒体告知などでラジオ出演はあったけれど、自分のことを話したりインタビューに答えたことはなくて。

20年以上、生粋のラジオっ子なので「いつかラジオで自分のことを話すタイミングがきたらいいな〜」とか思いながら毎日ラジオを聴いていました。

そして。ついに来たんです!

もっとみる
人生理念〜自分にとって大切なこと〜

人生理念〜自分にとって大切なこと〜

こんにちは。

愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

2月がそろそろ終わろうとしています。今年はなんだかスロースピードで、あっという間な感じがしない。ここ最近は、「新しい道を描き出す」ために、いろんなことを模索しようと取り組んでいるところ。

今日は、noteのお題にあった
#自分にとって大切なこと   について。

私にとって、大切なことは「人生理念」。

みなさん、人生理念ありま

もっとみる
風の時代に私がやりたいこと。

風の時代に私がやりたいこと。

こんにちは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

新型コロナでなかなか思うように動けなかった2020年。今も毎日のようにメディアや新聞では感染拡大のニュースが流れていて、なんだか気が滅入るので毎朝音楽だけの生活を再び送り始めました(今年の春も同じように音楽中心の生活だったな〜)

私自身、今まで「その時のTODOリストをこなす」ことに夢中になっていて、きちんと自社のことや働き方、人生

もっとみる
経験積んだアラフォーの、仕事の方向性

経験積んだアラフォーの、仕事の方向性

こんばんは。
愛知県豊橋市在住の編集ライターの岩下加奈です。

周りでnoteをやっている人が増えてきて、その記事を読むのが最近の楽しみの一つ。インスタやTwitterの発信の中でも、noteはその人の思いを深く知ることができるのが嬉しい。

いろんな方のnoteを拝見していると、仕事の方向性だったり、夢だったり、今思っていることを綴っていてとても勉強になる!

私も来年は38歳。「若いね〜」とは

もっとみる
願望・夢を人に伝えること。これからの自分のキャリア

願望・夢を人に伝えること。これからの自分のキャリア

こんにちは。
愛知県豊橋市在住の編集・ライターの岩下加奈です。

今日、久々に長年お世話になっているデザイナーさんとランチをしていて、

「最近打ち合わせで外に出ることがなくなってさ〜」

「オンラインってすごいよね〜」

「昔は電話か直接会って打ち合わせしてたよね、FAXとか画期的だったもん」

とか、よくある「昔ってさ〜」という話に花を咲かせまして。なんだろう、年を重ねると昔はさ〜とか言いたく

もっとみる