マガジンのカバー画像

別垢

41
運営しているクリエイター

#戦争

日本でも徴兵制?

日本でも徴兵制?

イギリスやドイツで徴兵制の復活の話が出て、ネット世論にも変化が見られる。

➀X(旧twitter)

私はXの政治界隈の人達と交流があるが、彼らに対して疑念を持っている。彼らは国防に熱心なのであるが、何故、徴兵制の導入を主張しないのだろうか。

Xの政治界隈は、年齢的には若い人は少ない印象であるが、彼らのフォロワーには若い人達がいるようなので、フォロワーに配慮している面もあるかもしれない。また、

もっとみる
日本にとっての沖縄は、中国にとっての台湾

日本にとっての沖縄は、中国にとっての台湾

台湾有事が今にも現実化しそうな雰囲気になりつつある

①台湾と沖縄の独立

中国は台湾が独立するなら軍事介入すると言っている。これは単なる脅しではないだろう。日本でも、そう考えている人は多いに違いない。だが、沖縄にも日本から独立しようとする動きはある。一般のメディアが報じていないから知られていないだけだ。

日本には一応、言論や経済の自由があり、中国にはないから、台湾は中国に併合されたくないが、沖

もっとみる
ウクライナ戦争の教訓

ウクライナ戦争の教訓

まだウクライナ戦争は終結したわけではないが、現在の状況で考えられることを書いてみた。

➀アメリカはあてにならない

バイデン大統領は戦争の勃発時にロシアと直接戦うと、第3次世界大戦になるから直接は戦わないという趣旨の発言をした。アメリカは核保有国とは直接戦わない。日米安保条約が存在しても、核保有国に日本が攻撃された場合、日本は単独で立ち向かわないといけなくなりそうだ。

 ②通常兵器の増強は抑止

もっとみる
東側陣営の復活

東側陣営の復活

 ロシアと北朝鮮との軍事的な協力が波紋をよんでいる。東側陣営が復活しているのであるが、西側は使われるのに、東側とという呼称が使われないのは、何故だろうか。

①東側の復活を認めたくない。

1991年のソ連の崩壊で、超大国はアメリカだけになった。しかし、2010年、GDPで中国がアメリカにつぐ規模になると、状況が変わる。
中国は傲慢になり、日本もアメリカも中国を警戒するようになった。

 ロシアも

もっとみる
ネットウヨについて

ネットウヨについて

私はTwitterでネットウヨと交流があるが、noteで彼らの悪口を書くのはフェアでないかもしれない。ただ交流があることで見えてきたものがあるので、あえて書こうと思う。

①アメリカを批判しない

彼らは日本の周辺諸国の批判は絶えずしているのに、なぜかアメリカの悪口は言わない。今回、自民党がLGBT法案の提出を決めたことで、自民党の悪口を言う人は見受けられたが、自民党に圧力をかけたアメリカには批判

もっとみる
歴史は繰り返すー2020年代は1960年代のリバイバル➀

歴史は繰り返すー2020年代は1960年代のリバイバル➀

➀「我々は両親よりも祖父母である」という言葉を読んだことがある。歴史には30年周期と60年周期があり、この言葉を歴史に適用すると、30年周期(両親に似る)と60年周期(祖父母に似る)のことを指しているという解釈が可能である。

➁30年周期は、1950年代、1980年代、2010年代が保守化の時代だったことをかえりみると、理解しやすい。60年周期は、景気循環のコンドラチェフの波や時計の一周の60分

もっとみる
 ロシアについて

 ロシアについて

①ヨーロッパなのか、アジアなのか

「チェーホフの芝居は不思議だ。日本で見ると、ヨーロッパの話だが、ヨーロッパで見ると、アジアの話だ。」
私は、チェーホフの戯曲を本で読んだに過ぎないが、アジアの話という印象はなかった。
EUの人達は、ロシアをヨーロッパ外の勢力だという言い方をする。マルクスがロシアを「あれはモンゴルだ」と言っていたという逸話も遺されている。
アジアからはヨーロッパに見えるが、ヨーロ

もっとみる