マガジンのカバー画像

お弁当便り 高校三年生編

54
息子に作っているお弁当のお品書きと日々の何気ないことやおまけの朝食を綴ってます。 高校一年生、二年生に引き続き投稿。 三年生のお弁当便りをマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

お弁当便り 高校三年生編 三十六日目  健診の為、朝食抜き・・・

お弁当便り 高校三年生編 三十六日目  健診の為、朝食抜き・・・

おはこんばんは。

今日は健診日。
なので健診が終わるまで飲食禁止。
もちろん、朝食も食べる事が出来ません。
朝食便りはおやすみです。

そんな、令和6年5月31日㈮のお品書き

5月最後のお弁当ですね。 
今気づきました。
・十六雑穀ご飯(のりたまごふりかけ)
・キャベツの海苔和え&ミニトマト
・焼き焼売
・スパゲティ
・卵焼き
・フリーズドライのインスタントスープ

昨日息子に
ふりかけをご飯

もっとみる
お弁当便り 第三学年編 三十五日目&朝食

お弁当便り 第三学年編 三十五日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は早朝から町内放送がかかりました。
朝方5時頃。
目覚ましが鳴る時間だったけれど、何事かと思いびっくりΣ( ̄□ ̄|||)

※深夜2時半頃、駅前にて熊の目撃情報があったとのこと。 
体調1メートルほど。 
気を付けてください!

4、5月と熊の目撃情報が増えているそう。

熊にもびっくりしたけれど深夜2時に駅前で何を?と思ってしまったのは私だけだろうか。  
田舎町なのでそ

もっとみる
お弁当便り 第三学年 三十四日目&朝食

お弁当便り 第三学年 三十四日目&朝食

お疲れ様です。
今朝は、「水筒のパッキンが壊れた・・・・」と息子。
小学生の頃から使っている水筒だからそろそろお役御免だね。
よくここまで使ったと思う。

そんな本日令和6年5月29日㈬のお品書き
・焼きそば弁当 目玉焼きのせ
 今回は塩焼きそばです。
・サラダ
・ミニトマト&ちくわチーズ
・厚揚げと青梗菜のオイスターソース煮
・ミネストローネ風スープ

朝食はこちら
今日は白白しすぎてます(笑)

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 三十二日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 三十二日目&朝食

おはこんばんは。
今朝は早出の時間よりまだ30分早い仕事始まりだったので、昨夜の残りを詰めただけのお弁当です。
昨日からそうすると決めてました。

そんな、令和6年5月27日㈪のお品書き
・ふりかけご飯
・ウインナー
・サラダ&ミニトマト
・ハンバーグ
・フリーズドライの水炊き卵スープ

詰めるだけってほんとに楽ですね。
レンチンして温めなおしただけ。
卵焼きぐらい焼けばよかったかな。

そして朝

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 三十一日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 三十一日目&朝食

お疲れ様です。
本日、土曜日ですが、模試の為学校へ。
当然お弁当が必要でした。

そんな、令和6年5月25日㈯のお品書き
・ふりかけ玄米ご飯(少々少な目)
・ミートボール(市販品)
・マカロニサラダ&トマト
・小松菜のお浸し
・ひじきと豆の煮もの
・ちくわの磯部揚げ
・味噌汁

今日は、模試だし食べすぎて眠くなると試験に影響がでるかと思い、ご飯を少なめにしたけどその分、おかずが多くなってしまったよ

もっとみる
お弁当便り 第三学年編 三十日目&朝食

お弁当便り 第三学年編 三十日目&朝食

おはこんばんは。

今日は、うーん。
昨日から理由もなくイライラ。
息子の行動にイライラ。 そして八つ当たり。 
自覚あり。
イライラの原因を探ってみる。

イライラの話は別投稿で・・・・
すいません、ここは楽しくお弁当便りを!

そんな、令和6年5月24日㈮
・ふりかけご飯
・キャベツのサラダ・きゅうり&トマト
・レンチンハム卵
・玉ねぎフライ
・ウインナー
・味噌汁

先日598円だったキャベ

もっとみる
お弁当便り 第三学年編 二十九日目&朝食

お弁当便り 第三学年編 二十九日目&朝食

おはこんばんは。

今日は、普段ならしないことを(*´σー`)エヘヘ
たいした事ではないのですがね。
それは後程。
そんな、本日令和6年5月23日㈭のお品書き
・ふりかけごはん(玄米)とろろ昆布のせ
・サラダ
・豚カツ&玉ねぎフライ
・ちくわ入り卵焼き

※今日はお汁はありません。
スープジャーのパッキンが行方不明で使えませんでした。
なんてこった・・・

普段しないこと。
それは、卵焼きの中に具

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 二十八日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 二十八日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は4時にパチッと目が覚め、起きて朝活しようか迷いながらも寝ながら瞑想なるものをしていたら案の定寝てしまい、結局、起床時刻は6時45分頃。

おかずがもう一品ほしいなと思いつつ、卵焼きを作る気にもなれず・・・・
ちくわの出番となりました。

そんな令和6年5月22日㈬のお品書き
・ふりかけご飯(玄米)&豆ごはん
・サラダ
・焼肉
・ちくわのマヨネーズ炒めカレー風味
・スープ

もっとみる
お弁便り 高校三年生編 二十六日目&朝食

お弁便り 高校三年生編 二十六日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は久々のお弁当作りで、しかも今日1日だけで明日、明後日はお弁当がないので適当に冷凍庫のもので。

昨夜、急いで野菜だけは買い出しに行ったのでなんとかお弁当らしいお弁当になりました。 
お弁当らしいって何だろうか🤔 バランスが良いってことかな🤔
それはさておき
本日令和6年5月18日㈯のお品書き
・ふりかけご飯(茶殻の佃煮のせ)
・フランクフルト
・サラダ&ミニトマト

もっとみる
朝食便り(5/17)

朝食便り(5/17)

おはこんばんは。

今日も朝食便りです。
写真が春らしく明るい雰囲気でなんだか清々しいですが実際は太陽が眩しく夏まじかな暑さでした。

そんな、令和 6年5月17日㈮のお品書き
・ジャムサンド(HB食パン)
※いちごジャムとレモンママレード
・豆皿豆腐 切り干し大根の和え物のせ
・ミニトマト
・ゆで卵
・味噌汁

 最近マイブームなのが”男前豆皿豆腐”です。 
豆皿サイズのお豆腐なのですが冷ややっ

もっとみる
朝食便り(5/16)

朝食便り(5/16)

おはこんばんは。

このような朝食を投稿して良いのだろうか?とか恥ずかしいな。とか変なプライドは捨てて、自身の記録として投稿。

息子は中間考査二日目。
今日も早く起きてくることを予測しておにぎりを作っておいておかずはすぐに食べる事ができ満足できるものをと考えた結果、卵入り具だくさん味噌汁となりました。 

お品書きというほどの朝食メニューではありませんが、
令和6年5月16日㈭朝食は
・ふりかけ

もっとみる
朝食便り(5/15)

朝食便り(5/15)

お疲れ様です。

今日から中間考査にてお弁当作りはお休みです。

今朝はいつもギリギリまで寝ている息子が1時間ほど早く起きてきたので、私は急いで10分ほどで朝食を作りました。
お弁当がないのでゆっくりしすぎました。

そんな、令和6年5月15日㈬のお品書き
・HB食パン
・ベーコンエッグ
・もやしと黒豆とちくわの酢の物
・味噌汁
ジャムは
レモンママレード
ミックスジャム
りんごバター

本当はご

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 二十五日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 二十五日目&朝食

おはこんばんは。

今日は目覚め良く、5時過ぎに起床。
朝活で読書と台所でcafe☕時間。 
ミルクティを飲んでストレッチをして自分時間を30分ほど確保してからお弁当作り開始しました。

そんな、令和6年5月14日㈫のお品書き
・ふりかけご飯塩昆布のせ
・卵焼き
・もやしと黒豆の酢の物(昨日と同じ)&ミニトマト
・豆腐ハンバーグ(焼肉のタレ)
・ちくわきゅうり
・スープ

朝に余裕があるとやっぱり

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 二十四日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 二十四日目&朝食

おはこんばんは。
お疲れ様です。

今日のお弁当は色味が悪いです😢
緑も赤もない・・・

そんな、本日令和6年5月13日㈪のお品書き
・塩焼きそば目玉焼きのせ
・もやしと蒸し大豆(黒豆)とちくわの酢の物
・焼き焼売(青じそ)
・モスバーガーポテト(お菓子コーナーにあったスナック菓子)
※モスバーガー監修のポテトらしいです。
※お菓子をおかずにしてしまいました(笑)
・水たき鶏卵スープ(インスタン

もっとみる