見出し画像

お弁当便り 第三学年編 三十日目&朝食

おはこんばんは。

今日は、うーん。
昨日から理由もなくイライラ。
息子の行動にイライラ。 そして八つ当たり。 
自覚あり。
イライラの原因を探ってみる。

イライラの話は別投稿で・・・・
すいません、ここは楽しくお弁当便りを!

そんな、令和6年5月24日㈮
・ふりかけご飯
・キャベツのサラダ・きゅうり&トマト
・レンチンハム卵
・玉ねぎフライ
・ウインナー
・味噌汁

先日598円だったキャベツが一人一玉限りの購入で178円でした。 
残念ながら一つしか購入できず。  
でも購入できただけ良かったです。
ご近所にお好み焼き屋が2軒あるのですが、お好み焼き屋さんがキャベツを購入できないと商売できないなぁなどと心配してしまいました・・・・

レンチンハム卵はなぜかいつもと同じように作ったのに、黄身が固まりすぎてパサパサに! 卵がちいさかったのかな。


朝食は少し少な目でした。

・食パンにケチャップを塗りハムとチーズをのせてトースト。
その上に残りの豚カツをのせちゃいました。
・添える感じでキャベツのサラダ・きゅうりとトマト
・定番のお味噌汁です。

少な目の朝食

水洗い不可のトレーを洗ってしまって水分が入り込み見た目がよくないですね。 
写真に撮るとよくわかります(´;ω;`)ウッ…

明日もお弁当。
何にしようかな。

ではまた明日。

本日もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?