マガジンのカバー画像

教育ネタ

30
運営しているクリエイター

記事一覧

教員免許オープンバッジを発行してみたよ

教員免許オープンバッジを発行してみたよ

なにやら、夏にこんなキャンペーンが行われていました。

教員免許をオープンバッジにしてあげるよ!というキャンペーンです。

どんなキャンペーンだったのかちょっと複雑ですが、インフォザインという会社が提供するオープンバッジファクトリーというオープンバッジ発行プラットフォームがあって

そのシステムをデジタル認証サービス機構が「TEACHER PRIDE」というキャンペーンで採用したということのようで

もっとみる
化学への興味関心を高める取り組み色々―オンラインからハンドメイドまで―(R6九州高等学校理科教育研究会沖縄大会)

化学への興味関心を高める取り組み色々―オンラインからハンドメイドまで―(R6九州高等学校理科教育研究会沖縄大会)

この記事は、2024年8月1日、2日に開催される「第69回 九州高等学校理科教育研究会沖縄大会」の「化学分科会 研究発表」の要旨に相当するものです。

時期の関係で、鹿児島県大会全体会要旨と重なる部分が多々ありますがご容赦ください。

(鹿児島県大会全体会要旨はこちらです)

県大会は義務制の方もいらっしゃるので全般的な話題を、こちらの高校・化学分科会の分はもう少し突っ込んだ部分が述べられればと思

もっとみる
理科への興味関心を高める取り組み色々―オンラインからハンドメイドまで―(R6鹿児島県理科教育研究大会大島地区大会)

理科への興味関心を高める取り組み色々―オンラインからハンドメイドまで―(R6鹿児島県理科教育研究大会大島地区大会)

この記事は、2024年7月4日、5日に開催される「第70回 鹿児島県理科教育研究大会 大島地区大会」の「全体会 研究発表」の要旨に相当するものです。

1 はじめに

 理科教員の役目は科学への興味関心を高めることです。受験指導は勉強すれば誰でもできます。いまや動画やAIも充実しその真似事をしているだけの教員は不要です。やるからには興味関心を高め、自ら学習へ向かうように仕向ける仕掛けが必要です。

もっとみる
【Classkickの使い方】応用編・グループ活動をしよう

【Classkickの使い方】応用編・グループ活動をしよう

授業支援ツール、クラスキックの使い方の応用編です。

基本編はこちら

公式の説明はこちら

https://classkick.zendesk.com/hc/en-us/articles/360058278532-Student-Collaboration-in-Classkick

というわけでやってみよう

要するに、児童生徒は「グループ全員同じ『name』(個人ID)で一つのファイルに入れ

もっとみる
【ClassKickの使い方】クラスキック使って授業をしよう

【ClassKickの使い方】クラスキック使って授業をしよう

今回は,授業ツールの「Classkick」を紹介します。オンライン授業に限らず、学校現場でも結構使えそうなツールでしかも無料でかなりの機能が使えます。

ざっくりと,こんなやつです。

もちろん,有料だとさらにいろいろな機能が使えるようですが,とりあえず無料で使う方法を解説します。場合によっては課金を検討してもいいかもしれませんが,海外ものということもあり日本語対応を待つのも手ではあります。

もっとみる
Canvaで理科学習指導案例(FormとKahoot活用問題演習)

Canvaで理科学習指導案例(FormとKahoot活用問題演習)

教員向け記事です。

学習指導案,堅苦しいフォーマットは嫌ですよね。canvaで作ってみたので利用してください。上から様式の指示がある場合は別ですが…(一応私はこれで研究授業通りました)

https://www.canva.com/design/DAFmOUSHQsA/PMsh5vc-9cG6PlXy4ACaRQ/view?utm_content=DAFmOUSHQsA&utm_campaign

もっとみる
2023名古屋大学入試問題二次試験 化学 解答解説

2023名古屋大学入試問題二次試験 化学 解答解説

名古屋大学2023化学の解答解説です。
取り急ぎ作ったので,怪しいところがあれば教えてください。

問題はこちらなどにあります(リンクを貼りなおしました)

気体の問題,グラフをしっかり使おう。ほとんど定番だが少し読みにくい部分も。

電子については高校範囲をはみ出しているのでいかがなものかという感じもあるが,パズル的にやっていけば平易に解ける。
溶解度積も,見慣れない雰囲気だが定番ルートである。

もっとみる
Excelでクロスワードを作ろう

Excelでクロスワードを作ろう

クロスワードを作るツールみたいなのは色々ありますが,Excelの条件付き書式を使えばある程度自由に作ることもできるので紹介しておきます。

(Excelファイルは一番下に用意しておきます)

1 用意まずは,最低シートを2枚用意します。
A 答えを記入するシート
Q 解答用紙になるシート

作成していく際は,これらのシートのマスの大きさをそろえておいた方がいいので,1枚大きさ調整してからシートをコ

もっとみる
「有機まつり」有機化学,どう勉強するか?(大学入試向け)

「有機まつり」有機化学,どう勉強するか?(大学入試向け)

元素分析,系統分析などは別途勉強するとして,基本的な物質同士の関係や反応の流れは押さえておきたいところ。複雑な反応も,リード文を読み取って,おおよそ教科書に登場する物質の反応の組み合わせや類似という感覚で進めていけば解くことができます。

とはいえ,色々な反応があって分かりにくいというのもごもっとも。これは,ドラマの登場人物が増えていくと人物関係がわからなくなっていくことにも近いです。となると,そ

もっとみる
岐阜県多治見のタイルでつくる周期表

岐阜県多治見のタイルでつくる周期表

こんなものを作ってみましたよ。

岐阜県多治見は世界有数のタイルの生産地です。
今回タイルを購入させてもらったのはこちらです。

タイル工場の倉庫リノベーションのカフェ,タイル細工も体験でき,量り売りでタイルを購入できるタイルバーもあります。

そこで,まずタイルを買います。元素の種類ごとに,色を変えてみたり,形を変えてみたり…それでも,タイル自体は500円分くらいで十分でした。安い!

で,並べ

もっとみる
学級通信どうする?(テンプレートあり,教員向け)

学級通信どうする?(テンプレートあり,教員向け)

教員向け,ということで。
私は高校の教員で,担任を持つ時は学級通信を基本的に毎日出します。
理由は以下。

とにかく,トラブル防止の側面も強いです。

そして,例えば決裁が必要であったり,出すことによってトラブルが発生するのでは?という懸念に対しては以下を守ればOK。

そして,紙の無駄では?という点については,裏紙の利用,もちろんWeb配信の併用もOK。あとは,保護者にも伝えたい,という事であれ

もっとみる
教員免許を一種免許から専修免許にしよう(後編)

教員免許を一種免許から専修免許にしよう(後編)

後編では,単位修得後の手続きについてまとめていきます。

前編はこちらです。前編では主に,取得までの準備(都道府県の規定の確認,単位修得の準備,考え方)についてまとめています。

1 単位を修得できたら単位を修得できたら,まずは何をすればよいでしょうか。都道府県の教育委員会に申請するために必要な書類を取り寄せなければいけません。

引き続き,私の場合の鹿児島県教育委員会をベースに説明します。

もっとみる
教員免許を一種免許から専修免許にしよう(前編)

教員免許を一種免許から専修免許にしよう(前編)

 学校の教員教員免許状にはいくつか種類があります。校種ごとにわかれており,さらに大学の学部相当の「一種免許」と修士相当の「専修免許」などがあります。基本的には大学で教員免許の要件を満たす単位を取って取得することになります。

大学院を卒業して教職課程を取っていった方は「専修免許」をお持ちのことでしょう。しかーし,私は学部卒なので「一種免許」でした。

 というわけで,今回私は,現職の教員として働き

もっとみる
さようなら,全ての2021年

さようなら,全ての2021年

というわけで,個人的に2021年を振り返ります。
2021年も相変わらずコロナにふりまわされましたが、その中からも何か少しずつ生まれてくる一年になったように思います。

1月2021年はじめあたりは,noteに過去ブログで掲載していた解答解説の移行を進めています。

こんなツイートもしていました。

3月

岐阜へやってきて1年,だいぶ慣れてきたのでいろいろ放出しました。

空いた時間で治水神社に

もっとみる