宮元一賢⌬Miyamol

鹿児島県立甲南高校 化学教諭 岐阜・鹿児島の魅力発信しています。(2020〜2022年…

宮元一賢⌬Miyamol

鹿児島県立甲南高校 化学教諭 岐阜・鹿児島の魅力発信しています。(2020〜2022年度は岐阜県可児高校に交流赴任していました。 理科教育学専攻 放送大学大学院(選科) 高理専修免許、高数情・中理数・小一種免許・FP2級持ってます 記事は所属の見解ではなく個人の意見です

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ハッシュタグで地方は盛り上がる?Twitter鹿児島マラソンまとめ

遡ること2020年もまだ始まったばかり,コロナ禍が正直ココまで長引くとは多くの人が思っていなかった頃のお話です。思えば2020年はこの辺から怒涛だったな… 鹿児島マラソン中止決定毎年3月頭に実施されていた鹿児島マラソンの中止が決定しました。 鹿児島マラソンは2016年から開催されており,鹿児島市や姶良市などをコースとしたマラソンです。正直私自身の意見として,当初は「鹿児島を縦断する主要な交通網が多くないので,そこをわざわざ止めてマラソンをする効果はいかほどか?」という疑問

    • 2024京都大学入試問題二次試験 化学 解答解説

      京都大学2024化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題はこちらなどを参考にしてください 【Ⅰ】(a)1結晶格子 聞いていることは比較的オーソドックスな結晶格子なのだが、通常掲載されている六方最密充填の図がないので想像しにくい。層状の重なり方や、隙間の場所などもなかなかただでさえ把握しにくいのでしっかり立体的に理解しておく必要があった。 【Ⅰ】(a)3隙間(b)気体・吸着 体心立方は比較的考えやすい…と思ったらこの格子の隙間を考えることは多く

      • 2024広島大学入試問題二次試験 化学 解答解説

        広島大学2024化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題は後でリンク貼ります 【Ⅰ】問1無機・結晶 結晶の様子を少し想像しにくいが、計算は楽 アルミは、式がすぐ出てくるようにしておきたい。 【Ⅰ】問2ミョウバン【Ⅱ】問1気体 【Ⅰ】の問2は結局ミョウバンだったという話。序盤で気づけていればかなり楽に進めるが、ピンとこないと計算でミスりそう。 【Ⅱ】の気体は標準的。蒸気圧をうまく使うべし。 【Ⅱ】問2状態変化など 状態変化は普通に計算。

        • 2024東京大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          東京大学2024化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題はこのへんにあります。 【1】Ⅰ エステル 実験装置については実際に実験したことがないとイメージしにくい。 起きていることは標準的だが… エステル化によって生じる水を考慮する必要があるわけだが、「(混合物の)エタノール」の中にも水が含まれる。そのうえ、「水と(純物質の)エタノール」の記述もあるので非常に紛らわしい。 同位体を用いたエステル化の話は入試問題でいろいろ登場しているので見たこと

        • 固定された記事

        ハッシュタグで地方は盛り上がる?Twitter鹿児島マラソンまとめ

        マガジン

        • 化学
          宮元一賢⌬Miyamol
        • 鹿児島
          宮元一賢⌬Miyamol
        • 雑記
          宮元一賢⌬Miyamol
        • 教育ネタ
          宮元一賢⌬Miyamol
        • 岐阜
          宮元一賢⌬Miyamol
        • 放送大学
          宮元一賢⌬Miyamol

        記事

          2024九州大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          九州大学2024化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題は後でリンク貼ります 【1】希薄溶液 文字で少し答えにくい雰囲気もあるが普通の問題。スピーディーに片づけたいところ。 【2】圧力・平衡 問題の問いかたがわかりにくいというか、何をすればいいかわからなくなりそう。あまり問題文中の式に惑わされず、普通に「状態方程式使おう」「モル分率考えよう」とやっていけば結果的に問題の式に「寄せていく」ことができる。 多少文字の処理でミスらないように気を付

          2024九州大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          2024鹿児島大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          鹿児島大学2024化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題は後でリンク貼ります 【1】無機・タンパク質 硫酸あたりがすこしだけ油断しそうかな?あとは基本的。 【2】平衡 比較的普通の平衡。解の公式を使う計算が面倒だが、問題文中のルートが出るんだという強い気持ちでやる必要がある。(4)はいくつか書き方がありそうだが、Kの式は説明中に入れたほうがよさそう。 【3】冷却曲線 普通の凝固点降下。電解質だけ気を付けよう。 【4】アセトアミノフェン

          2024鹿児島大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          2024共通テスト「化学」解答解説速報

          問題 あとでリンク貼ります 第1問 2の計算が少し面倒なくらい? グラフは、いろんな問題にあたって見覚えがあれば余裕。 第2問 3のいろんな電池に面食らうが、「同質量あたりどんだけ電子を動かすか」に注目できるといい。式の中でeの動きをちゃんと追いかけられるかがポイント。 4もすこしだけグラフの厄介さにダメージを受けそうになるが、落ち着けば標準的な平衡の問題。 第3問 2のアスタチンはやめてほしい。推測しろということで、推測するしかない。 4bなんかは、こんな

          2024共通テスト「化学」解答解説速報

          2024共通テスト「化学基礎」解答解説速報

          問題 後程公開されたらリンク貼ります 第1問 問8まで ストレートな1問1答という感じ。速やかに済ませたい。 全選択の問3と、問5のケイ素からみは少し選びにくかったかも。 問9~ 第2問 問2まで 問10のグラフ問題は、状況をつかんでグラフをうまく使うと早い。 少し文章がごちゃついているので、落ち着かないと読み違えそう。 第2問はサバ何とかと言っているが、要は基本事項の組み合わせ。 電気分解も基本的、量的関係もうまく使えば怖くない。 第2問 問3 グラフの選び

          2024共通テスト「化学基礎」解答解説速報

          「絵文字で鹿児島県」の作り方

          さて、絵文字で鹿児島県を作りました 元ネタはこちらです。 さて、作り方です。 Wordに画像を貼り付けて、その上に絵文字を載せていく。 しいていうなら、画像をテキストの背面にしておきましょう。 Microsoft(Windows)のIMEなら、 「『田(Windows)』+『.(ピリオド)』」で絵文字入力メニューが出ます。 しかし、そのままでは140字に収まらない場合も多いので 適当に間引いて調整します。 収まるかどうかを確認する場合、投稿で「サークル」を利用する

          「絵文字で鹿児島県」の作り方

          【ClassKickの使い方】クラスキック使って授業をしよう

          今回は,授業ツールの「Classkick」を紹介します。 ざっくりと,こんなやつです。 もちろん,有料だとさらにいろいろな機能が使えるようですが,とりあえず無料で使う方法を解説します。場合によっては課金を検討してもいいかもしれませんが,海外ものということもあり日本語対応を待つのも手ではあります。 1 使用例 結構外国での使用例があるっぽいです フリーで、ブラウザベースで使える授業支援システムです。 2 メリット・デメリット【メリット】 ・ロイロなどカード式と異なり、

          【ClassKickの使い方】クラスキック使って授業をしよう

          Canvaで理科学習指導案例(FormとKahoot活用問題演習)

          教員向け記事です。 学習指導案,堅苦しいフォーマットは嫌ですよね。canvaで作ってみたので利用してください。上から様式の指示がある場合は別ですが…(一応私はこれで研究授業通りました) https://www.canva.com/design/DAFmOUSHQsA/PMsh5vc-9cG6PlXy4ACaRQ/view?utm_content=DAFmOUSHQsA&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=

          Canvaで理科学習指導案例(FormとKahoot活用問題演習)

          イオン・組成式ブロックをつくろう(テンプレあり)

          以前作成した「組成式ブロック」をバージョンアップしました。 前回作ったのはこちらです。 さて,いきなりですが。 結論から言えば,これをシール用紙などに印刷して貼り付ければOKです。 サイズはこれに合わせてあります。どんな感じか見ていきましょう。 各イオンのブロックはこんな感じです。 組成式をうまく組むと,物質名も連動して完成するのがミソです。 前回の旧型版と,印刷向きを変えています。 さて,ここからが本題といった感じですが,電荷が±0になるように組み合わせて,組

          イオン・組成式ブロックをつくろう(テンプレあり)

          2023北海道大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          北海道大学2023化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題はこちらなどにあります(掲載は終了しているようです、赤本などを見てね。) ハロゲンは基本的。 排除体積の考え方は,難しくはないが練習しておかないとうまく読み切れないかも。理想気体関係含めしっかり押さえよう。 比較的基本的な平衡だが,(3)の処理が少し面倒。とはいえ勝手に近似しすぎると当然まずいので,使いどころに慣れておこう。 比較的よくみる問題。適度に読みやすいグラフの点を見つけよう。

          2023北海道大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          2023東京大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          東京大学2023化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題はこちらなどにあります(リンクを貼りなおしました) ナフタレンの酸化自体はよくある話だが,分子式やリード文からCの1,4-ナフトキノン(副生成物にあたる)を推定するのはなかなか難しかったかも。 くっついたり離れたり,しっかり追いかけよう。オゾン分解+酸化なので,CO₂とギ酸の関係あたりも見逃さないように。「ジカルボニル」の話はなじみがないが,よく読んで利用していこう。最終的にCが確定していな

          2023東京大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          2023京都大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          京都大学2023化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題はこちらなどにあります (一部リンクを貼りなおしました) 普通に結晶の計算をしていけばいいが,グラフェン原子が飛び出してるので表面はぼこぼこ。数の数え方を気を付けよう。 平衡定数は標準的。しかし,その意味をちゃんと理解しておく必要はある。 ちょっと読みにくいが,一次関数であることなどヒントが多々あるのでその辺をうまく使っていこう。 何をやっているか見失いそうだが,文中に式の骨組みなども散

          2023京都大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          2023岐阜大学入試問題二次試験 化学 解答解説

          岐阜大学2023化学の解答解説です。 怪しいところがあれば教えてください。 問題はこちらなどにあります(リンクを貼りなおしました) 半減期の問題は定番。記述もよくある話なので押さえておきたい。 基本的にはよくある問題だが,「化学反応式を書け」という問題が多分「イオン反応式」のことだと思われる。というのも,陰イオンのふるまいを特定するのが困難で,考えられる「組成式」がいろいろ出てきてしまうからだ。 問4に関しては,おそらく鉄の沈殿を答えさせたいようだが,水酸化物に限らず

          2023岐阜大学入試問題二次試験 化学 解答解説