マガジンのカバー画像

日記

295
運営しているクリエイター

#発達障害

将棋に触れて、苦手なことを思い出す

きのうから将棋を始めた29歳女です。さっそく、わたしはこの手のことが苦手なことを思い出して、ぐぬぬ……となっている。苦手の蓋を開けてしまった。あぁ、臭う臭う。

この手のこととは、
・複数の分岐があり
・数手先の状況を考える必要があり
・書かずに、頭の中でイメージしながら
物事を進めることだ。

この3つがそろっていることが、壊滅的に苦手である。異論は認めない。

だからほとんどのボードゲームは無

もっとみる
すべての予定に緊張するし何もかもが疲労だったなぁ、昔

すべての予定に緊張するし何もかもが疲労だったなぁ、昔

生きづらかった昔と、生きやすい今を比べてみる。

「昔は全ての予定に緊張していたし、何もかもいちいち疲れていたなぁ」と思う。

例えば旅行。楽しみは楽しみだっけども、不安70%。

飛行機に乗るために早起きするプレッシャーや目的地へきちんとたどり着けるかの不安。

2000円を超えるランチの支払いでの何となくの罪悪感。生理が被りそうな時のソワソワ感。

そんなのどうにだってなるのに、人に合わせなき

もっとみる
家庭菜園ができなくなっても別にいい/自己理解より発達検査したい

家庭菜園ができなくなっても別にいい/自己理解より発達検査したい

珍しく3時すぎまで眠れず、寝不足気味。PMSで腹痛だったのもある。

家庭菜園が楽しいけれど、この土地はわたしの土地ではない。つまりいずれ急に何らかのきっかけで失う可能性もあるわけだ。そしたら今のような大きめの家庭菜園はできなくなる。その時わたしは手足をもがれたような感覚になるだろうか。趣味がなくなったと思うだろうか。おそらく家庭菜園をやれてた時期があったことをすぐに忘れてケロッとしているだろう。

もっとみる

エネルギー不足/やりたいことが無いことが平気になった

ここ最近エネルギー不足である。ちょっと前までは「片付けはだるいけど畑作業はやりたい」とか「仕事モードではないけど料理はしたい」のように、たとえAのモチベが低くともBのモチベは高い、という状態が多かった。

ここ最近はAもBもCもエネルギー不足であまりやる気がわかない、そういう感じ。平気でやれるのは、YouTubeを観ること、横になること、食べること。(とはいえ仕事もしてるし自炊もしてるんだけどね。

もっとみる

聞こえているのに聞き取れない

聞こえているのに聞き取れない障害「聴覚情報処理障害(APD)」についてTwitterに書いたら、いくつかいいねがきた。なんか嬉しかったので、それについて書く。

わたしは恐らくこの障害を持っている。音声としては聞こえているのに、意味のある言葉として聞こえてこないことがよくある。

たとえば
「こんにちは」が
「k⚫⚫に⚫⚫a」と聞こえる感じ。

日本語なのに、穴だらけのローマ字に聞こえる感じ。

もっとみる

ポリアモリーは「ブーム」じゃない

なんだか最近、ポリアモリーという言葉をよく聞く。

主にネットでだけど。

私はポリアモリーかもしれない。

確信はない。

でも、感覚として、そんな気がする。

だから、半分ポリアモリー当事者だと自認している。

マイノリティの当事者といえば、私は「発達障害当事者」でもある。

知能検査や精神科医数名とお話して「発達障害でしょうね」と言われつつも確定診断はつけていないので、「発達障害当事者」と言

もっとみる

どうして不登校になったんだろう

小学校~高校まで、断続的に準不登校だった。

小5…転校先で馴染めず準不登校(一瞬で終了)

中3…希死念慮の強いメンヘラ年上彼氏に振り回され、エネルギー枯渇により準不登校(9月~2月にかけて、50日位欠席。登校しても、遅刻か保健室)

高1…中3の不適応感&不定愁訴により準不登校(進級ギリギリまで欠席)

高3…クラスがざわざわうるさすぎて教室にいられない&不定愁訴により準不登校(昼から登校し、

もっとみる

おとなの発達障害

子どもの発達障害は、なんだか理解しようっていう雰囲気が出てきている(ような気がする。)

理解することが大切だとか特に思ってない人も、そういう雰囲気だから流れに乗らなきゃ自分がダメな人間だと思われる、という感覚から、発達障害に理解を示してる雰囲気を漂わせている。

でも、大人の発達障害はどうなのか。

発達障害の子どもがたくさんいる児童福祉の現場でさえ、大人の発達障害は煙たがられる。煙たがられる以

もっとみる