見出し画像

「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア

※本ページには「『キャラの感情などを暗示する』ためのアイデア」をまとめています。親記事はこちら



★はじめに:「暗示」とは何か

読者・鑑賞者は「視線をそらしながら話すキャラ」を見れば「こいつは嘘をついているのでは?」、「口では大丈夫と言いながらも顔が真っ青のキャラ」を見れば「絶対大丈夫じゃないだろ!」、「土砂降りの中での戦い」を見れば「これはクライマックスの戦いだな」と感じる。明示されていなくても、そう察する。

つまり、クリエイターは読者・鑑賞者に伝えたいことをすべて明示する必要はない。巧みに暗示すればそれで十分。読者・鑑賞者は「ああ、なるほど」「そういうことね」「もしかして○○?」と察してくれる。

暗示する方法は多彩だが、ここでは特に巧みなものや個性的なものをご紹介する。

※補足:本ページで扱うのは、いわゆる「サブテクスト」です。当サイト以外のWebサイトや書籍を参照する際には、「サブテクスト/サブテキスト/Subtext」の項目をご覧ください。


◆「物」による暗示

◇「飲食物、食事、間食」による暗示


◇「衣類、服装」による暗示


◇「鏡」による暗示


◇「電話」による暗示


◇「スマホ」による暗示


◇「傘」による暗示


◇「信号機」による暗示


◇「その他の物」による暗示


◆「人体(手、足、目など)」による暗示


◆「動物、植物」による暗示

◇「動物」による暗示


◇「植物」による暗示


◆「場所」による暗示

◇「宗教施設」による暗示


◇「道路(歩道、車道、横断歩道)」による暗示


◇「その他の場所」による暗示


◆「天気、空、星」による暗示


◆「行動・態度」による暗示

◇複数のキャラが似たような行動・態度を取ることで、「彼らが同じ気持ちを抱いた・抱いている」と暗示する


◇複数のキャラが似たような行動・態度を取ることで、「彼らが同タイプの人間である・同じ穴の狢である」と暗示する


◇複数のキャラが似たような行動・態度を取ることで、「彼らが間もなく接近・合流する」と暗示する


◇キャラAがBの行動・態度をまねることで、「AがBのようになりたがっている」と暗示する


◇「周囲のキャラのリアクション」による暗示


◇その他


◆「比較」による暗示

◇何かを比較対象とすることで、「そのキャラが本当に重視しているもの・強く想っていること」を暗示する


◆「位置、配置」による暗示


◆「方向」による暗示


◆「光と影・陰」による暗示


◆「空間演出、画面構成」による暗示


◆「セリフ、会話、モノローグ」による暗示

◇「挨拶」による暗示


◇「その他のセリフ、会話、モノローグ」による暗示


◆「背景(壁の文字、環境音、モブの会話など)」による暗示

◇「背景にある文字」による暗示


◇「環境音やモブの会話」による暗示


◇「その他の背景」による暗示


◆「その他の方法」による暗示

この記事が参加している募集

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!