見出し画像

「タバコの灰がポトリと地面に落ちる」という描写を通じて、いままさにそのキャラの心が折れたことを暗示する ~アニメ「げんしけん」の場合

春日部「……」

アニメ「げんしけん」(第3話)


◆概要

【「タバコの灰がポトリと地面に落ちる」という描写を通じて、いままさにそのキャラの心が折れたことを暗示する】は「キャラの感情などを暗示する」ためのアイデア。


◆事例研究

◇事例:アニメ「げんしけん」(第3話)

▶1

本作の主要キャラの1人・春日部(女子大生)。

彼女は、美人でオシャレな女性である。一方、アニメやゲームには関心がない

ところが……カレシの高坂は強烈なオタクだった!


夏のある日。

・Step1:東京ビッグサイトにてコミフェス(≒コミケ)が開催された。

・Step2:高坂は、友人と共に早朝から参加している。

・Step3:一方の春日部。彼女はコミフェスなぞに興味はない。だが、高坂とは一緒にいたい。また、高坂がいま以上にオタク趣味にハマってしまうのを防ぎたい。

・Step4:というわけで、春日部は昼頃に国際展示場駅までやってきた。


ところが、

・Step5駅から会場まで大行列ができているではないか!このクソ暑い中、これに並ぶの!?しかも周りはオタクだらけだし……。春日部は卒倒しそうになる。

・Step6:春日部は無言でタバコを吸う(彼女はヘビースモーカーだ)。

・Step7間もなく、ポトリと灰が地面に落ちた。直後春日部は高坂に電話をかけ、今日はもうこのまま帰ると伝えたのだった。


▶2

ご注目いただきたいのは、Step7。

春日部が吸っているタバコの灰がポトリと落ちた。

これは、「いままさに春日部の心が折れたこと」を暗示しているのだろう。「高坂と一緒にいたいから、高坂がいま以上にオタク趣味にハマるのを防ぎたいからここまで来たけれど……もう無理!!」というわけだ。


◆他のアイデアも見る👀

この記事が参加している募集

#とは

57,764件

最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したサポートはすべてコンテンツ制作に使います!