マガジンのカバー画像

○○とHSP

59
HSP中程度 20代が日常生活で感じることを深掘りした内容です。 「そんなことを考える、思うんだ~」と軽く流す程度で読んでください。 感じ方は人それぞれ。何も考えていないようで、…
運営しているクリエイター

#仕事

3年目でリーダー的な立場に?!  HSPと「リーダー」

3年目でリーダー的な立場に?!  HSPと「リーダー」

今年3月の異動で職場の半数以上の人が入れ替わり、
私の部署でも5分の4がいなくなった。

組織にいると、よくあることといえばよくあること。

変化に敏感な繊細さんは言葉を失う 怒りや悲しみを通り過ぎて、
変に受け入れた。「なるようになるさ」。変な自己防衛。

と同時に、

果たして、

上の立場に立って指示を出すこと
繊細さんは「リーダー」*が向いているのか?

という今年一年で、最も大きな課題が

もっとみる
HSPと時間軸ージャネーの法則から見る人の一生ー

HSPと時間軸ージャネーの法則から見る人の一生ー

働き出してからというもの、
一日一日が早く感じている。

子どもの頃は45分、50分といった時間が長く感じるようになって、
学生の頃の90分の授業となると、なおさらだった。

ところが、社会に出ていくと、
ついさっき出勤したと思ったら、もう帰る準備する
なんて日もある。

大げさかもしれない(笑)

あっという間の一週間という過ごし方もあれば、
まだ水曜日かと日々が長く感じるときもある。

そんは

もっとみる
若者のメンタルとHSP

若者のメンタルとHSP

若い頃はメンタルが安定しない?

年が近い人がいることは
嬉しいことだが、波風経たない人が横にいると安心するタイプ。

若いから、未熟なところもあるが、
私なりの対策はひたすら知識を蓄えること。

気になることはインターネットで検索すれば、
似たような経験した方のブログ記事や専門家がYouTubeで解説している動画もある。

もっと言えば、本を買って自己啓発に励むのもいいかもしれない。

けれど、

もっとみる
HSPと頼み事

HSPと頼み事

みなさんは

人に頼むことが多いですか?
人から頼まれることが多いですか?

HSPさんは頼まれることの方が多く、
断ることが苦手だったり、他の人に頼めなかったりありませんか?

できないことであっても、すぐに「できません」と言えず、
「一度やってみたけど、できなかった。だから、教えてください。」
という変なプライドがある。

そのために、

小さなことから
自分でもできることから
完璧 自分の期

もっとみる