マガジンのカバー画像

気になる起業家のnote

144
気になる起業家のnoteのまとめ
運営しているクリエイター

#採用

リスクを恐れるビビリな経営者が新規事業に挑戦するためにとった「雇わない」チーム作り

リスクを恐れるビビリな経営者が新規事業に挑戦するためにとった「雇わない」チーム作り

新規事業・新プロダクト・新サービス

どれをとっても言葉だけで「ワクワク」しますよね!ベンチャー感があって未来の話が詰まっていて!しかし、新しい事を始めるにはリスクがあり、大きなリソースを投下するのは怖いものですよね?

一寸先は闇。実際に始めようと思うとリスクのことが頭をよぎるのではないでしょうか?ちなみに僕はめっちゃ怖かったです。

本noteは
・リスクを恐れるビビリな経営者が
・それでも新

もっとみる
多拠点モデル実装!!  ベルフェイスが "今さら" Zoomにケンカを売る理由

多拠点モデル実装!!  ベルフェイスが "今さら" Zoomにケンカを売る理由

全ての営業マンへChristmas プレゼントというわけでもないが、12/25にベルフェイスは多拠点で商談できる新モデルをリリースした。

『多拠点型ベルフェイス』とは?
Web会議を立ち上げて相手にURLを送るだけで、複数名がオンラインで商談できる機能    ※対応ブラウザ:Chromeのみ

『ベルフェイスって複数人で使えるようにならないんですか?』サービスリリースして2年半、これはもっとも多

もっとみる
習慣が積み重なって、バリューになる。

習慣が積み重なって、バリューになる。

* 著者の六人部はマチマチという「近所限定のオンライン掲示板」のサービスを開発・運営している会社の創業者で代表を務めています。スタートアップの経営に興味のある方、マチマチに興味のある方向けに書いています。

トヨタの5 Why(5回なぜを繰り返すこと)、TEDの動画で有名なSimon SinekのStart with whyなどを筆頭に「なぜ」を考えることの重要性は言わずもがなです。

しかし、ほ

もっとみる
グラムが新サービス「Jobgram」で目指す、“成しうる者が為すべきを為す”社会

グラムが新サービス「Jobgram」で目指す、“成しうる者が為すべきを為す”社会

創業時から開発を続けてきたU-NOTEを事業譲渡し、グラム株式会社として再スタートして約2ヶ月。

グラムが今なにに取り組んでいるのか、ここでお話しておきたいと思います。

グラムは「適材適所」を実現する

グラムのミッションは、「世の中をシンプルに」すること。これは社名が変わる前から変わりません。

誰かが損をしている仕組み、ツギハギで複雑化した仕事、そんな目の前にあるとてつもなく大きな不を「本

もっとみる
採用やってます!(We're Hiring!) #Zaim

採用やってます!(We're Hiring!) #Zaim

こんにちは!Zaim の代表をしている @unicco です。体制についてのリリースが出たタイミングで、今日はどストレートに、「私たちと一緒にサービスづくりをしませんか?」という想いを書いてみます。

*このタイトルはビットジャーニーさんの「We're Hiring!」および DeployGate さんの「We're Hiring!」に触発されています。
* 現在、エンジニア・デザイナー・テクニカ

もっとみる
起業と、生い立ちと、これから。ツラ過ぎたのに献立アプリ「ミーニュー」を続けてきた理由

起業と、生い立ちと、これから。ツラ過ぎたのに献立アプリ「ミーニュー」を続けてきた理由

好みや栄養を考えた最長1週間の献立自動提案アプリ「me:new(ミーニュー)」を運営している株式会社ミーニューの代表 三宅(@no_buzi)です。

サービス開発のきっかけやサービスにかける想いなど、ちゃんとお伝えしたいなーと思いつつも、5分程度のピッチや面談などで毎回お話しするのにも長すぎるので、noteにまとめることにしました。かなり端折りましたが、それでも長すぎるので、いくつかの記事に分け

もっとみる
採用難だからこそ人事に求められる能力とは?

採用難だからこそ人事に求められる能力とは?

先日のnoteで話したようにこれから週1-2本はnoteで採用ノウハウや採用に関するtipsを書いていこうと思います。

採用を本格化する時に経営者が何を考えるかな、と考えたのですが、よく相談されることとして「人事をいつ採用すべきか」「人事にはどんな人がいいのか」といった「採用人事」に関することがあるのでこの件から書いていくことにしました。

人事をいつ採用すべきか、については一度働き方ファームの

もっとみる