マガジンのカバー画像

日本

38
運営しているクリエイター

#子供

#102 子連れ 地獄めぐり

#102 子連れ 地獄めぐり

こんにちは、ゆうです。

愛媛県のアンパンマン列車(①②③)や道後温泉から、
フェリーで大分県別府までの記事にお付き合い頂いた方
ありがとうございます!

やっと別府に着きました(笑)

今回ご紹介するのは、別府温泉の名所のひとつ、
地獄めぐりです!😈👿👿

地獄は全部で7個あります。
子連れなので、全部回れず、面白そうなとこ2つ行ってみました♨️

そもそも、なぜ地獄?

明治時代、地元で

もっとみる
#97 アンパンマン列車③

#97 アンパンマン列車③

前回、前々回に続き、
今回はホーム&もう一つの路線のご紹介!

松山駅。
大きなアンパンマンが出迎えてくれます。

仲良くおててをつないでパシャリ💕

予讃(よさん)線 宇和海(松山〜宇和島)

車内は普通のシートで装飾はありませんが、
天井に気持ち程度のアンパンマンがいました。

この後、これに乗って八幡浜駅に行きました。
そして八幡浜港から別府までのフェリーに乗ったのでした🛳

最後まで

もっとみる
#96 アンパンマン列車②

#96 アンパンマン列車②

こんにちは、ゆうです。

前回に続き、
今回は車内の様子をお届けします♪
(予讃(よさん)線 8000系)

1車両だけ内装がアンパンマンで、全て指定席です。
他の車両は指定席ではないので、普通に乗って見学するも良し。
但し、お子さんがいる場合は指定席を取ることをお勧めします!!

カーテンまでも💕

シートのトレーで子供が電車ごっこ始めました。

東京駅で購入したアンパンマン弁当。
乗り継ぎの

もっとみる
#95 アンパンマン列車①

#95 アンパンマン列車①

こんにちは、ゆうです。

アンパンマン列車のご紹介です!

アンパンマン列車とは、四国を走る、
アンパンマンの装飾がしてある列車です。

アンパンマンの作者、やなせたかしさんの出身が高知県ということで、
2000年から運行を始め、人気のため路線を拡張し、現在5路線あります。

各路線で模様や内装が異なります。

今回、私は2路線に乗りました。

予讃(よさん)線 8000系(岡山〜松山)

松山と

もっとみる
#88 あいちの魅力 名古屋市科学館

#88 あいちの魅力 名古屋市科学館

こんにちは、ゆうです。

名古屋市科学館に行ってきました!

一日中いれる!展示が面白い!

なのに大人400円って安すぎませんか?

世界最大のプラネタリウムがあるのも名古屋市科学館の魅力です。
みてください、この大きな球体!

ロケットも展示してあるんです。

すでにワクワクしてくるでしょ?w

7階建ての科学館。
各フロア毎、テーマに沿った展示がされています。

「生命のひみつ」
「人体のふ

もっとみる
#70 あいちの魅力 名古屋港水族館

#70 あいちの魅力 名古屋港水族館

こんにちは、ゆうです。

今回、名古屋港水族館をご紹介します!

名古屋港水族館は、約500種類の海の生き物が展示してあり、その生態や進化の秘密をイベントや展示を通して学べる水族館です。

現在日本に2ヶ所しかない、シャチに会える水族館です。
また、広いステージでのイルカパフォーマンスは有名かと思います。

入口からワクワクする展示!
イルカやシャチが出迎えてくれます🐬

イルカ

ベルーガ

もっとみる
#44 みえの魅力 モクモクファーム

#44 みえの魅力 モクモクファーム

こんにちは、ゆうです。

三重県・伊賀市にある観光スポット「モクモクファーム」をご紹介します。

モクモクファームは、名古屋から車で90分のところに位置します。
動物と触れ合えたり、ソーセージやアイス作りなど、様々な体験ができます。

また、宿泊すると早朝の農作業のお手伝いに参加できます。
🐮牛の乳しぼりや餌やり
🐴馬小屋の掃除や馬のブラッシング
🍄しいたけづくりのお手伝い
などなど、季節に

もっとみる
#42 あいちの魅力 東山動物園

#42 あいちの魅力 東山動物園

こんにちは、ゆうです。

東山動植物園は、名古屋市に位置します。
イケメンゴリラの「シャバーニ」有名ですよね🦍✨

園内には、動物園、植物園、遊園地、東山スカイタワーとたくさんの施設があり、一日では観て回れないほど!

今回、動物園をメインに行って参りました!!🦁
大人500円、中学生以下は無料で、約550種類の動物が展示されています。

どこから見ようと悩んでいたら、様々な切り口で魅力を語っ

もっとみる
#14 お仕事体験@愛知牧場

#14 お仕事体験@愛知牧場

こんにちは。ゆうです。

みなさんはお子さんと過ごすとき、意識をしていることはありますか?

私は、子供に色々な経験をしてもらいたいと考えています。
特に自然や動物と触れ合うと、心が自然とリラックスする気がしていて、そこを意識するようにしています。

そこで見つけたのが愛知牧場のお仕事体験!
牛、馬、ヤギなどのお世話をして、報酬(牧場内で使えるコイン)をもらうというもの。

大人気のお仕事体験、開

もっとみる
#40 あいちの魅力 愛知こどもの国

#40 あいちの魅力 愛知こどもの国

こんにちは、ゆうです。

「愛知こどもの国」は、いこーよの人気ランキングで「東海 公園部門 2位!
「総合公園・アウトドア部門」でも3位!(いずれも2019年)

以前、「西尾市」の魅力を語りました。(まとめ/佐久島)
愛知こどもの国も西尾市にあります。見所多いです!

子どもの国は、約100万平方メートルの広大な児童総合遊園施設!
園内には、遊具、キャンプ場、ランドトレイン、こども汽車、ゴーカー

もっとみる
#38 ぎふの魅力 航空宇宙博物館

#38 ぎふの魅力 航空宇宙博物館

こんにちは、ゆうです。

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行ってきましたー🚀💫

きっかけは、Clubhouse(笑)

先日、Clubhouseのとあるroomで宇宙教育を進めている方のお話を聞き、ワクワクがとまらず、、、航空宇宙博物館へGO!!

航空宇宙博物館では、実物の飛行機がところ狭しと展示してあり、その展示数は日本一!他にも航空機シュミレーターや宇宙ホテルの展示などもあります。

もっとみる
#31 あいちの魅力 50円deジェットコースター

#31 あいちの魅力 50円deジェットコースター

こんにちは、ゆうです。

遊園地ってお金かかりますよね。

乗り物1回50円!!! の「刈谷交通児童遊園」をご紹介します。
名古屋駅から約30分、1,000円あれば楽しめるミニ遊園地です。

14種類の乗り物や遊び場があります。
のりもの券は500円払うと、11枚もらえます。1枚お得!!

今からお見せするもの全て1回50円!!

キッズコースター🎢

メリーゴーランド🎠

海賊船🚢

もっとみる
#27 あいちの魅力 「やな」鮎つかみ取り

#27 あいちの魅力 「やな」鮎つかみ取り

こんにちは、ゆうです。

「やな」ってご存知ですか?

「やな」とは、鮎が産卵のため川をくだるころ、川をせきとめて、竹の簀を張り、水とともに下がる鮎をとることをいいます。

6月から9月ごろになると、やな場での鮎のつかみどりがシーズンを迎え、多くのファミリーが川遊びを満喫します。西三河から奥三河にかけて「観光やな」は点在しています。

少し気は早いですが、夏休みの計画に入れてみてはいかがでしょうか

もっとみる
#26 あいちの魅力 一日de世界一周

#26 あいちの魅力 一日de世界一周

こんにちは、ゆうです。

海外旅行したくても出来ない方に朗報!
名古屋駅から約1時間の場所に、一日で世界一周できる場所があります✨

That's リトルワールド!!
世界各国の家屋が立ち並び、世界のグルメや買物、民族衣装が体験できる楽しい野外博物館です!

一周2.5kmの周遊路に沿って、移築・復元されている世界中の民家が楽しめます。

一部抜粋してご紹介します。

北海道アイヌの家。日高地方沙

もっとみる