マガジンのカバー画像

YUHUA朝の挨拶 読むRadio

159
ラジオが友達、YUHUA。気がついたら読むラジオになっていた。音楽、歌、映画、演劇、芸術、アニメ、漫画、好きなこと配信。
運営しているクリエイター

#歌

朝の挨拶200828 読むRadio

朝の挨拶200828 読むRadio

Good morning, everyone. 皆様おはようございます。
8月28日金曜日。4:45、夜明けの光。
本日は、テレビCMの日。

テレビCMの日(8月28日 記念日)
基幹放送を行う全国の民間放送事業者を会員とする一般社団法人・日本民間放送連盟(民放連)が2005年(平成17年)に制定。
1953年(昭和28年)のこの日に開始された民放の日本テレビで、初のテレビCMが放送された。初の

もっとみる
朝の挨拶200810 読むRadio

朝の挨拶200810 読むRadio

Good morning, everyone. 皆様おはようございます。
8月10日月曜日。4:30、陽が射し込んできた。
本日は、山の日、世界ライオンの日、道の日、健康ハートの日、宿の日、ホームヘルパーの日、帽子(ハット)の日、焼き鳥の日、はとむぎの日、
パレットの日、バトンの日、シャウエッセンの日、豊後高田市全力発展の日、スヌーピーの日、発炎筒の日、ばねの日、バイトルの日、「はっと」の日、ハー

もっとみる
朝の挨拶200807 読むRadio

朝の挨拶200807 読むRadio

Good morning, everyone. 皆様おはようございます。8月7日金曜日。葉っぱが黄色くなってる。
本日は、立秋、世界ビール・デー、花の日、鼻の日、バナナの日、機械の日、オクラの日、花火人の日、花やしきの日、自分史の日、花慶の日、パートナーの日、パチスロ・ハナハナの日、パチ7の日、?(ハテナ)の日、RAINBOW RIBBON DAY、花泡香の日、おもちゃ花火の日、はなまるうどんの日

もっとみる
朝の挨拶200804 読むRadio

朝の挨拶200804 読むRadio

Good morning, everyone. 皆様おはようございます。8月4日火曜日。雨上がり、土の香り。
本日は、箸の日、橋の日、吊り橋の日、ビヤホールの日、ゆかたの日、パーシーの日、北海道ばれいしょの日、ハジ→の日、パチスロの日、ヤマヨシの日、朝活の日、栄養の日、買促の日、走ろうの日、アニバーサリースカイダイビングの日、パラソーラの日、みたらしだんごの日、水の週間、スター・ウィーク。

箸の

もっとみる
朝の挨拶200717 読むRadio

朝の挨拶200717 読むRadio

皆様おはようございます。7月17日金曜日。今朝4時前の空。日の入りがゆっくりとなってきました。
本日は漫画の日、理学療法の日、東京の日、国際司法の日、セントラル浄水器の日、国産なす消費拡大の日、いなりの日、減塩の日、茅舎忌、秋桜子忌。
国産なす、長野の農家さんから、水なすをいただいて、油を引いて蒸し焼きにしたら、果肉がとろりとして、すごくおいしかったのを覚えています。
漫画の日、漫画、読みはじめた

もっとみる
朝の挨拶200712 読むRadio

朝の挨拶200712 読むRadio

皆様おはようございます。7月12日日曜日。窓から見える景色生い茂っております。例年では海の日あたりを前後に、梅仕事がはじまるので、noteの手が止まらないよう準備していこうと思います。本日は、ラジオ本放送の日、ローリング・ストーンズ記念日、人間ドックの日、洋食器の日、ひかわ銅剣の日、宇佐からあげの日(USA☆宇佐からあげ合衆国建国記念日)、ドゥーワップの日、デコレーションケーキの日、豆腐の日、育児

もっとみる
朝の挨拶200711 読むRadio

朝の挨拶200711 読むRadio

皆様おはようございます。7月11日土曜日。一週間が早い。我が家の菜園、きゅうりとサンチュが育って実を結んでくれました。本日は、世界人口デー、セブン-イレブンの日、職業教育の日、真珠記念日、YS-11記念日、アルカリイオン水の日、ラーメンの日、UDF(ユニバーサルデザインフード)の日、ロコモコ開きの日、ロールちゃんの日、めんの日、VSOP運動の日、おかあちゃん同盟の日。暦を見ると、今日は歴史の深い日

もっとみる
朝の挨拶200620 読むRadio ver.

朝の挨拶200620 読むRadio ver.

皆様あらためまして。おはようございます。窓から見た景色です。今日もスズメが支柱にとまっていました。ご飯を窓辺に置くと、スズメたちがいっぱい集まります。畑の中をちょこちょこ歩いて”早くどいて”と言わんばかりに見てます。

朝のルーティンの時間

本日はほうじ茶です。身体が温まります。飲むと心もほっこりします。

天気は曇り 気温は15℃ 湿度63 寒いです!リラ冷えなどの話ではない。寒暖差が激しいこ

もっとみる
朝の挨拶200610

朝の挨拶200610

あらためまして、皆様おはようございます。写真は昨日撮ったシャクナゲ。

朝のルーティンの時間お湯を沸かしている間に茶器道具出して、今日飲む一杯を決めているうちに湯がわきます。サーバーに茶葉を入れて、沸きたての湯を注ぎます。紅茶教室には7~8年通っていましたが、資格取得コースではございません。あまり話してはいけないと思います。そんなわけでよろしくお願いしますね。

湯を注いで蓋をしたらタイマーON

もっとみる