マガジンのカバー画像

歴史、地理、趣味

74
歴史関係、地理・地図関係、趣味で読んだ本などについて書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

大学のソウルフード!62 大分県・宮崎県編

大学のソウルフード!62 大分県・宮崎県編

こんばんは。
またまた久々の九州です。
前回は熊本県でした。

今回は九州の東側を一気に行こうと思います!

大分でとり天を喰うまず、大分大学に参りましょう。

大分大学は、大分市の郊外、大分大学前駅から少し歩いたところにあります。
この辺の感じは、福島大学や新潟大学と近いイメージでしょうか。

そして辿り着いた大学は広々としていて、落ち着いて勉強や研究、サークル活動などができそうです。
ただ、飲

もっとみる
大学のソウルフード!61 神奈川県南部編

大学のソウルフード!61 神奈川県南部編

こんにちは!
「大学のソウルフード!」も60回を超え、61回目です!
今回で神奈川県はついに最終回です。

県の南部の大学ソウルフードに迫っていきたいと思います。
神奈川県南部の大学密集地帯といえば、何といっても藤沢市でしょう。
慶應義塾大学の湘南藤沢キャンパスがあることは有名ですが、日大や多摩大、湘南工科大もあり(市は跨ぎますが文教大も近い)、公立進学校として有名な湘南高校も市内に立地しているこ

もっとみる
大学のソウルフード!60 慶應その参・港区・中央区・台東区編

大学のソウルフード!60 慶應その参・港区・中央区・台東区編

こんにちは。
前回の東京編では2回続けて慶應のソウルフードを書きました。

今回は慶應のラスト、そしてその続きで港区、中央区、台東区まで北上できればと思います!

慶應義塾大学(三田)慶應の続きです。ラーメン二郎・山食と来たら、次はどこでしょう?

麻布ラーメン

個人的にはこちらですね。

味の濃い豚骨醤油、脂も適度に浮いていて、モチモチ太麺というのがたまりません。かつてはニンニクを絞っていれる

もっとみる
或る編集者の午餐⑤日本橋の立ち食い蕎麦を独断と偏見で語る

或る編集者の午餐⑤日本橋の立ち食い蕎麦を独断と偏見で語る

おはようございます。
今日は忙しいビジネスパーソンの聖地、日本橋のお蕎麦屋さんについて語ってみたいと思います。
とはいえ、優雅に会食をするお店ではなく、スピーディに美味しく食べて時間を有効に使うことを考えたお店、要は立ち食い蕎麦屋さんについてです。

しかも、仕事で忙しいビジネスパーソン(しつこいw)、新たにお店を開拓する時間もなかなかない(ということにしておいてください)。
というわけで、聖地・

もっとみる
大学のソウルフード!59 岐阜県編

大学のソウルフード!59 岐阜県編

こんにちは。
以前、「東海地方編」を書きましたが、愛知県と静岡県(というか静岡大のみ)しか書けていませんでした。

そういうわけで、今回は岐阜県の学生街にお邪魔しようと思います!!

というわけで、やってきました岐阜県!

東海道新幹線で、岐阜県内の駅と言えば岐阜羽島駅があります。こちらの駅を出ると、地元出身の有力政治家だった大野伴睦氏の銅像があります(しかも夫妻で!)。
しかし、岐阜県の中心地で

もっとみる
大学のソウルフード!58 町田市・相模原市(横浜線沿線)編

大学のソウルフード!58 町田市・相模原市(横浜線沿線)編

こんにちは。
こちらも久々、首都圏郊外シリーズです。
以前町田市・相模原市の小田急沿線側を紹介してから、随分時間が経ってしまいました。

こちらに続いて、今度はJR横浜線沿線に参ります!
今回取り上げるエリアの中では、主に相模原市内を通っていますが、大学自体は町田市内にあったりするので、やはりこの二都市はセットなんだな、と改めて思います。

では、早速参りましょう!

桜美林大学横浜線沿線で大学と

もっとみる
大学のソウルフード!57 慶應義塾大学三田編:その弐~山食

大学のソウルフード!57 慶應義塾大学三田編:その弐~山食

こんにちは。
前回の東京編はこちらでした。

今回も再び、慶應義塾大学三田キャンパスのソウルフードに参りましょう。

二郎とくればこちらも取り上げなければならないでしょう!!

山食です!!やはりこちらではカレーを食べねばなりませんね!

「山食」は言わずと知れた三田キャンパス名物のお店なのですが、生協食堂の上にあり、大体の人はカレーを食べています(偏見か?笑)。安くて早くて旨い!(少し辛め?)カ

もっとみる
大学のソウルフード!56 京都大学編:その壱(西側)

大学のソウルフード!56 京都大学編:その壱(西側)

こんにちは。
今回も久々に京都です。以前京都の記事を書いたのは6月8日なので、2か月ぶりですね。

今回は、ついに京都大学です!!

私は社会人生活の最初の9年間を京都で過ごしましたが、そのうちの5年間、下鴨という京大から比較的近い場所に住んでいたため、とても親近感を持っている大学です(入れるかどうかという話ではなく笑)。
また、京大の先生方にご執筆をお願いする機会も多かったため、校了前などは京大

もっとみる
余は如何にしてジロリアンとなりし乎~大学のソウルフード!55 慶應義塾大学三田編:その壱

余は如何にしてジロリアンとなりし乎~大学のソウルフード!55 慶應義塾大学三田編:その壱


書くのを避けていた大学
皆さんこんばんは。
「大学のソウルフード!」という記事を書き続けていて、ずっと書くのを避けていた場所があります。

そう、慶應の三田キャンパスです。

今更隠すことでもないのですが、私が通っていたキャンパスです。

「自分の母校なら、いくらでも書けるのでは?」

そう思われる方も多いでしょう。

違うのです。

母校だからこそ、怖くて書けないのです。

中途半端なことを書

もっとみる
大学のソウルフード!54 品川区編

大学のソウルフード!54 品川区編

おはようございます。
今回は再び東京都内の大学ソウルフードをご紹介できればと思います。
都心の前回は渋谷区・目黒区でした。

最後にラーメン二郎目黒店の話に触れましたが、目黒駅はなんと目黒区にはなく、なんと品川区にあるです!(二郎の目黒店は目黒区ですよ)
というわけで、今度は品川区に参りましょう!
ちなみに、いかにも品川区の中心にありそうな品川駅、こちらはなんと港区だったりします笑

立正大学立正

もっとみる
大学のソウルフード!53 熊本県編

大学のソウルフード!53 熊本県編

おはようございます。
前回は九州・長崎でした。

今回も九州を続けます。今度は熊本に参りましょう!!

熊本に出張に行くときは、福岡経由で新幹線で行くこともあれば、熊本空港からバスで向かうこともあります。
他の用事との兼ね合いでルートは変わりますが、最初に訪れたときは九州新幹線が全線開通する前だったので、福岡から特急「リレーつばめ」に乗って行ったのが懐かしいです(「リレー」という名称は、南の方で九

もっとみる
大学のソウルフード!52 長崎県編

大学のソウルフード!52 長崎県編

「大学のソウルフード!」少し間が空きましたが、再び九州に参ります。

今回は長崎、次回は熊本です!
長崎は言わずと知れた出島があった場所であり、江戸~明治・大正時代においては九州最大の都市でしたし、熊本は鎮西探題が置かれるなど軍都や政府機関の出先としても長らく威容を誇っていました。
また、両都市に共通するのが、旧制医科大学の存在です。さらに、長崎には高等商業学校が、熊本にはナンバースクールの第五高

もっとみる
或る編集者の午餐④千葉南部のラーメン

或る編集者の午餐④千葉南部のラーメン

こんにちは。
今週は「大学のソウルフード!」はお休みして、勝手にご当地ランチを応援する「ある編集者の午餐」にしようと思います!

今回ご紹介するのは千葉南部のラーメン!
千葉県というのは様々な顔を持つ県でして、ほぼ東京!というエリアから、地方都市のような様相を呈しているところ、農山漁村まであります。
その中で、ラーメン店も東京と同じようなものだけではなく、ご当地ラーメンもあるのが面白いところです。

もっとみる
大学のソウルフード!51 渋谷区・目黒区編

大学のソウルフード!51 渋谷区・目黒区編

こんにちは。
「大学のソウルフード!」もついに50回を超え、いよいよ終盤に差し掛かってきました!
九州の中心部や各地の再度掘り起こしたい地域と、東京・神奈川の大きな大学がまだまだ残っていますので、これからも大学の近くにある魅力的なお店をご紹介していければと思います!!

まずは目黒区から参りましょう!

東京大学(駒場)ついにやってきました東京大学!
駒場キャンパスは教養学部のキャンパスで、戦前に

もっとみる