東 寿浩(編集者)

書籍の編集者をしています。 学術出版社のミネルヴァ書房を経て、ビジネス書版元の日本能率…

東 寿浩(編集者)

書籍の編集者をしています。 学術出版社のミネルヴァ書房を経て、ビジネス書版元の日本能率協会マネジメントセンター勤務。 歴史、キャリアや教育などの人生選択に関するテーマ、環境や食などSDGs関係のテーマに関心があり、最近は「大学のソウルフード」についてまとめています。

マガジン

  • 歴史、地理、趣味

    歴史関係、地理・地図関係、趣味で読んだ本などについて書いた記事をまとめています。

  • 大学のソウルフード!!

    全国各地の大学のソウルフードをご紹介します!北は北海道から南は九州沖縄まで。筆者が知らないお店の情報など、各記事のコメント欄でいただければ嬉しいです!

  • 出版に関わること。

    編集者としての仕事に関わることや、担当した本についての紹介などの記事をまとめています。

  • ビジネスやキャリアについて考える。

    ビジネスやキャリアについての本の紹介や、自分が考えたことなどを書いた記事をまとめています。

  • 学校や教育について考える。

    教育や学校にかかわる、本の紹介や自分の取り組み、考えなどを書いた記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

大学のソウルフード!㊹旧麹町区編(法政大学など)

こんにちは! 「大学のソウルフード!」、今週も再び東京都心を攻めます。 駿河台、神保町と来て、前回は上智大学編でした。 千代田区は、ざっくり言うと戦前にあった神田区と麹町区が合併してできた区です。 そのため、駿河台、神保町の回で旧神田区の大学を扱ったということになるので、今回は旧麹町区にある上智以外の大学のソウルフードを扱い、千代田区から先に進もうと考えています。 飯田橋駅を出て、北側に進むと東京理科大学です。 飯田橋駅の南側を見てみましょう。 タワマンの手前に日本歯

    • 【PR】『女性活躍から始める人的資本経営』刊行!

      こんにちは。 先日は「久々に大学テキストを担当しました!」という話を書きましたが、今回はビジネス実務の専門書ができてきたのでご紹介したいと思います。 その名も、『女性活躍から始める人的資本経営 多様性を活かす組織マネジメント』という本です!! 「女性活躍」については聞くことが増えてきたと思いますが、「人的資本経営」って何? 時々聞くキーワードではあるけど、ちょっと何だかわかりにくい。一言でいうと、 人材を「資本」として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企

      • 大学のソウルフード!㊸筑豊・久留米・佐賀県編

        こんにちは。 今回は再び九州の大学ソウルフードに参りましょう。 前回は北九州市でした。 この流れで、筑豊地区と久留米近辺(筑後)の大学、さらには佐賀県の大学に参りたいと思います。 これで福岡県は、福岡市近辺以外は回ることになりますが、なんで先に佐賀?と思われるかもしれません。 というのも、現状佐賀県には大学が2校しかないことと、地理的には久留米と佐賀県の鳥栖市が非常に近いこともあり、この流れで語った方が早いと考えたためです。 では、参りましょう!! 九州工業大学(飯塚)

        • ささくれの悲劇

          11月末頃の話です。 冬の入り口で乾燥していたのか、右手薬指の爪のふもとにささくれができました。早速ハサミで切ることにしたのですが、手先を誤ってしまい、深く切り過ぎて流血…💦 すぐに絆創膏(余談ですが、北海道生まれなので子どもの頃は「サビオ」と呼んでいました)で保護して一安心、とここまではあるあるなのですが、数日後、もういいだろと絆創膏をとってからが悲劇。化膿してしまい、右手薬指の第一関節くらいまでの皮が剝けてしまったのです。 これはまずいと皮膚科に行き、化膿止めの薬をいただ

        • 固定された記事

        大学のソウルフード!㊹旧麹町区編(法政大学など)

        マガジン

        • 歴史、地理、趣味
          65本
        • 大学のソウルフード!!
          50本
        • 出版に関わること。
          28本
        • ビジネスやキャリアについて考える。
          21本
        • 学校や教育について考える。
          24本
        • 個人的な話。
          16本

        記事

          大学のソウルフード!㊷上智大学編

          こんばんは。 東京都心編、この前は神保町でした。 神保町とその前に取り上げた駿河台、いわゆる神田地区は戦前「神田区」という名前の区でした。戦後にお隣の「麹町区」と合併して千代田区になりましたが、今回、次回とその旧麹町区にある大学のソウルフードに迫っていきたいと思います。 今回は、上智大学です!言わずと知れた難関大学で、四ツ谷の駅前にあるため交通の便も最高。カトリック系で国際系や語学に定評があり、女子学生の比率も高いが実は戦後しばらく男子大学だった、などということがよく語られ

          大学のソウルフード!㊷上智大学編

          【PR】久々の大学テキスト企画

          こんばんは。 何度か書いていますが、私の前職はミネルヴァ書房という会社で、研究書や大学向けのテキストなどを刊行していた会社でした。 研究書は単価が高いものが多いので、売れれば大きいものの読者を選ぶため、爆発的な売り上げには繋がりません。一方、大学テキストは多くの大学で使われる定番書になれば毎年一定の売り上げを確保できるため、会社の経営を安定させるためにはテキストが欠かせません。 そういうわけで、前職のミッションとしては「テキストを作ろう」ということになっていたわけですが、と

          【PR】久々の大学テキスト企画

          大学のソウルフード!㊶京都府(京都市以外)編

          こんにちは。 前回の関西回は北河内編で、その時は「次は北摂に行こうと思います」などと書いていたものの、改めて整理してみると北摂は思った以上に量が多いということと、大阪南部を合わせて書くかどうするかという問題も浮上してきて(って大げさな笑)、今回は久々に京都に行こうと思います。 前回の京都は11月上旬ですから、実に5か月ぶり。随分間が空いてしまいました。 大阪や兵庫とバランスをとりながら進めていきたいと思っていますが、今回は京都府でかつ京都市外のエリアの大学の様子を見てみまし

          大学のソウルフード!㊶京都府(京都市以外)編

          朝ドラ本企画の出方の違いを考える

          おはようございます。 ついに朝ドラ「虎に翼」がスタートしましたね! まだ2回しか見ていませんが、いいテンポで進んでいくセリフ回しなど、惹きつけられます。 個人的には、寅子がちょっと納得できないときに呟く「はて?」というセリフがいい味を出していると思います。 これ、流行語狙っているのか気になりますね。 さて、(はて、ではない笑) 今回も去年に続いて朝ドラに合わせて新規の企画を投入したわけですが、 今年と去年、どう違うか? 書店さんのフェアの様子 まず、書店さんの様子を見

          朝ドラ本企画の出方の違いを考える

          大学のソウルフード!㊵町田市・相模原市(小田急線沿線)編

          こんばんは。 大学のソウルフード、気がついたらついに40回も書いてきていました笑 さて、関東と西日本で交互に書いていますが、最近は関東の中でも、都心と郊外を交互に書いてきています。前回の郊外は川崎市編でした。 今回は、前回に続いて神奈川北部を中心に描いていきたいと思います。 そうすると、避けては通れない問題があります。 そう、町田の扱いです。 もちろん、行政的な区分としては東京都なのですが、都心に行こうと思うと川崎市内を経由したり、JR町田駅の南口を出るとそこは神奈川県だ

          大学のソウルフード!㊵町田市・相模原市(小田急線沿線)編

          大学のソウルフード!㊴北九州市編

          こんにちは。 大学のソウルフード、39回目にして、ついに主要四島ラスト、九州に上陸です!!(パチパチー!!) 思いの他、四国4県を書くのに時間がかかってしまっていました。 さて、まずは玄関口福岡県ですが、ここを一気に攻略してしまうのは他県との人口バランス的にも少しもったいない気がするので、何度かに分けてご紹介します。途中、他県も挟みながら進めていければと思います。 というわけで、まずは福岡県第二の都市、北九州市に参りましょう!! 北九州市は、1963年に小倉・八幡・戸畑

          大学のソウルフード!㊴北九州市編

          公園の遊具に思う

          こんばんは。 今日はお休みだったので、子どもを連れて公園に行きました。 小さい子、特に3~6歳くらいの子がいると、遊具の有無が公園選びのかなり重要なポイントになるような気がします(その前、歩き始めたくらいだと、単に広場があればいいのもですが)。 ちょっと他の園にない遊具があるところに連れていくと喜んだり、親としても懐かしい気持ちになったりします。 雲梯。我が家の子どもはまだ未就学児ばかりなのであまり遊びませんが、私が子どもの頃も、これができてどんどん進めるお兄さんお姉さ

          公園の遊具に思う

          大学のソウルフード!㊳神保町編

          こんばんは! 以前、駿河台のソウルフードをご紹介しました。 今回は引き続き神田地区。少し西側に移動して、神保町周辺のソウルフードに迫りたいと思います!! 神田神保町。 この辺は出版の街として有名ですね。 大手出版社の小学館、集英社、岩波書店があり、その他にも多くの出版社が集まっているエリア。近くには古書店街も形成されています。 さらに、このエリアの北側には日本大学の法学部と経済学部が、西側には専修大学が、南側には共立女子大学があり、まさに大学密集エリアでもあるのです!!

          大学のソウルフード!㊳神保町編

          23年前の3月10日

          浪人生活の終わり 今から23年前。 2001年の3月10日、私は東大に落ちました。 父と一緒に本郷の合格発表の掲示を見て、自分の名前が無いことを確認。 すぐに踵を返してその場を去りました。 仕方ない、後期だ。 当時はまだ東大の後期があった時代。 最後の望みを託そうと、家に帰って追い込みをやろうと思いました。 本郷から御茶ノ水駅に向かう途中、高校の後輩とバッタリ遭遇。 彼もこれから見に行くということでしたが、公認会計士志望の彼は慶應に受かったので良しというスタンスで、明るく

          大学のソウルフード!㊲北河内編

          こんにちは。 前回の関西は東大阪市編でした。 今回は北河内。「河内」というのは旧国名で、ざっくり言うと大阪府東部に該当します。その北側ということなので、大阪府北東部、淀川左岸の京阪沿線と学研都市線沿線の大学ソウルフードをご紹介します。 この地域で最大の都市は枚方市(ひらかたし)です。大阪と京都の間にある郊外型の住宅地が多く、戦後にベッドタウンとして発展した生活感のあるエリアで、あまり観光というイメージはないかもしれません。しかし、大学は結構多いのです。 大阪工業大学関西を

          大学のソウルフード!㊲北河内編

          【PR】『三淵嘉子 先駆者であり続けた女性法曹の物語』刊行

          こんばんは。 今回は再び、2月新刊のPRです。 『三淵嘉子 先駆者であり続けた女性法曹の物語』 「あれ? どこかで見たような雰囲気が…」 と思った方、思ったふりをして下さる方、正解です!! 去年担当した『牧野富太郎 草木を愛した博士のドラマ』に続く、朝ドラ主人公にフォーカスした人物伝です!! 4月から始まるドラマ『虎に翼』の主人公、猪爪寅子のモデルは三淵嘉子(みぶち・よしこ、1914~1984)。日本の女性で初の弁護士・判事・裁判所長になった人物です。 今回の三淵嘉子

          【PR】『三淵嘉子 先駆者であり続けた女性法曹の物語』刊行

          中央区と大学~ソウルフードフェスタへの道?

          大学が少ない中央区聖路加国際大学のみ? こんにちは。 以前、「大学のソウルフード!㉝江東区編」を書きました。 地理的には、お隣は中央区。そのまま中央区に行くはずですが、すっ飛ばして千代田区の駿河台に行きました。 なぜ、中央区をすっ飛ばしたのか? 理由は簡単で、大学が少ないからです。 大規模なキャンパスとしては、聖路加国際大学がありますが、他の大学は大学院だけであったり、サテライトキャンパスが中心です。 都心三区の中でも、大学という意味では最も少ないエリアだと言えるで

          中央区と大学~ソウルフードフェスタへの道?