マガジンのカバー画像

深い言葉

26
また見返したい、そんな記事をコレクションさせてもらってます。無断でマガジン追加、失礼いたします。気になった方はぜひ、立ち寄ってみてください♪
運営しているクリエイター

#人間関係

人に優しく、自分にもっと優しく。

人に優しく、自分にもっと優しく。

これは僕の好きなyoutuber東海オンエアのリーダー、てつやの座右の銘なのだけど(おそらく元ネタは小池一夫)

実際僕に「自分に優しく」という言葉をかけてくれたのは、とある友人だった。

僕はそのときひどく、
とてもひどく落ち込んでいた。

「人のことが好きになれない。もうダメだ。」

「どうした」

「会えば会うほど、嫌いなところばかり目についてしまうんだ。
減点方式でしか人を見れない自分が嫌

もっとみる
一時的でもいいから「悩み」を忘れる大切さ

一時的でもいいから「悩み」を忘れる大切さ

「自分が抱えているストレスや悩みについて、愚痴を吐く方が良いか。愚痴を吐かないで黙々とやっていく方が良いか」

とか、そういうことって、SNSとかネット記事でもたびたび話題になったりしませんか?

これ、僕自身の感覚で言うと、黙々とずっとストレスをため込んで頑張っていく状態よりも、「うわー、すごいやりたくねー。帰りたい。お腹痛くなってきた」とか、あからさまに愚痴や弱音を吐いちゃう人の方が、なんとな

もっとみる
集団の中で、ひとりで冷静になってしまう

集団の中で、ひとりで冷静になってしまう

今回の相談者の方はズバリ、集団行動が苦手だそうです。その苦手の内容についても説明して下さっているのですが、自分だけでなく他人どうしが「集団の中でみんなと仲良くする」、「相手に好いてもらおうとする」ことが嫌みたいです。こういう指南って、よく、コミュニケーション術などで言われるやつですよね。

それで、この相談者の周りにいる人についても、「誰かが、誰かに好いてもらおうと行動している」のが自然と分かって

もっとみる