マガジンのカバー画像

素敵なクリエーターさんの記事

114
運営しているクリエイター

#精神医学

新たな自分に出会う――「不安を味方にして生きる」清水研 #21[中年期からのこころの冒険①]

新たな自分に出会う――「不安を味方にして生きる」清水研 #21[中年期からのこころの冒険①]

不安、悲しみ、怒り、絶望……。人生にはさまざまな困難が降りかかります。がん患者専門の精神科医として4000人以上の患者や家族と対話してきた清水研さんが、こころに不安や困難を感じているあらゆる人に向けて、抱えている問題を乗り越え、豊かに生きるためのヒントをお伝えします。
*第1回からお読みになる方はこちらです。
#21  中年期からのこころの冒険①「こころの宇宙」を豊かにするために

 第19回と第

もっとみる
mustの先にあるもの――「不安を味方にして生きる」清水研 #17 [中年期に生き方が変わる理由①]

mustの先にあるもの――「不安を味方にして生きる」清水研 #17 [中年期に生き方が変わる理由①]

不安、悲しみ、怒り、絶望……。人生にはさまざまな困難が降りかかります。がん患者専門の精神科医として4000人以上の患者や家族と対話してきた清水研さんが、こころに不安や困難を感じているあらゆる人に向けて、抱えている問題を乗り越え、豊かに生きるためのヒントをお伝えします。
*第1回からお読みになる方はこちらです。
#17 中年期に生き方が変わる理由① 今回は、人生の中盤を迎えると、なぜmustを手放

もっとみる
凍りついたこころを溶かすふたつの変化――「不安を味方にして生きる」清水研 #16 [「こうあるべき」からの解放②]

凍りついたこころを溶かすふたつの変化――「不安を味方にして生きる」清水研 #16 [「こうあるべき」からの解放②]

不安、悲しみ、怒り、絶望……。人生にはさまざまな困難が降りかかります。がん患者専門の精神科医として4000人以上の患者や家族と対話してきた清水研さんが、こころに不安や困難を感じているあらゆる人に向けて、抱えている問題を乗り越え、豊かに生きるためのヒントをお伝えします。
*第1回からお読みになる方はこちらです。
#16 「こうあるべき」からの解放②ふたつの変化――①怒りの感情

 第15回では、カ

もっとみる
泣きたいときに泣く大切さ――「不安を味方にして生きる」清水研 #11  [悲しみという感情の役割①]

泣きたいときに泣く大切さ――「不安を味方にして生きる」清水研 #11 [悲しみという感情の役割①]

不安、悲しみ、怒り、絶望……。人生にはさまざまな困難が降りかかります。がん患者専門の精神科医として4000人以上の患者や家族と対話してきた清水研さんが、こころに不安や困難を感じているあらゆる人に向けて、抱えている問題を乗り越え、豊かに生きるためのヒントをお伝えします。
*第1回からお読みになる方はこちらです。
#11  悲しみという感情の役割① 第9回、第10回に登場された室田隆さん(仮名・38歳

もっとみる
食事と精神医学(3):チョコレートを食べるとノーベル賞が取れる?〜海外文献の紹介〜

食事と精神医学(3):チョコレートを食べるとノーベル賞が取れる?〜海外文献の紹介〜

こんにちは、鹿冶梟介(かやほうすけ)です!

先週から今週にかけて、ノーベル賞受賞者の発表がありましたね😆

残念ながら今年は日本人受賞者はおりませんでしたが、毎年この季節は期待に胸を膨らませます。

(日本人が受賞するのでは…、と思うとなんだかドキドキしませんか?)

さて、今回の記事は「あるものをたくさん食べるとノーベル賞が取れるかもしれない…?」という論文について紹介します。

小生も大好

もっとみる