人気の記事一覧

「日記の練習」8月 くどうれいん

【カレー作りの基本がまるわかり】水野仁輔『カレーの教科書』特別レッスン

「日記の本番」8月 くどうれいん

正解は「縦になる」――料理と食を通して日常を考察するエッセイ「とりあえずお湯わかせ」柚木麻子

【祝・10,000フォロワー!】「本がひらく」連載陣のサイン本プレゼントキャンペーン

NHK連続テレビ小説「ブギウギ」ヒロイン・福来スズ子・趣里さんインタビュー

「おもしろいから書くのではない、書いているからどんどんおもしろいことが増える」——くどうれいんさんによる「日記の練習」がはじまります

「100分de名著」収録を終えて――料理と食を通して日常を考察するエッセイ「とりあえずお湯わかせ」柚木麻子

七年ぶりの海外旅行へ――料理と食を通して日常を考察するエッセイ「とりあえずお湯わかせ」柚木麻子

「日記の本番」7月 くどうれいん

「日記の練習」7月 くどうれいん

「彼」自身の言葉で、語るべきではないか――料理と食を通して日常を考察するエッセイ「とりあえずお湯わかせ」柚木麻子

新しい人生の、スタート――料理と食を通して日常を考察するエッセイ「とりあえずお湯わかせ」柚木麻子

えげつなき顔で食べたい! 運命のウマイモノ――お題を通して“壇蜜的こころ”を明かす「蜜月壇話」

「日記の本番」 6月 くどうれいん

宮沢賢治没後90年に読む、天体をめぐる賢治の生涯。

「日記の練習」6月 くどうれいん

謎校則「トマトを選んではいけない」?――お題を通して“壇蜜的こころ”を明かす「蜜月壇話」

「日記の練習」4月 くどうれいん

「日記の練習」5月 くどうれいん