マガジンのカバー画像

好きな世界観

668
心の琴線に響いたノートをまとめ。なんかすごく変なものが好きな私が超好きになる世界観。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

心が奮うと勝手に動く.

心が奮うと勝手に動く.

人って心が震えると勝手に奮い立って
動き出すんだな-.
なんて身をもって体験したお話です.

勉強会を終えた後私に芽生えた気持ちは
「もっともっと知りたい」という気持ちでした.
気付けばとてつもなく積極的になり.

前の記事で勉強会の講師を務めて頂いた
水野先生とNPO法人こどもア-ト代表の
加藤さんが開催している
京都市北区千本北大1000KITAにある
GuRuRe:スタジオオ-プンdayに

もっとみる
伝統工芸品は生活を豊かにする

伝統工芸品は生活を豊かにする

伝統工芸品は元々、生活必需品として誕生しました。

しかし現在では、伝統工芸品=生きていくのに欠かせないもの、ではなくなっています。

例えば、食器に漆器や焼き物を使わなくてもより安価なプラスチック食器で代用する事は可能です。

ではそれらの必要最低限の機能を備えた代用品に比べ、伝統工芸品が勝っているものとは何なのでしょうか。

もちろん機能的には色々な要素があるでしょうが、何より”生活を豊かにし

もっとみる
半年間毎日おむすびnoteを続けて良かったこと

半年間毎日おむすびnoteを続けて良かったこと

【184むすび】おむすび権米衛(青山) 米麹みそ

おむすびチャレンジも今回が184日目となった。1年が365日(今年は366日だが…)とすると、ちょうど半年が過ぎたところになる。

今回は、半年間おむすびを食べて毎日リポートすることによって、生活の中で何か良かったこと、変わったことがあったのか。今後、続けていくためにどうしたらいいかを書いていきたいと思う。
もしかしたら、noteを続けている、続

もっとみる
そうあることと、そうなること。

そうあることと、そうなること。

もともとぼくは、体育会系の文化に染まって生きてきた人間である。

体育会系の人間を「先輩からかわいがられるヤツ」と「後輩から慕われるヤツ」のふたつに分けるとするなら、ぼくは断然前者だった。先輩からかわいがられるタイプだった。血縁的な事実として次男であるぼくは、弟キャラとして男子校の体育会を生き抜き、孤立無援な20代のフリーランス時代を生き抜いてきた。腰を低くし、「まじっすか!」「やばいっすね!」「

もっとみる
友達との付き合い方

友達との付き合い方

人付き合いで用心するポイントは

その人と付き合う事でのメリットを考えたり

損得を考えない

という事です。

人付き合いで重きを置くポイントは

その人を尊敬し

互いに刺激し合い

高め合う事ができるか

そして

これが一番大切なのですが

お互い思い切り笑い合えるかどうか

という事です。

全部がプレゼントやねん。(*´Д`)

全部がプレゼントやねん。(*´Д`)

宇宙エナジーTERUさんのnoteで過去世と現世を行き来する不思議な記事を読んでたら、猛烈に眠くなって、起きたらなんかすごいことがわかった気がしたんだドグ!(*´Д`)!

「ああ〜、なんてこと! なんでこんなことになってしまうドグ!? 誤解ドグ〜!!」と、TERUさんの記事を読みながらスマホに語りかけてしまうドグ子。

昨日から『ハリーポッターと秘密の部屋』をAudibleで聞いていても、何度も

もっとみる
今週の宙予報「時と共に変わらないものを大切にしよう」

今週の宙予報「時と共に変わらないものを大切にしよう」

年末からのあれやこれやをようやく仕上げて、バタバタ、ゴタゴタもやっと落ち着いた〜!
と思ったのが昨晩。

一夜明けた今朝は、息子が発熱。
今年もまた、我が家にインフルエンザがやってきました。

うーん。しょうがない。
強い宙の配置もようやく解けてきてきたし、いつもと違う緊張感ある冬休みを過ごした息子も気持ちが緩んできたということかな。。

みなさまも風邪やインフルエンザにはお気をつけくださいね!

もっとみる
生きることは人間レベルを上げること‼️

生きることは人間レベルを上げること‼️

先日、札幌に帰ったとき
大好きなおばあちゃんに
会いに行っていました。

おばあちゃんは
なんと、100歳!!

入院してるけれど
まだまだ元気で、
私のことも覚えてくれていました。

おばあちゃんは面会に行くと
必ず、
家に帰ると言うので

「お外はマイナス20℃で寒いから
春になったら帰ろうね」

って伝えてきました(*^^*)

100年生きるって
どんな感じなんだろって
思います。

no

もっとみる