マガジンのカバー画像

挨拶文を楽しんでいる方たち集合✨

352
蒼広樹 発【挨拶文を楽しもう】 思い思いの挨拶文で楽しんでいる方々の記事を集めています。 あなたも参加してみませんか? #挨拶文を楽しもう これを付けるだけ! 誰でも何度で…
運営しているクリエイター

#日記

ご紹介いただいた記事

ご紹介いただいた記事

こんにちは。
ちょっとバタバタしていたら、昨夜は21時を前に寝落ちしてしまった羽根宮です。
起きたら朝でした。

羽根宮の投稿をご紹介いただいた方をご紹介します。
最近ちょこちょこ企画に顔を出しているので、ご紹介いただくことも増えています。ありがとうございます。
ひとりひとり記事で紹介したり、まとめたりしているのはその時々の時間とか記事の量とかでなんとなく決めています。
他意はありません。

マイ

もっとみる
令和版百人一首 恋の巻 【春の部】の結果と【夏の部の開催】

令和版百人一首 恋の巻 【春の部】の結果と【夏の部の開催】

こんにちは。
いつもnoteの街で交流して下さっている三羽烏さまの企画「令和版百人一首 恋の巻」を応援し隊所属の羽根宮です。

春夏秋冬その他の五部門で、それぞれ二十首を選んだ百人一首を作ろうという壮大な企画。
最低でも百人の参加者がいなければ成り立たないという企画です。

先日、春の部が終わりまして、二十首を選ぶ投票も終了しました。

羽根宮がここ数日、ビュンビュン、ピュンピュン跳ね回っていたの

もっとみる
ご紹介ありがとうございます

ご紹介ありがとうございます

こんにちは。
書きたいことが色々ありすぎて、行き当たりばったりに書いているうちに、色々なことを忘れている気がする羽根宮です。

先日参加した三羽烏さんの企画「新色できました」に参加した投稿ををご紹介いただきました。

ありがとうございます。
企画をされる方は、まとめの記事や紹介の記事などを投稿されるので、皆さんマメだなと思っております。すごい。

ちなみに参加したのはこちらです。

烏さまの毎日の

もっとみる
誰のため?

誰のため?

こんにちは。
テレビで野球を見ている父親がすごく大きな怒声を上げるので、野球シーズンは特にリビングには近づかない羽根宮です。
スポーツ観戦をする方がそんな方ばかりではないとは思うのですが、幼い頃から文句やヤジばっかりテレビに向かって言ってて、何が楽しいのか疑問でした。
昔から応援しているチームが、ここのところずっと弱いらしくて、特にご機嫌が斜めです。
オリンピックとかワールドカップとか、テレビ中継

もっとみる
【所感】復職1ヵ月とnote

【所感】復職1ヵ月とnote

 おはようございます、理生です😊

 復職して約1ヵ月が経ちました。
実は、復職したらnoteの更新が出来ずにやめてしまうんじゃないかって
思ってました。

 なので、せめて5月いっぱいまでは、今までと同じようにnoteを継続していこうと密かに心に決めていました。
 そして、あっという間に5月が終わりました。

 言いたいことも書きたいことも沢山あるのですが、言葉があまり出てきませんが、note

もっとみる
一度は行きたい場所【夏山登山に向けて】

一度は行きたい場所【夏山登山に向けて】

運動が、大っ嫌いだけど、
頑張って運動しているあっちです。

なぜなら!

一度は行きたい場所があるからです。
私にとっては、南アルプスです。

【南アルプスの女王
仙丈ヶ岳の山頂に行ってみたいです!】

山なので徒歩でしか辿り着きません。

登山口までのアクセスも大変、
入門者の場合、シーズンは夏のみです。
(冬山登山できる猛者ではありません)

南アルプスの女王と呼ばれている
仙丈ヶ岳にどうし

もっとみる
【作文】息抜き

【作文】息抜き

 やば、昼過ぎまで寝てました…

 最近、文字と向きあい、文字の持つ意味が何なのかどういうイメージを与えることができるのか、そして、文字を並べる位置で与える印象がガラッと変わってしまうことを考えることに楽しみと苦しみを感じています。
 
 この間、「紫陽花」を「あじさい」だと知ったギリ42歳独身男性の理生です🤭
#挨拶文を楽しもう

 たまには息抜きのnoteでも書いてみよっかなーって思いまし

もっとみる
私のnoteの使い方

私のnoteの使い方

今日は晴れです。
皆様如何お過ごしでしょうか?

昨日、noteの機能について
全然知らないことに気づいた、あっちです。

noteで昨日初めて有料記事を
出してみました。
(有料分を24時間限定公開にしてます)

その時に気づいたのです。
noteの機能について
全然わかっていないことに。

ノート開始から2年も経って今更
恥ずかしいのですが、
逆を言えば、
「書くだけ」なら、
何の問題もなく過

もっとみる
就業準備プログラム【開始までの道のり】

就業準備プログラム【開始までの道のり】

今日は晴れ。

おはようございます、
なんだかんだと書きながらも
今週の平日、朝活を継続できて
自分で自分を誉めたい、あっちです。
(#挨拶文を楽しもう をやってみます)

蒼広樹さんの #挨拶文を楽しもう
紹介しておきます。記事はこちらです↓

私の朝活は、
ゆっくり手帳に記録をとり、
脳に溜まってた色んなことを書き出し
頭をクリアにして、
身体は、ゆったりとストレッチをする事です。
これだ

もっとみる
勝手に告知とベースボーカルでゆるゆる遊びに出る話

勝手に告知とベースボーカルでゆるゆる遊びに出る話

 関西テレビ系8チャンネルの「よーいどん」にドラムの方(Bomber-takaさん)が出るらしいので、勝手に告知する理生です🎉こんばんみ!

#挨拶文を楽しもう

 私が出るわけじゃないのですが、5月23日(木)朝9時50分~11時15分の間のどこかで、取材を受けた時の模様と次の日に行ったBomber-takaとしてのソロライブの模様が放送される予定とのことです。ご興味のある方は観ていただけま

もっとみる
取り急ぎ御礼です!

取り急ぎ御礼です!

こんにちは。
初参加の文学フリマが無事に終わりました羽根宮です。
終わりたてホヤホヤで書きたかったのですが充電事情などがありまして、帰宅ホヤホヤで書いています。

とても多くのご来場があった今回の文学フリマ東京38。
羽根宮のブースに来て下さった皆さま、羽根宮がブースに突撃させていただいた皆さま、スタッフの皆さま、投稿で応援して下さったすべての皆さまに感謝いたします。

noteを見てきて下さった

もっとみる
『自己肯定感』のバトンを繋ぐよ!

『自己肯定感』のバトンを繋ぐよ!

みなさんの愛玩ペットな、黒豆柴です🍀
#挨拶文を楽しもう

最近、note界の可愛い人ランキング 1、2位を争う 2人や、麗しき女性、挨拶文を楽しもうで有名なイケメン男性が参加している『バトン』についてご存じでしょうか?

このたび、『バトン』企画に参加するチャンスが巡ってきました。
ただ、ボクは『バトン』が回ってくるほど、イケメンでも美女でもないので、ボクの立ち位置についてちょっと疑問があり

もっとみる
明日は文学フリマ東京38です

明日は文学フリマ東京38です

こんにちは。
イベントの前日に色々バタバタしてしまう羽根宮です。
明日はとうとう文学フリマ東京38!
初めて自分で作った本を出すので、どうなることやら未知の世界です。

そんな羽根宮の出す本を三羽烏さまが紹介して下さいました。

烏さま、いつもありがとうございます。
心より感謝いたしております。

羽根宮糸夜名義の本が2冊と別名義で参加した合同誌が1冊あります。
合同誌の方は印刷会社さんから直送の

もっとみる
溶け込みながら正直になる

溶け込みながら正直になる

 おはようございます!
人格がころころ変わる理生です🤭✨

 今日はね、朝から、音楽流して、とってもテンション高くて!!
だって、お休みだから😂

 春とギターの「春弦サビ小説」の詩とか小説とか書きたかったんだけど、全く思いつかないから、とりあえずリズムに合わせて踊ろっかな~🎵

 今日、朝が好きになってきた~🌞

 わたしは、こどもの頃から朝が好きなんて思ったことなかったんだ。

 いつ

もっとみる