見出し画像

誰のため?

こんにちは。
テレビで野球を見ている父親がすごく大きな怒声を上げるので、野球シーズンは特にリビングには近づかない羽根宮です。
スポーツ観戦をする方がそんな方ばかりではないとは思うのですが、幼い頃から文句やヤジばっかりテレビに向かって言ってて、何が楽しいのか疑問でした。
昔から応援しているチームが、ここのところずっと弱いらしくて、特にご機嫌が斜めです。
オリンピックとかワールドカップとか、テレビ中継しているスポーツを父はよく見るので、そんなシーンを避けるため、自然とスポーツ観戦から離れてしまいました。

まあ、それはさておき。

これはその父が勝ってきたコーヒーゼリーです。
「糸夜ちゃんが食べるかなと思って」と言って、色々なものを買ってくる父ですが、それは父が食べたいものを2つずつ買ってくるのです。
「食べなければ、お父さんが食べるからね」と。
そして、私が食べないものも結構あるので、母と分けたりしています。
母が食べない小麦を使ったものを買ってきた場合は、父が1人で食べます。

和菓子みたいに季節で変わるものも買ってきて、「糸夜ちゃんが、写真撮るかなと思って」と言います。

「娘のため」という体にしたいのは何故なのでしょうか。不思議。

このコーヒーゼリーのお店は父がゴルフから帰る途中にあって、フルーツを使ったものを販売しているのですが、個人的にはホイップクリームが甘過ぎると思うので、クリームを使っているものは好んで選びません。
それは言っているのにな。

買ってきてくれるだけ優しいという意見もあるのかもしれないですが、私のためではなくて、「自分が食べたかったから」でいい気がするのですが……。

甘いものを控えろと言われているから、「私のため」にしたいのかな。
……でも昔から、自分の好きなものを私が食べると思ってと言って買ってきて、自分で食べている。

別に今さらなのですが。
私が選ばないものを理由を説明しても覚えないで、そんな感じで私のためと言われるのは、なんだかモヤモヤしたりします。

特に、毎日のように野球観戦での怒声を聞かされる日々は。
父の声は大きいので、3軒先くらいには余裕で聞こえてる気がするんだよなぁ。

と言うわけで、コーヒーゼリーを食べようと思います。
結局食べるんかーい!って思った方、正解です。
読んで下さってありがとうございます。
羽根宮でした。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,357件

#今日の振り返り

23,878件

ご覧下さいましてありがとうございます。もしサポートいただけましたら、感謝して活動費に充てたいと思います🐱