マガジンのカバー画像

HSPさん向け記事

65
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

HSP特別外来担当が常に持参している本紹介。

HSP特別外来担当が常に持参している本紹介。

こんにちは。HSPナビゲーターの宇賀神です。

今回は、本の紹介です。僕は、週2回HSP特別外来担当としてクリニック勤務をしています。そのセッション内において大いに活用しているものです。

HSPを深く理解するだけではなく、「自分の身体の内側を深く知る=心の安全基地を育む」につながってくるものでもあります。何かのご参考になれば嬉しいです。

HSP(Highly Sensitive Person)

もっとみる

「今」を心地よく過ごしたい。HSP男子の日常視点から伝えます。

おはようございます。宇賀神です。

普段は、HSP特別外来担当心身セラピスト・カウンセラーとして活動しています。
HSP/HSSナビゲーターとして、神経学・心理学・身体学の視点からHSPのことを伝えています。

僕が大切にしていること。あるクリニック勤務日を始めとして撮影しました。
ごゆるりとご覧ください☺️

高評価、チャンネル登録で応援いただけたら嬉しいです♫

■Youtubeチャンネル登録
もっとみる

自分の合う人にかならず出会える。〜HSP概要講座終了レポート〜

自分の合う人にかならず出会える。〜HSP概要講座終了レポート〜

こんにちは。HSP/HSSナビゲーターの宇賀神です。
先程、僕が講師を務めた『2時間で分かるHSPのホントのところ』講座が終わりました。

先日コチラ⬇️で発信しました。

2020年の6月くらいから、HSPについての情報が増えていくにつれて、捉え方が幅広くなっていきました。

こちらでも言及していますが、

学術的なHSPの捉え方から離れている部分もあります。
それは、日常身近に感じる「しんどさ

もっとみる
HSP特別外来クリニック勤務で、嬉しかった言葉。

HSP特別外来クリニック勤務で、嬉しかった言葉。

こんにちは。宇賀神です。とても嬉しかったつぶやきです。

HSP特別外来のクリニック勤務日。

珍しく電子カルテの入力が追いつかなくて、
最後まで残っていたら、久々に院長と直々に話せました。

普段はお互いにクライアントさんの対応をしているので、
顔を合わせることはあっても、ちゃんと話す機会がないのです。

仕事自体は円滑に進んでいるのだけど。
やっぱりリアルで顔を合わせて話したいと思っていました

もっとみる
HSP(Highly Sensitive Person)が提唱されたプロセスを深く知る機会。 2021.04.03 千葉県浦安市HSP上映会レポート

HSP(Highly Sensitive Person)が提唱されたプロセスを深く知る機会。 2021.04.03 千葉県浦安市HSP上映会レポート

こんにちは。HSP/HSSナビゲーターの宇賀神です。

この投稿では、先日行われたHSP上映会&質問会の様子をお届けします。

HSP上映会の経緯新緑を感じ、清々しい晴天の中始まった今回のイベント。僕が所属しているHSP専門家集団「HSP未来ラボ」の皆さんで企画運営したものです。(HSP未来ラボについては下記参照)

元々は2月に開催予定でしたが、緊急事態宣言再発令の影響で延期となりました。

もっとみる