マガジンのカバー画像

思考力を鍛える

50
「ミライを創る」思考力のヒントをお伝えします。
運営しているクリエイター

#リーダー

チーム作りのための「問い」の立て方

チーム作りのための「問い」の立て方

こんにちは。
秋も深まり、2022年も気づけば残り1か月ちょっとになりました。
後悔のないよう、今年を走り切りたいと思っています。

今回のテーマは、良いチーム作りのためのヒントになればと。
リーダーがもつべき、「問いの力」について掘り下げていきます。

問いはすべての始まり「このチームは何のために存在していますか?」
できれば、チームを率いる立場であれば、1秒以内にスラスラと答えが出てきてほしい

もっとみる
創造力の養い方

創造力の養い方

こんにちは。
春を告げる陽気が続いています。

近所の井の頭公園にも、春休みなのか、子供や若い人たちで大賑わいです。

公園で大勢の人たちが思い思いに楽しむ姿を見ていると、あのコロナ禍や国政紛争のことを、いっとき忘れられるような気がします。

これまでのコラムでは、「メタ認知」を掘り下げてお伝えしてきましたが、今回も別の観点から補強をしていきたいと思います。

今回のテーマは、「創造力」を持つため

もっとみる
メタ認知力を高めよう

メタ認知力を高めよう

こんにちは。
例年にない厳しい冬がようやく終わり、春らしい陽気になってきましたね。

先月は、オープンセミナーの記念すべき第1回を開催しました。
ご参加いただいたみなさまは、一様に「大満足」の評価をいただき、うれしく思っています。
あらためてご参加ありがとうございました。

さて、そんな中、社会は国内外問わず、大小問わず、さまざまな出来事が起きています。
春の陽気とは裏腹に、どことなく気持ちがざわ

もっとみる
コンセプトを作る人がもつべき力

コンセプトを作る人がもつべき力

こんにちは。
年が明けてはや2週間近く。世の中は通常運転とはいかないまでも、「今年こそは力強く楽しく生きよう」とする人たちのエネルギーが、満ち満ちているような雰囲気を感じます。

前回のコラムで、私が理想とするリーダーやエグゼクティブのありようを書きました。

それは、「創発をしかける人」。

総和を上回る効果を生むには、「コンセプトを作る力が8割で、タスクをこなす力が2割」が必要とお伝えしました

もっとみる
評価で凹んでいる人のケア

評価で凹んでいる人のケア

こんにちは。

台風10号の影響により被災された方々に、謹んでお見舞い申し上げます。

さて、今回は早々に本題に入りたいと思います。

まずは、質問です。
皆さんは、人から評価をされることは好きですか?

私は嫌いです。
ですが、それと裏腹に、評価をありがたく受け取るようにしています。

今回は、そんなお話です。

当社は、組織風土を図るために、クライアント企業様でサーベイ(多面評価)を実施するこ

もっとみる
崩れてしまわないための2つのバランス

崩れてしまわないための2つのバランス

こんにちは。

いつの間にか9月を迎えました。
思えばこの半年間というのは、誰にとっても経験したことがない時間だったと思います。

ある人にとっては、「何もしなかった半年間」とも言えるでしょうし、
ある人にとっては、「動きまくった半年間」とも言えるでしょう。
その人の置かれた状況や環境、考え方によって異なるのだろうと思います。

いずれにしてもこうした特別な時期は、この半年間でおこなったことが、将

もっとみる