マガジンのカバー画像

習慣

31
良い習慣づくり・悪癖を直すといった習慣にまつわることをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

朝起きてすぐやると良い作業・悪い作業

歯を磨いたり、トイレに行ったり、朝起きてから取る行動は様々あります。

育児中の方は子供のために奮闘されるでしょうし、既に朝のルーティンが決まっているという人も中にはいるかもしれません。

今回はその普段取っている行動に一つ追加すると今よりもっと幸せに感じられるようになるアクションを書いていこうを思います。

布団の片付け洗顔や朝食の準備の前に、まずは布団を片付ると幸福度が上がるんですね。

ベッ

もっとみる
すぐに結果を求めない計画づくり

すぐに結果を求めない計画づくり

新年の抱負をはじめ新しい目標を立てるとき、ちょっと厳しいものを設定をしてしまうことってありませんか?

・年収が200万円上がるような会社に転職しよう
・春までに体重を10キロ落とそう

目標は「できそうなんだけどできなさそうなレベルのもの」の方がやる気も出るものなんですが、すぐに結果を求めようとするとなかなか上手くいかないものです。

なので今回は「無理なく達成できる目標の立て方」について書いて

もっとみる
ストレスと寝る前のスマホチェックの関係性

ストレスと寝る前のスマホチェックの関係性

寝る前のスマホチェックは目に悪いし、睡眠の質が下がってしまうのでなるべくなら避けたいと思っている方も多いのではないのでしょうか。

それでも一向に止めることができないのが今の自分の現状です。

ブルーライトをカットしたり、画面を凝視しないようにはしているんですが、それでもついつい手が伸びてしまいます。

今回はスマホに手が伸びてしまう原因を取り上げながら打開策を紹介していきます。

ストレス過多

もっとみる
よりよい判断ができるほどほどの選択

よりよい判断ができるほどほどの選択

いつでも柔軟な判断ができるようになればいいなと思うことはないでしょうか。

仕事も子育ても、生きていると色々な判断を求められますが、ときにはその判断に失敗してしまうこともあったりします。

今回は人が持っている判断の傾向によって分けられた2つのタイプに沿って、よりよい判断をするために必要な方法について書いてみます

最大を図る・ほどほどの満足を取る
人は、マキシマイザーとサティスファイザーの二種類

もっとみる
趣味と副業の違い・信用の積み重ねの重大性

趣味と副業の違い・信用の積み重ねの重大性

趣味を仕事にしようという風潮が一時流行っていましたが、この2つの境界線ってけっこう曖昧だったりします。

趣味は趣味で思いっきり楽しみたいという方もいれば、趣味をなんとしても収益化したいと様々な手段で奮闘される方も少なくありません。

あまり言いたくはないですが、相場では理解できないような価格で各種コンテンツを販売している方もいたりして、界隈によってはかなり混沌としていることになったりしています。

もっとみる
1日の無駄な時間をチェックした結果

1日の無駄な時間をチェックした結果

最近仕事に集中できなくなってしまうことが多くなってしまったので、時間の使い方を見直すために、時間の管理方法を見直してみることにしました。

しかし具体的にどのように自分が行動しているのか細かく把握できていなかったので、まずは自分の行動記録を付けてみました。

これはインテルの元CEOであるもアンディ・グローブも行っているものであり、自分のような平凡なサラリーマンでもできるような簡単かつ実践的な時間

もっとみる
悪い習慣を断ち切るためには?

悪い習慣を断ち切るためには?

お酒を飲みすぎたり、一日にたくさんのたばこを吸ったり、人によってどうしてもやめられないことって一つくらいあるかと思います。

特に自粛中の今は人の目もほとんどありませんし、つい自分に甘くなってしまうことも少なくありませんよね。

時間があってもよくない習慣がなくならければ逆に効率が落ちてしまいますので、今回は断ち切る方法をいくつか紹介していきます。

不快なことに気付く

人間がよくないことと知っ

もっとみる
嫌なものほど先に済ませておく

嫌なものほど先に済ませておく

やりたくない仕事や面倒な用事など、おっくうに感じてしまってついつい後回しにしてしまうことが過去に多くありました。

歯医者の定期健診やお客様へのお礼メールなど、仕事やプライベートの至る場面で後回しにしてしまうことがあったため、後々大変な目に遭ってしまったということも少なくありません。

今でもやらかしてしまうことが多々ありますが、昔ほどではなくなったかなと感じています。

けっこう多くの方が悩んで

もっとみる
明日、何しようかな?

明日、何しようかな?

将来の理想を持つことはとても大事なんですが、それを達成するには人それぞれ異なる努力をしていかなければいけませんよね。

大学に入るためには勉強しなければいけませんし、転職をするなら履歴書を作って面接を突破しなければいけません。

今回は理想となる目標を達成するために役立つ考え方について書いてみます。

why思考・what思考

人は何か物事を考えるとき、why思考とwhat思考の2つから行動をし

もっとみる
情報の精査

情報の精査

仕事や恋愛で悩んでいるとき、簡単に手に入る情報を頼りにして判断してしまうことってけっこうありますよね。

雑誌の占いや血液型診断など、特に恋愛ではわりと気にしてしまうこともあり、モチベーションのためにラッキーグッズをあえて買ってから会社に行くことも多くあります。

でも、このように誰もが簡単に手にすることができる情報を頼りにし過ぎてしまうと思わぬトラブルにあってしまう危険性があります。

【そんな

もっとみる
自分に甘い・悪い習慣を止める方法

自分に甘い・悪い習慣を止める方法

夜更かした暴飲暴食など、悪い習慣ってだれでも一つくらい持っているものですよね。

自分の場合は寝る前のスマホを触るクセを止めたいんですが、『今日は絶対触らないぞ!』と気合を入れてもほとんどの場合うまくいきません。

仕事はもちろん、普段の生活の中でもたくさん使うことがあるので、ついつい手に取ってしまうんですよね。

その流れであまり興味のない動画やSNSを見てしまい、『どうしてこんな無駄な時間を過

もっとみる
会話が苦手だと思うとき

会話が苦手だと思うとき

大人数で行う飲み会はもちろん一対一で行う何気ない雑談でも、なかなかスムーズに会話ができずに困ってしまうことってありますよね。

特に最初の会話でつまずいてしまい、気まづい沈黙が続いてしまうことも少なくありません。

特にエレベーターで普段あまり話さないような人と偶然一緒になってしまった時は、頭の中をフル回転させて会話をしようと試みます。

でも結局何も思い浮ばず、ただひたすら待機。

このような状

もっとみる
後悔グセを消し去るために

後悔グセを消し去るために

優柔不断な性格の人の中に、何かを決めても『やっぱり他のものを選べばよかった…』なんて後悔することがよくあるかなと思います。

食料品から家電まで、普段の買い物だけを見てもありとあらゆる選択肢があり、値段も性能もバラバラなので、目移りしてしまうことも仕方の無いことかなとも思えます。

ただ、やっぱり一度決めたことに対して後悔してしまうのはできれば避けたいものです。

今回は一度決めたことに対する後悔

もっとみる
仕事ができる人のアシスト

仕事ができる人のアシスト

仕事でもスポーツでも、『できる人』というのが周りに一人くらいはいるものです。

自分では思いつかないようなアイディア、誰もが目を見張るような活躍など、誰もが一度はあこがれるようなパフォーマンスをどんどん出していくので、この人がいないと現場が回らないという職場も多々あるかと思います。

だけど、そのような人になるには地道な努力を重ねる必要があり、いきなり明日から【できる人】になることはできません。

もっとみる