たけうち|ツバキ神田鍛冶町

店舗運営・新商品開発・店主兼料理担当。 美味しいごはんと楽しいお酒と人の輪。 ■201…

たけうち|ツバキ神田鍛冶町

店舗運営・新商品開発・店主兼料理担当。 美味しいごはんと楽しいお酒と人の輪。 ■2012年24歳(株)Green Peas創業 ■2014年ツバキ神田鍛冶町開店 ■2021年千葉県旭市(出身地)に食品加工場を開業 ■2023年加工食品の販売のため直売所を準備中

マガジン

記事一覧

固定された記事

noteはじめました。(自己紹介)

【ツバキ神田鍛冶町】【kuromatsu神田】という飲食店をやってます。株式会社Green Peas代表の竹内です。よろしくお願いします🙏 初回なので会社始めるまでを振り返ります。…

ご挨拶 2023年もありがとうございました!!

今年も一年大変お世話になりました。 皆様の温かいご支援のお陰で何とか年越し出来そうです。束の間ほっとしつつ大晦日の大掃除をしております🙏 今年の事を振り返ると、…

12月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

こんにちは😃 11月のおうちごはんはこれまでで一番たくさんのご注文を頂きました。 ありがとうございます😭🙏🙏 今後も頑張って作っていきますので、 何卒よろしくお願い…

ツバキ神田鍛冶町8周年|2022年11月18日

こんにちは! たくさんの方にお世話になり、 11月18日、、、今日でツバキ8周年! 昨年、一昨年はコロナ騒動であまりお祝いムードでなかったため今年は言わせてください…

11月のメニュー|ツバキおうちごはん

皆さんお久しぶりです! 10月後半はクロマツの周年イベントなどをしておりましたところ、月末ギリギリバタバタ進行となってしまいました事をお許しください🙏🙏 そして、…

最近の活動振り返り|2022年3月〜6月

こんばんは! 夏が終わり、気温の低下とともに勢力を増して、なんだか元気が出てきた竹内です。 最近は色々なことが起きました。 世界情勢の不安、円安、児童手当廃止、電…

10月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

こんにちは! 急激に秋めいてきましたね。 9月はヤマキカレー作ったり、年末の展示会の申込や準備したり、日々料理作ったり、相変わらずひっそり活動中ですが、、 その辺…

鰹節屋・だし屋。ヤマキ|ツバキカレーコラボ

こんにちは! 9月中旬とはいえ、まだまだ暑いですね😵💦 この時期になるとどこからか現れる蚊。 真夏は蚊さえ飛ばない東京、暑すぎる騰狂w 現れるやいなや陰湿にも足首周…

9月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

こんにちは😃 8月中はどうしても、小学生の頃から変わらず、いまだにずっと夏休み的脳内馬鹿ンスモード。 もっと外で遊ばないといけないのになあ。 と頭のすみっこに思い…

ツバキおうちごはん|8月カレーの美味しい食べ方🍖

せっせと料理していたら、 あっという間に月末に😂 最近時間の流れが早過ぎる気がしませんか? 何かがおかしいと現世の闇を睨んでいる竹内です。 さて、 やっと今月のカ…

8月のメニュー|ツバキおうちごはん

猛暑日が続き、 エアコンの効いた部屋から一歩外に出ると、 そこはもうサウナ🧖‍♂️🔥せめて吹いてくれ風。 皆さんに夏バテして欲しくない&夏バテ中でも食べたいごはん…

怒涛の7月|商品づくりメンバー募集

こんにちは! 暑すぎる日本。 皆さん体調を崩されることがありませんように🙏 7月が怒涛過ぎたので、順不同ですがザッとご紹介。 写真は出せませんが、それ以外にも色々と…

アップデート中|ツバキ加工場

皆さま、こんにちは🐓 最近千葉にいることが半分を超えてきたツバキ竹内です。 近ごろ、 飲食店とおうちごはんの違いを実感しております。 🟠飲食店の場合 その場で楽し…

夏のカレー|南インド風スープチキンカレー

暑い日が続くのでレシピをば😀 🍖材料(3〜4人前) ・鳥手羽4本 250g(骨があって食べづらいのでモモでも良い) ・紫玉葱半分 150g ・キリントマトジュース 300ml ・ナ…

7月のメニュー|ツバキおうちごはん

毎日真夏を超えるほどの暑い日が続いてますね😂💦 どなたも体調崩される事が無きよう、こまめな水分補給をされてお過ごしください🙏 こんな酷暑の今月のメニュー。 まとめ…

夏だ!祭りだ!やっぱりカレーだ!

現在梅雨明けした沖縄よりお送りしております。 最近、加工場が稼働し始めて、 以前より自由に人と会い動きまわっているからか、 色んなお話を頂くことが増えました。 夏…

noteはじめました。(自己紹介)

noteはじめました。(自己紹介)

【ツバキ神田鍛冶町】【kuromatsu神田】という飲食店をやってます。株式会社Green Peas代表の竹内です。よろしくお願いします🙏
初回なので会社始めるまでを振り返ります。↓

●自己紹介●

出身地は千葉県旭市(銚子の隣)、九十九里浜の東端、農業や畜産業が盛んで市町村別全国1位のマッシュルーム、豚肉、トマトなどが主な産品です。
※飲食店の店名の由来は市の花と木です。
※現在地は近所の海

もっとみる
ご挨拶 2023年もありがとうございました!!

ご挨拶 2023年もありがとうございました!!

今年も一年大変お世話になりました。
皆様の温かいご支援のお陰で何とか年越し出来そうです。束の間ほっとしつつ大晦日の大掃除をしております🙏

今年の事を振り返ると、
6月までは地元の千葉県旭市で暮らす事を考えて、住むところや仕事の準備をしておりました。

7月にツバキ改装工事決定が転機となり、今後の事を考えた結果、自分がまた神田のお店に立ちつつ、旭市の仕事もやっていくという方針に決定。

8月〜1

もっとみる
12月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

12月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

こんにちは😃

11月のおうちごはんはこれまでで一番たくさんのご注文を頂きました。
ありがとうございます😭🙏🙏

今後も頑張って作っていきますので、
何卒よろしくお願い致します!!

最近、そろそろ寒くなってきましたね。
僕は上着をクリーニングお預けサービスに調子に乗って12月前半まで預けてしまい、悩ましい状態です🧌❄️

そして、
11月は旭市の家の引越しをしました📦📦

益々楽し

もっとみる
ツバキ神田鍛冶町8周年|2022年11月18日

ツバキ神田鍛冶町8周年|2022年11月18日

こんにちは!

たくさんの方にお世話になり、
11月18日、、、今日でツバキ8周年!

昨年、一昨年はコロナ騒動であまりお祝いムードでなかったため今年は言わせてください🙏🙏

ご来店頂いた皆さん、
ご支援頂いた皆さん、
どこまでもいつまでも、
有難う御座います🙇‍♂️今遊んだり、仕事したりしている方のほぼ全員と言えるほど、このお店を始めてから知り合ったり、仲良くなった方ばかり。

思い返すと

もっとみる
11月のメニュー|ツバキおうちごはん

11月のメニュー|ツバキおうちごはん

皆さんお久しぶりです!

10月後半はクロマツの周年イベントなどをしておりましたところ、月末ギリギリバタバタ進行となってしまいました事をお許しください🙏🙏

そして、
間も無く11月18日をもちまして、

ツバキ神田鍛冶町8周年!!
ツバキおうちごはん1周年!!

になります!!!

楽しくないと3日と続けられない僕が日々楽しく続けてこれたのはお客様、スタッフ、友人、家族など関わる人全員のお陰

もっとみる
最近の活動振り返り|2022年3月〜6月

最近の活動振り返り|2022年3月〜6月

こんばんは!
夏が終わり、気温の低下とともに勢力を増して、なんだか元気が出てきた竹内です。

最近は色々なことが起きました。
世界情勢の不安、円安、児童手当廃止、電気代高騰、なんでも値上げ、etc、、

むずかしい問題をどーこー言ってもしょうがないのですが、端的に言うと【色々キツイ】

僕はせめて楽しく平和に暮らしたいので、
少しばかり貧しくなっても構わないから平和であってくれと願うばかりです🙏

もっとみる
10月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

10月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

こんにちは!
急激に秋めいてきましたね。

9月はヤマキカレー作ったり、年末の展示会の申込や準備したり、日々料理作ったり、相変わらずひっそり活動中ですが、、
その辺は会った時に。

兎にも角にも、
ごはんの美味しい季節となりました🤤

これから冬に向けて、
魚はどんどん脂が乗りキトキトに🐟
キノコもどんどん生え🍄(きのこ部によると、今年はまあまあ穫れてるそうです)
根菜も甘みを増してジューシ

もっとみる
鰹節屋・だし屋。ヤマキ|ツバキカレーコラボ

鰹節屋・だし屋。ヤマキ|ツバキカレーコラボ

こんにちは!
9月中旬とはいえ、まだまだ暑いですね😵💦
この時期になるとどこからか現れる蚊。

真夏は蚊さえ飛ばない東京、暑すぎる騰狂w
現れるやいなや陰湿にも足首周りを狙って低空飛行。

5月〜10月まで半ズボン族の僕はただのターゲット😭🩳

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それはさておき、
めんつゆや鰹節でご家庭でもお馴染みの【ヤマキ株式会社】よりご依頼を頂き、9/12〜

もっとみる
9月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

9月の月替わりメニュー|ツバキおうちごはん

こんにちは😃
8月中はどうしても、小学生の頃から変わらず、いまだにずっと夏休み的脳内馬鹿ンスモード。

もっと外で遊ばないといけないのになあ。
と頭のすみっこに思いながら、仕事している感がどうしてもありました。

(とはいえ四六時中遊んでいられる余裕もないので、あくまで心情的な話ですが💦笑)

さてさて、そうして9月を迎えたら突如。
前日の夜まで抱えていた夏が終わる寂しさはどこへやら✈️

もっとみる
ツバキおうちごはん|8月カレーの美味しい食べ方🍖

ツバキおうちごはん|8月カレーの美味しい食べ方🍖

せっせと料理していたら、
あっという間に月末に😂

最近時間の流れが早過ぎる気がしませんか?
何かがおかしいと現世の闇を睨んでいる竹内です。

さて、
やっと今月のカレーが皆さんのお手元に届く頃。

ご注文頂いた皆様、誠に、マコトに、、
ありがとうございます!!
大変お待たせ致しました!!!

今月から【ご注文受付期間】なるものを設けさせて頂き、ご注文を頂いてから作るというスタイルに切り替えさせ

もっとみる
8月のメニュー|ツバキおうちごはん

8月のメニュー|ツバキおうちごはん

猛暑日が続き、
エアコンの効いた部屋から一歩外に出ると、
そこはもうサウナ🧖‍♂️🔥せめて吹いてくれ風。

皆さんに夏バテして欲しくない&夏バテ中でも食べたいごはんを。
という思いで8月の商品を作りました👨‍🍳🍳
是非ごらんくださいー🤲

8月のメニューの特徴・スッキリ旨みのサラリカレー

ツバキの定番カレーは、1人前200gのカレーに対して約150g(生換算)の野菜や果物を使用し、野

もっとみる
怒涛の7月|商品づくりメンバー募集

怒涛の7月|商品づくりメンバー募集

こんにちは!
暑すぎる日本。
皆さん体調を崩されることがありませんように🙏
7月が怒涛過ぎたので、順不同ですがザッとご紹介。

写真は出せませんが、それ以外にも色々と、、、
今日までほんとに毎日なんかしらの事案を進めて進めてと、駆け抜けてきた怒涛の7月でした😆
楽しそうだなあと他人事のように感じてます。笑

本題

ここ数年間、
人とのご縁が遠くなってしまったなと、よく感じます。ひさびさに会う

もっとみる
アップデート中|ツバキ加工場

アップデート中|ツバキ加工場

皆さま、こんにちは🐓
最近千葉にいることが半分を超えてきたツバキ竹内です。

近ごろ、
飲食店とおうちごはんの違いを実感しております。

🟠飲食店の場合

その場で楽しく、美味しく、ちょっとドキドキする体験を提供することが、飲食店の仕事。

🟠おうちごはんの場合

自宅で手頃な価格で、手軽に食べられる美味しいものを提供することが、おうちごはんの仕事。

似て非なるものである。
という事につい

もっとみる
夏のカレー|南インド風スープチキンカレー

夏のカレー|南インド風スープチキンカレー

暑い日が続くのでレシピをば😀
🍖材料(3〜4人前)
・鳥手羽4本 250g(骨があって食べづらいのでモモでも良い)
・紫玉葱半分 150g
・キリントマトジュース 300ml
・ナス 2本
・マスタード油 30g
・ニンニク 2片10g(チューブでも可)

🥘スープ材料
・鶏むねひき肉 250g
・水1リットル
・ネギ頭
・ニンニク丸ごと2片
・生姜10g
・塩10g

🌿パウダースパイス

もっとみる
7月のメニュー|ツバキおうちごはん

7月のメニュー|ツバキおうちごはん

毎日真夏を超えるほどの暑い日が続いてますね😂💦
どなたも体調崩される事が無きよう、こまめな水分補給をされてお過ごしください🙏

こんな酷暑の今月のメニュー。
まとめてみたのでぜひご覧ください🍛
______________________

○今月のカレーの特徴
・香味野菜の甘み抑えめ

いつものツバキのカレーは玉葱、人参、セロリ等の香味野菜を飴色になるまでじっくり炒めて、玉葱の甘みと旨み

もっとみる
夏だ!祭りだ!やっぱりカレーだ!

夏だ!祭りだ!やっぱりカレーだ!

現在梅雨明けした沖縄よりお送りしております。

最近、加工場が稼働し始めて、
以前より自由に人と会い動きまわっているからか、
色んなお話を頂くことが増えました。
夏に数年ぶりにイベントが開催出来るというのも原因の一つかもしれません。

・前回の記事の男子学生向けカレー弁当🍛
・ホットドックのカレーソース🍛
・出汁カレーのレシピ作り🍛
・加工場での大量調理
・毎月の新作カレー考案🍛
・夏祭り

もっとみる