マガジンのカバー画像

読み物

207
運営しているクリエイター

#日記

人間にとっての最大の武器は脳である。

人間にとっての最大の武器は脳である。

多くの人にとって物事を「考える」ことはめんどくさいことだ。自分の身近な問題について悩んだり考えたりしていれば、頭がいっぱいになってきて次第にイライラしてきたり、もういいやと投げ出してしまったりする人も多い。

人間は基本的に考えることが苦手な生き物であり、特に答えのない問題について考えることは時間の無駄だともいわれている。そのため、哲学的な問いや形而上学的な問題について考えていれば、周りからは「な

もっとみる
ツールが会社を変えてくれるのではなく、会社を変えるのは「ツールを使うあなた」~SaaS勉強会からの気づき~

ツールが会社を変えてくれるのではなく、会社を変えるのは「ツールを使うあなた」~SaaS勉強会からの気づき~

今日はTeachme Bizのタイ拠点を率いる豆田さんが主宰するオンライン勉強会に参加させてもらった。Teachme Biz とは業務用マニュアルが簡単に作成できるツールで、今タイでも多くの企業で急速に導入が進んでいるツールだ。

今回はTeachme Bizの説明ではなく「様々なSaaSをどう活用し経営に生かすか」という趣旨の勉強会。豆田さんがご自身の経験も踏まえてふんだんにノウハウシェアをして

もっとみる
93. Zoom授業雑感(Week 5)-口頭試験

93. Zoom授業雑感(Week 5)-口頭試験

1.今週の要約ヒジュラ暦1441.8.23 (2020.4.16)

今週は会話クラスで1対1の口頭試験を実施した。Zoomのブレークアウトルームを利用して、一人5分程度の試験を20名程度行った。概ね、普段教室で実施するものと同様にできたとは思うが、やはり数名の学生がノートや資料を見ながら試験に臨んでいる印象があった。

今週、勉強になった発信は、AATJのウェビナーでオンラインでの試験や評価につ

もっとみる
ゼロから学べるマインドマップ 超実践

ゼロから学べるマインドマップ 超実践

トトロのとなりです。
定期的に皆さんが明日から使える情報、雑学をご提供しております。

1. 背景先日「ゼロから学べるマインドマップ」という記事を書いたところ、非常に好評でしたので、今回はそちらの第二弾を書かせていただきたいと思います。
まだ、読んでいない方がおられましたら、皆さんが使える情報になっておりますので、是非読んでいただければ幸いです。

ということで、今回は前回ご紹介した「本の外側」を

もっとみる
人生のご褒美

人生のご褒美

ある著名人の方がご結婚されるという記者会見のあった深夜。その人がレギュラーを務めるラジオ番組は、いつも通りに放送された。

- - - - -

そのおめでたいニュースを見て、その日のお昼に僕は親友に「おめでとう、よかったね」とメールを送った。何故なら彼はその人のことがずっと大好きで、ずっとファンとして応援していたからだ。シェフ見習いとして修業していたころ、彼の独り暮らしのアパートには冷蔵庫と布団

もっとみる
愛をあるだけ、すべて

愛をあるだけ、すべて

2018年10月29日、子どもが産まれた。

振り返ると、とても充実した1年だった。何年後かに振り返った時に、いつの時代に戻りたいかと聞かれても、多分2018年は選ばない。軽くハイになっていたかもしれない。こんなに一年を長く感じたこともなかった。

僕は40歳くらいで死ぬと思っていた。希死念慮があるとかじゃなくて、漠然と、僕の人生がそこから先に存在していると想像できなかった。父親が四十代で突然死ん

もっとみる
1月の記事ベスト3!編集中に考えていること。

1月の記事ベスト3!編集中に考えていること。

早いもので1月ももうすぐ終わり。1月はnoteを10記事くらい作りたいなあとぼんやり考えていたのですが、気づいたら目標達成してました。

noteを本格的に初めて2ヶ月、コンテンツも少しずつ充実してきて、Twitterでシェアしてくれたり、読んでくれるユーザーも増えてきたので、毎月振り返りをしようかなと思ってます。

今回は1月公開した記事の中でPVの多かった記事を3つ紹介します!(もう読んだよ!

もっとみる
フォロワー700人‼️ありがとうございます!『noteフォロワーを増やす方法メンタリストDaigo編』【無料ツールでnote解析】

フォロワー700人‼️ありがとうございます!『noteフォロワーを増やす方法メンタリストDaigo編』【無料ツールでnote解析】

noteを始めてから、地道にコツコツ記事を書いて、もうすぐフォロワーが700人になる。700人は、決してめちゃくちゃ多いわけではありませんが、0人スタートからすれば、とても嬉しい数字です。むしろ、私なんぞの記事をフォローしてくださることは、本当に有り難く思っています。改めて、フォローして下さりありがとうございます。

noteフォロワーを増やす方法

フォロワー数0人スタートから、だんだん増えまし

もっとみる