見出し画像

真面目な人ほど損をする。小林麻耶にも教えたい。職場の処世術。by転職定着マイスター川野智己

 人は、他者から評価されて初めて生きがいを感じ、ひいては自己実現が出来る。
 志が高く、より良き高みを目指すほど、自分を取り巻く多くの課題に気づくだろう。課題は、不満と言い変えてもよいかもしれない。

 しかしながら、たとえ正論を述べ、真実を語ったところで必ずしも周囲から正当に評価されるとは限らない。
 残念なことに、その多くは、疎(うと)んじられる結果となりがちだ。

 この現実に、私たちはどう折り合いをつけていけばよいのか。
 一緒に、考えていこう。

 

 元テレビ局のアナウンサーの小林麻輩(こばやしまや)さんに登場いただいた。
 かつては、アイドルアナとして活躍し、美人姉妹の妹さんの小林麻応さんもアナウンサーとして活躍していた。

 彼女の熱い主張が、必ずしも正当に評価されているとは言えない現実に対し、自分を引き上げてくれた恩人との対談を通じて、思いのたけをご自身に語っていただこう。

 

麻輩「今日は、かつての恩人である紳助さんにも来ていただいて光栄です。」

しんすけ「俺も、久しぶりの現場に戸惑ってるわな。芸人もスタッフもずいぶん変わったなあ。ほんまに。まるで浦島太郎状態やわ。今日は、呼んでくれてありがとな。」

麻輩「かつての芸能界のドンとして、今の私の窮地を救ってください。誰も、私の言うことを信じてくれないのです。酷いと思いませんか?」

しんすけ「麻輩よ、俺も、時間に余裕が出来て、多くの本を読むようになったんだ。経営学者の清水龍瑩(りゅうえい)氏という学者を知っとるか?」

麻輩「知りません。そもそも難しい漢字は読めません。英米文学科出身なので。旧中山道も、いちにちじゅうやまみちと読んでしまいます。勧進帳は読めませんが、勸玄(かんげん)は読めます。」

しんすけ「それじゃ、クイズヘキサゴンⅡのおバカ達並みやんか。いいか、清水って人はなあ、産業界において、出世と人事評価の相関関係を調べた学者なんや。彼の論文『わが国大企業の中間管理者とその昇進 1984年』によると、「責任感」や「規律性」が高い社員ほど、昇格しない、つまり出世しないそうや。どうや、深イイ話やろ。」

 <参考資料>

東洋経済「無責任なヤツほど出世する残念な職場の正体 説得力のある嘘つきが支配力を持つカラクリ」

 
麻輩「と言うことは、あたしは、世間から正論を吐く『面倒くさい女』と受け取られているということですか。心外です。良きパパを演じている市川カニ蔵を許せないだけなんです。彼こそが偽善者です。毎晩、飲み歩き、女遊びにふけって。文字どおりカニ道楽なんです。女の脚を何本もしゃぶり放題、1杯、2杯、おっぱいと食べ続け、去年の10月には週刊女性に、女優の川村ひかるとの新宿2丁目のゲイバーデートをすっぱ抜かれたじゃないの。これが、本当のカニかまということね。カニのくせに頭のミソも足りないのね。」

しんすけ「まあ、落ち着けよ。その口調じゃあ、傍若無人な奴と思われるぞ。」

麻輩「私には、もう怖いモノはありません。たとえ、大先輩の吉川美代子アナでも怖くありません。怖いのは、ぶりっ子キャラが被っている田中みな実くらいです。広瀬すずを広瀬アリスが、石田ひかりを石田ゆり子が、そして阿佐ヶ谷姉妹の木村美穂を渡辺江里子が追い抜いたように、美人姉妹の姉のほうが天下を取る時代なんです。」

しんすけ「最後の組み合わせはよく理解でけへん。残念ながら、お前は奇異なヒトに見られとるんや。まあ、中には同情してくれる人もおるのかもしれへんが、多くの人からは、お前の話はじっくりと吟味されることはないのや。なんでも鑑定、してくれるわけではない。単に、騒いでいる洗脳された変な人間と見なされているのさ。会社の職場においても、青臭く机上の空論を展開する、誰かを批判している面倒くさい社員というぐあいに、上司や同僚からレッテルを張られる典型的なパターンに陥ってるんや。」

麻輩「そうなんでしょうか。でも、決して間違ったことは言ってません!」

しんすけ「そうやろうな。でも現実は、鑑定士からのセリフのように『いい仕事してますね』とは言われないのさ。特に、熱く責任感がある真面目な人はな。損してるんや。あの重鎮の石坂浩二さんだって、『開運!なんでも鑑定団』の収録なかで博識な正論の講釈を垂れて、うるさがられて番組内で干されたのは知ってるだろう。お前は、恋のから騒ぎしている、とみられているだけなのさ。」

麻輩「でも悪いのはカニ蔵なんです。妹の病室でも競馬新聞に夢中になって。。」

しんすけ「お前は、TBSの番組『グッとラック』のロケをドタキャンして事務所から契約解除されたよな。『番組のスタッフから虐めを受けた。だからドタキャンした。』と、いくらその正当性を主張しても、事務所の上層部から受け入れられなかった。一方、同じ境遇でも事務所から庇(かば)ってもらえる人、クビにならない人も居る。不公平と思うかもしれないが、競馬で言うところの“クビの差”はそこなんだよ。」

麻輩「カニ蔵のほうが、処世術に長けているのですね。彼は、競馬からそれを学んでいたのでしょうね。」

しんずけ「お前が居なくなって、Good Luckと思ったのは、実は、お前の事務所のほうだったんだよ。フジテレビの女子アナはステマ(ステルスマーケティング)で儲けても、世間は同情的だったのは彼女らは一切言い訳をしなかったからさ。話術が得意な人ほど、しゃべりすぎに足を掬われるのさ。」

 

麻輩「自己主張するだけでは人から受け入れられないのですね。確かに、ストレスがストレスを生んでいました。イライラした発言がますます人を遠ざけていたのかも知れません。反省します。今後は、ストレスを、旦那さまの施術する宇宙整体で治して頑張ります。」

しんすけ「そうや。俺のようになるな。人に誠意を尽くせ。オールスターに感謝し、赤坂マラソンの急こう配を乗り切れ。決して、東京03のように人から殴られる人間になるな。そうすれば、有望株として、また輝く光を浴びる場に呼ばれるようになるさ。ひょうきんベストテンのスポットライトコーナーのような。」

麻輩「ありがとうございます。あたしには、(旦那の)吟ちゃんもいてくれるし心強いです。」

しんすけ「吟ちゃん?ああ、寅さんシリーズの前田さんか。前田なら五郎さんじゃないよな。吉本興業の。彼は亡くなったけどな。。」

麻輩「私の配偶者を悪く言うと、知り合いのウイル・スミスさんを呼びますよ。」

しんすけ「冗談やがな。暴力反対や。俺はお前を応援しているのさ。俺の目の黒いうちはな。黒い目は黒い虹彩(こうさい)とも言うがな。お前の後見人として目を光らせるから。だから安心しろ。」

麻輩「ありがとうございます。」

しんすけ「知ってるだろう。俺のもとには、『自分を引き上げてほしい』と近づいてくる人間は多い。行列のできる相談所になってるんや。そんな中で、俺の後見でブレイクした芸能人が多いことは知ってるだろう。夜の枕投げで遊んだマリエ、その枕の営業を手伝ってくれた出川哲朗など、大勢いるのさ。出川のギャグの『やばいよ。やばいよ』は、この営業促進の最中に思いついたらしいぜ。」

麻輩「そうですね。今日を限りに、ガーシーさんとのyoutube連携も解消します。言動を慎みます。今の心境は、心穏やかに成りたや(成田屋)です。」



しんすけ「そうこなくちゃ。歌舞伎の舞台と同じように、立ち廻りが大切なんや。付き合う人間もよく選ばなくてはな。歌舞伎の見得(みえ)のように大きく目を見開いてよく見るんだ。ところで、妹の麻応も心配していたよ。お前が明るさを取り戻したことは、妹さんにも、スタードッキリ〇秘報告しておくよ。」

 麻輩「スタードッキリ〇秘報告?紳助さん、そんな番組の司会していたかな。。。え!亡くなった麻応ちゃんに会ったんですか?どこでですか。もしかしたら、紳助さんは、旦那様の吟ちゃんと同じ能力、スピリチュアル能力があるのではないですか。」

しんすけ「妹さんとも歌丸とも、そして前田五郎とも毎日話しているよ。五郎だけでなく、(伊東)四郎も早く来ないかな。ちなみに、私が描いた似顔絵の人相からすると、お前の旦那さんの吟さんは、減点パパだな。すぐに離婚しなさい。お前の幸せが転覆(てんぷく)してしまうよ。このままじゃ、人生がお笑いオンステージになってしまうぞ。」

麻輩「てんぷく??減点パパ?あなたは誰?島田紳助さんではない。しばらく拝見しないうちに、ずいぶんデブになったし。。誰なの?」

しんすけ「え?間違いなく、しんすけだよ。もっとも、島田でもクレヨンでもないけど。。。」

麻輩「詐欺だ。金返せ。いったい、あなたは誰?」

しんすけ「詐欺だなんて。バレちゃ、しょうがない。しんすけだよ。三波伸介(みなみしんすけ)。てんぷくトリオの。笑点の司会者でもあった。妹さんから頼まれて、天国からこの下界に降りてきたんだ。」

麻輩「・・・ほ、本当ですか。」

伸介「心配していたよ。。。。妹さん。誰かを恨むことは、もうZEROにして欲しいと。」

麻輩「そうでしたか。。。(伸介の手を取り自分の胸に当て)手かざしの施術に感謝します。私の心に届きました。私の胸の鼓動を妹に届けてください。ありがとうございました。」

伸介「(戸惑いながら)。。。びっくりしたな。もう。(三波伸介の往年のギャグ)」


転職定着マイスター川野智己よりお知らせ。

「今回の投稿はいかがだったでしょうか。今後とも、難しい人事労務や法律の話を、面白可笑しく、かつ分かりやすくお伝えする「おもわか」シリーズにご期待ください。
 なお、私は、転職定着マイスターとしてオンラインセミナーサイトのストアカ(会員数52万人)にて、オンラインセミナーを開催しています。転職者の転職先での人間関係を解決する講座です。大手人材紹介会社での教育研修B長としての経験をノウハウにして詰め込んでいます。お陰様で高い評判(レビュー)をいただいています。90分間で受講料1,000円のお手軽な金額設定で開催しいています。是非、受講をお待ちしております。


これまでの投稿記事一覧> ~気軽に覗(のぞ)いてください~

43 危険!暴露系Youtuberガーシー氏にも教えたい。名誉棄損の危険性

42 メンタルヘルス。アンジャ渡部にも教えたい。休職者への職場復帰支援プログラム

41 
パワハラの正体見たり!フィギアのワリエワのコーチにも教えたい。指導と苛めの境界線

40 密室。希望退職の面談で、何が話されているのか。

39 ホームレスの子に生まれて

38 解雇 林家三平師匠にも教えたいリストラ回避策。「クビになって、どうぉもスミマセン」

37 火の用心。炎上必死。中途採用の社員の給料を決める方法。目論むのは、転職先企業によるお得な買い物

36 後編。絶対に零細転職エージェントと付き合おう。転職業界の裏街道を吐露

35 意外。転職紹介(人材紹介)会社は、零細がねらい目。転職紹介業界のからくりを暴露

34 後編 敵か味方か。労働者に近づく外部ユニオン(労組)。その実像と虚像に迫る

33 本当に味方?労働者に近づく外部ユニオン(労組)。その実像と虚像

32 後編。食べて覚える人間関係。魔法のレシピ『ハンバーガー理論』 おかわり編

31 秘伝。人間関係力を磨きたいなら食べよう『ハンバーガー理論』

30 不倫。正妻と愛人が職場で刃物沙汰。何故、役員だけが不問なのか

29 1・2・3!プロレスラーの人事評価。必殺テキトー固めでギブアップ

28 給与倍増と心地よさ。気弱な30代女性が役員に。その「穏やかな幸せのつかみ方」

27 後編。心を病んだ社員の解雇をめぐる、ブラック産業医と主治医の驚くべき結託

26 実録。心を病んだ彼女は何故クビにされてしまったのか。ブラック産業医の暗躍

25 密室。事件は会議室で起きている。本社内で人事評価はどう決まっているのか。

24 秘話。採用テストの実態。採用テスト開発社員の独り言

23 回避。試用期間にクビにならない方法。社内護身術・匠の技

22 困惑。昇進したとたん仲間が疎遠に。ある女性リーダーの戸惑いと決意

21 平穏。辛い毎日は終わりにしたい。職場で心穏やかに過ごす方法

20 裏話。誰も知らない多面評価(360度評価)の使われ方

19 大喝!「言葉足らず」の張本勲氏も学ぶべき、中途採用面接での意図・真意の伝え方。意地悪質問をクリアせよ

18 即効。地味な閉会式の演出家にも教えたい。デキル社員に見せるお手軽な自己演出術

17 点検。転職急行「衝動発:後悔行」に、のぞみ無し。退職前の指さし確認を

16 開幕。IOC(虐めオリンピック)の金メダル。転職者を襲う「合法的な仲間はずれ」のカラクリ 

15 驚き。採用面接官なんて相手せず。憧れの会社に潜り込む為の究極の付け焼刃

14 秘技。良い人事評価を引き寄せる術。「輪郭力」で転職先での給与アップを

13 告発。高田純〇も驚く!大手人材紹介会社の“超テキトー”な仕事ぶり。求人案件の多さがミスマッチの原因という皮肉

12 実話。前任者からの引き継ぎ無し!転職者が最も恐れるその暴挙

11 実話。転職者を最後に追い詰める闇の紳士。その人の名は「人事部長」 

10 実践!良い人材紹介会社の見分け方。その極意はたった一つの問いかけにあり。

9 秘技。悩める人間関係解決方法はメモ書きにあった。職場適応のノウハウをご紹介。

8 実話。唖然!部下が送り込んだ刺客の自爆テロ。転職先で部下の猛反発を受けた女性リーダーの反省と再起

7 実話。暴露します!完結編。大手企業の人の減らし方。誰も知らない人材紹介会社と組んだ陰のカラクリ。<転職先での屈辱と見えた光編>

6 実話。暴露します!中編。大手企業の人の減らし方。誰も知らない人材紹介会社と組んだ陰のカラクリ。<社内解雇と社内職探し編>

5 実話。暴露します!前編。大手企業の人の減らし方。誰も知らない人材紹介会社と組んだ陰のカラクリ。<人材追い出し編>

4 実話。その転職、成功ですか。大手企業の子会社の社員として働き続けること

3 実話。嫌われ者の為の仲間づくり。“マユラー”に学ぶ転職定着の極意

2 実話。転職者への歓迎のエール、それは「殺害予告」。その意外な犯人と驚愕の黒幕とは

1 転職者の転職先での定着のために


※毎回、ご一読いただき誠にありがとうございます。書き記した内容は、私川野が大手人材紹介会社の教育研修部長時代に、見聞き、体験した「実話」です。よって、個人名や企業名が判明しないよう若干の表現上の工夫をしたり、現代風にアレンジしております。何卒ご了承願います。


 宜しければ、「好きボタン」や「フォロー」をお願い申し上げます。
 これまでの体験から厳選して選び、“Choose Day”として毎週火曜日に期日予約投稿しております。
 サイト内のすべてのコンテンツの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,401件

#ビジネス書が好き

4,081件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?