マガジンのカバー画像

都道府県トーク

201
私なりに考える都道府県の妄想なネタを書いていきますw
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

563日目(2022/10/04):移住×転職 今の私にぴったりな本!?

563日目(2022/10/04):移住×転職 今の私にぴったりな本!?

おはようございます、しゅーぞーです。

元々転職&移住を目指して行動しているのですが、、、
というか、もともとnote始めたきっかけが移住管理のスケジュールのためにやっていたのだが、今は別目的でやっているというねw

そんな折に、ウェブ心理塾のメンバーである以下の記事を読んだときに、

って感じで私も気になったのですw
山本莉央さんの書籍があったのです。

ということで、概要、私が読んで思った感想

もっとみる
569日目(2022/10/10):都道府県魅力度ランキングから感じる疑問

569日目(2022/10/10):都道府県魅力度ランキングから感じる疑問

おはようございます。シューゾーです。

いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます。

試験で忘れていたのですが、一昨日は都道府県魅力度ランキングについての発表がありました。

都道府県魅力度ランキング2022!茨城県は最下位脱出なるか…?(ダイヤモンド・オンライン)
#Yahooニュース

その内容で私が感じたことを書いていきます。
※あくまでも私の所感なので

🌟まず、魅力度ランキ

もっとみる
572日目(2022/10/13):鉄道の日150周年 前編

572日目(2022/10/13):鉄道の日150周年 前編

おはようございます。シューゾーです。

いつも記事をご覧いただきありがとうございます。

明日は新橋から横浜(現桜木町)まで鉄道が開業して150年という年です。

今日と明日は、鉄道150年という日に私が思ったことを前編と後編について話していきます。

前編-鉄道が好きになった理由-

後編-鉄道によって東京一極集中を解決していきたい

🚃鉄道の歴史については幕末から明治時代の初めに鉄道の模型が

もっとみる
577日目(2022/10/18):秋が大好き!安芸も大好き!前編

577日目(2022/10/18):秋が大好き!安芸も大好き!前編

おはようございます。シューゾーです。

いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

そういえば最近寒くなってきたので冬も間近になるんじゃないかと思ってます。

その冬が来る前に秋についての話をします。

ちなみに秋についての話をしますが、安芸(広島県広島市辺り)の話もします!

1.食の秋について人間というものは当たり前のように一年中食事をしております。

いつも食の秋、文化の秋、運動

もっとみる
588日目反&脱東京!!移住するのに全国を改めて見たい理由

588日目反&脱東京!!移住するのに全国を改めて見たい理由

おはようございます。シューゾーです。

いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

移住のことを考えてたまに都道府県ネタを書いていますが、
ぜんぜんっつ、好きされる数が多くないです笑

そのため、書くことをやめた方がいいのでは?

という話がありましたが、それでも書きます!

だって描きたいんだもん!by しゅーぞー

🌟どんな人に向けて書きたいか?是非最後まで見て頂ければと思います

もっとみる