見出し画像

588日目反&脱東京!!移住するのに全国を改めて見たい理由

おはようございます。シューゾーです。

いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

移住のことを考えてたまに都道府県ネタを書いていますが、
ぜんぜんっつ、好きされる数が多くないです笑

そのため、書くことをやめた方がいいのでは?

という話がありましたが、それでも書きます!

だって描きたいんだもん!by しゅーぞー

🌟どんな人に向けて書きたいか?

都民(23区)ではあるけども、実際東京に対して疑問があるという人。
東京(もしくは近郊)、関西圏、名古屋圏に住んでいるが、生き方に疑問を感じている人などなど。。。
これからの人生をよいものにするために、私も書いてみました。

是非最後まで見て頂ければと思います。

🌟経県値というアプリを使ってみて

こんなアプリがあるのを知っていますか?


これによると空白地帯になっているのが、

秋田
山形
福井
三重
和歌山
島根
佐賀
大分
宮崎

の9県になっているのです。

この9県の話については、過去に私の話にも載っているので、よかったらそちらをご覧ください。

・山形、島根、佐賀について

・福井、三重、宮崎

・秋田、和歌山、大分


🌟凡そ人生=都民だが限界な件

自分は自分の人生イコールほぼとみんなわけです。一方で、自分自身はこういうことも考えておりました。自分は、このままイッショウ都民として働いていいのか?今日は今後、自分の人生にあるべきものなのか?

死んだ時に籠家に入ったときに、自分はどんな気持ちで?行くんだろうか?

満員電車に一升のられて揺られて。上司に罵倒されて。後輩社員になめられて。そんな人生を私は送りたいか?

答えはいいえ。

例のウィルスの時から限界を感じていたのだが、やはり限界なのです。

それ以上、果たして生きて行けるのかどうか?

No.

もはや都民である必要はないのだから。もう東京にいなくてもいいのです。

🌟反都民、反関東

ということで、関東圏や東京で生きることを甚だ疑問に持っていたがここで悩みが出たのです。

私自身はもう東京に居るべきではないのです。

早めに移住をしておかないといけない。

神奈川県内の田舎とか、埼玉とか千葉なんてこともあるかもしれないが、親戚がいないところがいい。

これほどまでに東京が嫌いになったことがあっただろうか?

🌟12年前にはじめて行った四国に12年ぶりに行くわけだが。。。

2010年は私が始めて独り旅にいった場所です。

当時、なぜ自分が四国に行ったのかというのはあまり思い出せないのですが、これだけ入れてるんだと思います。

まさに反東京、脱東京を考えていた次期なんじゃないかと思います。

部分的ではあるが、都民を脱しており、心は関東人から抜けていきました。

翌東日本大震災では、色々考えて東京へいることの疑問も残ったが、やはりこのまま東京に残ったのです。

月日は流れ、例のウイルスでゆっくり考える時間ができ、改めて考えた。

私は何をしたいんだろう?

正直東京は限界だよね?

地方都市で生活している人がうらやましい。

私は何がしたい?

今の職場に残りたくないのはもちろん。。。

もっと心豊かな生活を送りたい。

親元から離れたい。

同じ生活を送りたくない。

会社員が嫌だ。

ということで悩みを出しました。

🌟47都道府県中38県も行った私が知るところ・・・

自分はこの通り38都道府県に行ったことがあります。


よくよく考えてみると首都圏は4/47とほとんどがよその人間なのです。

私は学生のときあまりこういうことを知らずに、田舎とかよそ何て言ってた感じがあります。

しかしながら全国を旅するうちにそういった考えが徐々になくなっていきました。

東京のよさを知りつつも全国の良さを知りたい。

その一心で縁もゆかりもない場所に行きまくりましたw

ということで、全国を回りつつ、自分の生きるヒントになればなぁって思っていますw

🌟まとめ

本日もご覧いただきありがとうございます。

これから毎日の思ったことを書いていきますので、

しゅーぞーのブログ

noteの私の記事

しゅーぞーのツイッター

twitterアカウント

しゅーぞーのnoteメンバーシップ

twitterアカウント

#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#はてなブログ
#アメブロ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#クリエイターフェス
#クリエイターズフェス
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo

#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#はてなブログ
#アメブロ
#好きなこと
#収益化
#お金

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?