マガジンのカバー画像

大切にしてくれてありがとう

544
みんなのフォトギャラリーから私のイラストをご利用頂いた記事、私の記事を取り上げてくださった記事です。 いつもありがとうございます♪
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

引用するときに知っておきたいこと〜著作権〜

引用するときに知っておきたいこと〜著作権〜

記事を書くとき、他の記事や動画などを引用したいときがあるかと思います。note内は比較的緩めですが、原則として他人の著作物を利用するには本来承諾が必要とされます。しかし、引用の形にすることで「ルールを守れば引用することが可能」です。

一時期Webライターとして仕事をしていたとき、著作権や引用のルールはかなり厳しく敷かれていました。著作権って、本当に厳しいんです。とあるサイトからライター全体で多用

もっとみる
Back Numberから3首〜短歌編【宇宙杯スピンオフ】

Back Numberから3首〜短歌編【宇宙杯スピンオフ】

曲から俳句企画、2回目❗️ (。˃ ᵕ ˂ )ノ゙

気分が落ちてる時によく聞くback numberから3曲、今度は短歌にしてみました。

17音の俳句に閉じ込めるためには、言葉を削ぎ落とし、選びに選んで、短い言葉にしなければいけません。

だけど短歌なら、31音も入れられます。俳句のほうが作り慣れてるので、いったん575のリズムで作り、そこに77を付け足すように作りました。

でも、もっと自由

もっとみる
春はすぐそこ🌷

春はすぐそこ🌷

こんばんは😊
夜みゆです。

まだまだ毎日寒いですね。
もう、朝のうちはお手々が冷たくてよく動きません。
誰か、お手々を温めてくれませんかねぇwww

でも、そんな中でも春はそこまでやって来ているみたい。
庭の梅が花を咲かせ始めました。
二階で洗濯物を干している時にガラス越しですけど撮ってみました。
↑ うち、洗濯物は室内干しなんです💦

ここで、懐かしの1曲を(^▽^)/♪♪♪

🎵 ほら

もっとみる
衝動買い。

衝動買い。

100均に行ったら、何故か土管が売られていた。
綿棒がなかったので、すたすたとそれだけ持ってレジに行く途中、
ふと左手に何かの気配。

歩くスピードそのままに、視線だけそちらにやって、通り過ぎた。

えっ。

何、今の。

もう一度、戻って見る。

流行っているのか?土管。

よく見ると、他にはこんなものが。

なるほど、オブジェなのかぁ。

ガーデニングする人が、花壇に飾るのかもね。

面白いの

もっとみる
#写真から俳句もしくは#写真から川柳

#写真から俳句もしくは#写真から川柳

ぷ会って?
#写真から俳句もしくは #写真から川柳

先にのんちゃさん

よーし!
#曲から俳句もしくは #曲から川柳

に続き
#写真から俳句 #写真から川柳

そして

返句にも挑戦!
#本日のつぶやき

ふと気づくと、ほったらかしにしていた芋から育ち過ぎた芽を発見!
👇

LESSON 春の季語 芋植う

「例年より雪が少ないね」という会話の二日後・・・

ところで返句は7・7で返すのか

もっとみる
考える 湧き上がる

考える 湧き上がる

潜在意識(無意識)は顕在意識の20000倍のパワーがあると言われている。頭で考えた思考が、心から湧き上がってきた感情に勝ちようがない。

課題を頭で考えている間は、なかなか良いアイデアが出ない。関連情報を大量インプットし、一旦忘れる。すると、突然お風呂で素晴らしいアイデアが浮かび上がる。誰もがある経験ではないか。この間、何もしていないように見えるが、インプットされた情報の結合分離や取捨選択を、無意

もっとみる
不規則さんの食事管理術

不規則さんの食事管理術

転職した機会に痩せよう。

食事時間が不規則の仕事だ。

元々、外来の看護師の仕事は、なかなかに残業続きだ。

すると、帰って、気が抜けた瞬間、ドカ食いすることとなる。

どうせなら、手軽で、好きなもので、消化によくて、体にいいものを
食べようじゃないか!?

というのも、今日は、8時間空腹後に、間違って、カップヌードルトマトチリ味を食べた。

更に、18時ににお腹いっぱいなのに、夕ご飯だよ〜と、

もっとみる
【おもしん】絵本💖かいねこきぶん(2022/02/14)

【おもしん】絵本💖かいねこきぶん(2022/02/14)

【絵本】かいねこきぶん😼いろどりあつめさん
連載されていたお話が完結しました。
次を楽しみに少しずつ読むのも、一度に読めるのもいいですね💖

あらすじも感想も書かないので、
初見のワクワク感を楽しんで下さい(^^♪

【育児】親の願い(*'▽')ノ💖

子ども達が産まれた頃 : 元気で育ってくれればいい

幼稚園に行きだした頃 :お利口に育ってくれるといい

小学校に行きだした頃 :授業や宿

もっとみる
ちょっと弱音を吐かせて下さい。

ちょっと弱音を吐かせて下さい。

自己紹介にも少し書いた通り、絶賛転職活動中です。

正直、全然決まる気配がありません。
今月30歳になる私。それまでには決めたいと思っていました。

あまり焦らず、慎重に決めていこうと頭では考えていましたが、
どうやら心は正反対の感情に支配されている様子。

先週ぐらいから焦燥感を常に感じていて、そわそわ落ち着きません。
noteをじっくり考えながら更新したいと思っていますが、心が落ち着かないので

もっとみる
ぷー、ぷ会入るってよ!

ぷー、ぷ会入るってよ!

原案、およびメンバーズカード作成(秒で送られてきました!)
ありがとうございます!

私がいただいたのはこちらのメンバーズカード。
(残念ながらポイントはつかないそうです)

そもそも私がぷ会 と出会ったのは

この中に出てくる

「はやしっぷ♡のユーモラスかい?」

このネーミングに吹き出した!
この名前も気に入ってたものの、いつのまにかの ぷ会((笑))
(私の名前とは関係ありませんよ~)

もっとみる
ためにならライフログ(202201)

ためにならライフログ(202201)

誰のためにもならないライフログ。
自分のためだけのライフログ。
毎月つけられたらいいなーと思って始めました。
ベースは年始の今年のやりたいことリスト。
もう2月も半ばに差し掛かるけどね。

◆仕事/学び/趣味関係

✔︎今後のビジョンを策定する
→ 策定しまくり、悩みまくり。
私は何がしたいのか、この辺を早くコーチング受けて整理したいな〜と思ってる。
「向こう3年くらいは体調第一に、無理ない範囲で

もっとみる
【ぷ会】新たな使者、現る #5

【ぷ会】新たな使者、現る #5

まえがき(どこまでも飛ばして行こう、五・七・GO!)※飛ばし読みOKって意味です。
宇宙杯みんなの俳句大会を前に、「ユーモアな川柳&俳句をつくるよ」「タイトルは、はやしっぷ♡のユーモラスかい?(仮)」と発信したところ、コメント欄に、たのしい意見があつまりました。

そして、「ぷ会🌸に投句しま~す!」とコメントをくださった、しろくまきりんさん。

そのきもちが嬉しくて、記念に「ぷ会🌸マガジン」を

もっとみる
書けない理由探しをしている過程を綴る日

書けない理由探しをしている過程を綴る日

今日は、なかなかやばい。
何かと理由をつけて、今日はこうこうこうで、だから書けなくても仕方ないよね、とか言えそうな事柄をさがしているようでさえある。

まず、なぜ書けないのかというと、なにやら心地のよい眠さがおそってくる。きっと、酵素風呂でヒノキパウダーの中に埋まったからに違いない。

茶色い土のようなあったかいパウダーの中に埋められる訳だけども、

「あぁ、生き埋めにされるってこんな感じなのかし

もっとみる